• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

またまたアメーラのパスタ


今日のランチは相変わらずのパスタでした・・・・。



いわゆる日本独自のナポリタン的なパスタで、ケチャップを使っています。
具は、シャウエッセンとピーマン、タマネギ、シメジ、そしてアメーラですが、今回はアメーラを加熱せずにパスタの周囲に置いてみました。

食べる時にパルメザンチーズも使いました・・・・。

↓ それとアップし損なったハマグリのバター酒蒸し、醤油とレモン味の画像。



大きさは5センチほどで、多分30個近くここに写っていると思いますが、夫婦でペロリと食べてしまって、未だ足りないくらいでした。
画像に見えているスープは貝から出た人工海水と酒6勺、バター大サジ1.5~2杯、醤油少々とレモン半個分で出来ています。(人工海水は市販の海水由来の祖塩を使い、3.5%の濃度で水道水に溶かし、観賞魚用のエアーポンプて空気を送ってハマグリを生かして置くのに使っています。)

このスープをハマグリとその貝殻ですくう様にして一緒に口に放り込みますが、これが何とも美味しくて止められません・・・・レモンの酸味が効いています。
Posted at 2022/05/09 16:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2022年05月09日 イイね!

F1マイアミ マックス・フェルスタッペン優勝


2022年マイアミGPは、3番手スタートのレッドブル(HONDA)マックス・フェルスタッペンが2台のフェラーリをレース序盤に交わしてそのまま優勝!

終盤にピエール・ガスリーにランド・ノリスが接触してセーフティーカーが入り、残り10周のスプリントレースのようになったが、トップを走るマックスフェルスタッペンはDRSが使えない条件にも拘らず、DRSを使って追いかけるシャルル・ルクレールを寄せ付けずにトップを譲ることなくチェッカーを受けた。

alt

2022年 F1マイアミGP 決勝 順位・結果(ペナルティーによる変更後)

2022年 F1マイアミGP 順位
1.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2.シャルル・ルクレール(フェラーリ)
3.カルロス・サインツ(フェラーリ)
4.セルジオ・ペレス(レッドブル)
5.ジョージ・ラッセル(メルセデス)
6.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
7.バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)
8.エステバン・オコン(アルピーヌ)
9.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)
10.ランス・ストロール(アストンマーティン)
11.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)※
12.角田裕毅(アルファタウリ)
13.ダニエル・リカルド(マクラーレン)※
14.ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
15.ミック・シューマッハ(ハース)
16.ケビン・マグヌッセン(ハース)
DNF.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
DNF.ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
DNF.ランド・ノリス(マクラーレン)
DNF 周冠宇(アルファロメオ)

alt

alt

alt
Posted at 2022/05/09 06:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011 121314
1516 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation