• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

保存版・ 珍車PART374

保存版・ 珍車PART374
374弾はワタクシの基地作業車であるコレです⇒『平成元年(1989)4代目U14Tミニキャブ特装ダンプ』!! この型のミニキャブ、地方では少なくなりながらもまだまだ現役も多く基地のある山梨県にいれば日常茶飯事に見かけますが首都圏ではまず見ない!なので都会限定珍車って事で^_^; しかし今回の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

保存版・ 珍車PART375

保存版・ 珍車PART375
コイツは前回取り上げ時(珍車334 )から2カ月で出てきました! これもブームを作り一時は“石を投げれば当る”位売れまくりでウジャウジャいましたが今やすっかり見なくなってしまいましたが334他でも述べてきたように個人的にも大好きなクルマでした⇒『昭和57年(1982)6代目P910型ブルーバー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

保存版・ 珍車PART376

保存版・ 珍車PART376
ドタキャンで仕事あぶれでヒマなんでGure的ハチマルヒーロー、まだ行かせてもらいます(^^)v これは…ここで取り上げるのは3度目になるかな~? イベントなどでは入魂の手入れをされた個体が結構多くいますが街行く姿はまずいない、日産勢のハチマル、ナナマルは時折目撃するんですがトヨタは何故か少な ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2014年01月30日 イイね!

保存版・ 珍車PART371

保存版・ 珍車PART371
今回は“珍トラック”です、いやー、この型もそうはもう残っていないと思われますねー… 当然Nox/PM法に引っ掛かるので地方しか乗れませんし地域によっては地方でもNGのモデルですから活躍の場はほぼ海外と推測できます⇒『昭和54年(1979)三菱ふそうFK115H重機運搬車』!! これだけ飽き ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ふそう | クルマ
2014年01月30日 イイね!

保存版・ 珍車PART372

保存版・ 珍車PART372
個人的に“大ツボ”の単車が出てたので連続UPしちゃいます(^^ゞ 初期モノではもう40年の月日が流れますが未だその“漢”の魅力は衰えないこのバイク⇒『年式不明S3H型カワサキKH400』!! 我々世代のバイク好きにはバイブルとなった映画“マッドマックス”であのグースが松葉杖付きながら転 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カワサキ | クルマ
2014年01月30日 イイね!

保存版・ 珍車PART373

保存版・ 珍車PART373
なんだ、今日はバイクとトラックか、ツマンネー!! とお嘆きの貴方の為にもういっちょういきますか(^^ゞ これも前に取り上げたのは2年以上前( 珍車101 )になりますから久々の出品です⇒『昭和57年(1982)初代GZ10型ソアラ2000VX』!! 前回でも驚いた普及版VXの登場ですね~… ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2014年01月27日 イイね!

保存版・ 珍車PART370

保存版・ 珍車PART370
スバリストの皆様、お待たせしました^_^; スバリスト涙のこのお宝、1年2カ月ぶりに流通の場に現れました!⇒『昭和61年(1986)AG5型3代目スバルレオーネ3ドアクーペ1800RX』!! 前回 出品時に取り上げた時、スバリストさんの反響が結構大きくスバルに特別な感情がなく個人的な感想と ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 18:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2014年01月26日 イイね!

保存版・ 珍車PART369

保存版・ 珍車PART369
おぉ、これも一時期真剣に購入を考えたクルマでした! 何せ友人がメーカーにいまして(今でもいます)新車でもご紹介という事で破格の安さで手に入れられる条件提示がありましたしね、その友人も持っていましたし何度も試乗、イザ買うか!と決断しかけた時に諸般の事情=カミさんの許可が出ずに買わなかったとい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 18:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ | クルマ
2014年01月25日 イイね!

保存版・ 珍車PART368

保存版・ 珍車PART368
出てきました!ワタクシこれ、大好物だったんですよー! ⇒『昭和60年(1985)7代目AT141コロナHT1600GT』!! コロナを語る時、何度となく書いてますが歴代コロナ(現プレミオ含む)の中で最もコロナらしくないコロナでしてリアルに140系以前のコロナの遍歴を見て来た身としては82年に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 19:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2014年01月22日 イイね!

保存版・ 珍車PART367

保存版・ 珍車PART367
今回もナシヤマ街角車となります これは以前山梨の仲間からタレコミがあったモノと同一かな!?何せコイツももう2台と同じモノはもう生息していないでしょうしね~…⇒『平成2年~平成4年(1990~1992)エテルナSAVA LX-4』!! いやいや、また書きますがエテルナSAVAが平然と走る山梨県 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 19:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「大化けした往年のNICE MODEL VOL.6~日産610型ブルーバードU2000GT/GTX編~ http://cvw.jp/b/2682511/47752364/
何シテル?   05/30 15:33
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15 161718
1920 21 222324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation