• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

ヒットの要件

ヒットの要件 「けいおん!」が今日の注目タグ1位って・・・なんで車と関係が無い話題が注目浴びるんぢゃあぁ~??
みんカラってばどうしちゃったのか・・・?!

さてマンガ・ゲーム好きな僕ですが、音楽やっていたこともあって音楽をテーマにしたマンガは特に気にしちゃいます。
マンガを読んでいる限りでは、作品に登場する音楽は自分で想像することしか出来ないので、音+映像化されると特に「音」の完成度が気になります。
音楽がチープだったりすると、かな~りガッカリします・・・無理に映像化することなかったのに~って。

最近では、ドラマ&アニメ化された「のだめ」が人気を博してましたね!
当然全てチェック済み、特にドラマは音楽の良さは当然のこと(プロが演奏するクラシックだから当たり前だけど・・・)、演出も役者の大根演技(失礼!)が気にならないようなマンガ的表現で違和感無くストーリーを満喫できる構成で感心しました!

マンガ原作では4年ほど前?にTVアニメ化されたマガジン原作の「BECK」が超お気に入りです!

版権の都合かビートルズの「アイヴ・ガッタ・フィーリング」以外はオリジナル?曲でしたけど、どれも作品を盛り立てるに充分な音楽に仕上がっててサイコーでした!
ロックフェスでの盛り上がりの演出も最高潮に達して、僕の中では間違いなく名作ですね~

でその「けいおん!」ですが、当然軽音=バンドをテーマにした話のようです。
原作の存在は全然知らなかったのですが、口コミやあちこちのwebメディアでも取り上げられてる話題作ということで、僕も観てみました~。

・・・

お、面白いぢゃん・・・!?

う~ん・・・

これはヒットしそうだな~!!!?

話の「つかみ」もバンドを始めてみるワクワク感が存分に感じられて上々。
「主人公たちが演奏している」という設定のOP/ED曲もなかなか魅力的・・・

そして・・・

萌え…(*゚∀゚*)!!

コイツは強敵だぜ( ̄▽ ̄;)!!?

BECKはかなりの名作だと思いますけど、ブームやムーブメントまでには至りませんでした。
しかしこの「けいおん!」は間違いなくヒットの予感がします!!
ストーリーがイイ+音楽がイイ…に萌えが加われば、そりゃあ色んなところで話題に上るわけです。

「MOE」恐るべし!! 「MORE」とか言ってる場合じゃないです?!

ん~車でも目立とうと思ったら、やっぱりタイムやドリフトパフォーマンスよりも痛・・・(((( ;゚Д゚)))!!?

そんなわけで皆さん、「MOE」に惑わされず、BECKも観てみてください~!!オススメです!

ってな感じで、しばらく放ったらかしの楽器を引っ張り出してみました。
バイオリン、ドラム(スティック)、ギター2種・・・
この中ではエレギが一番腐ってますね~そもそもギターあまり弾けないし・・・

車が戻ってくるのはもう少し先だし、どうせ5月いっぱいは忙しくて走るどころではなさそうだし・・・
久々に楽器でも練習するかな~??
↑なんだかんだ言って「けいおん!」に触発されてるヒト<( ̄∇ ̄)ゞ
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/04/22 23:08:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

社会復帰です!
sino07さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:27
00が終わってしまった今クール、唯一観てます、けいおん!w
(1話見逃し!)
これはヒットしますね。
というかしてますね。

ED曲のリードボーカルが主人公じゃないのが斬新だと思いました。
本日オリコンデイリー3位です。

ちなみにDVD1位はPerfumeですw


コメントへの返答
2009年4月25日 12:31
唯一!!?狙い撃ち?

調べたらまだBSで第一話から観れるっぽいですよ?
まだ始まったばかりなのにコレだけ注目されちゃうとは・・・

ED曲は巧いと思いました!
キャラの魅力が立つようにわざとボーカルを振って・・・
案の定?楽器メーカーのblogにも取り上げられたそうで、戦略はバッチリですね。

ってどんな話題でもPerfumeを強調ですかい!!
2009年4月22日 23:49
私はピアニカで時が止まってますが良いですか?w
コメントへの返答
2009年4月25日 12:32
ピアニカでもプロは居ますよ!!今から再開です!
2009年4月23日 0:11
ますーさんのやってた音楽...
想像するにギターとか破壊する系の音楽ですね。
そしてステージ上では、誰かが流血(;´Д`)

わかりますw
コメントへの返答
2009年4月25日 12:33
確かにハードロックやメタル系好きですけど、腕がついて行かないので聴く方専門ですがな。

僕のセクシーダイナマイツボディを観てアオオヌさんが流血ですね?しょうがないなー
2009年4月23日 1:02
なんかギターが無印ブランドっぽいネックでしゅねw
今度ギターバトルしましょう!
ワタスのKRAMER+Marshallで超絶速弾きで撃墜しましゅ。

そして、このキャラの痛車で戻ってくるのですね?
わかります。
コメントへの返答
2009年4月25日 12:36
おっと!さすが!!コレ知人からPearlのドラム一式とセットで1万5千円で譲ってもらった無印ギターです。
ってギター弾けないってば…アルペジオと禁じられた遊びのサワリくらいです(ヒトはソレを弾けないと言う)

いや、痛車にゃしないってば!!
2009年4月23日 7:28
ついに…(自主規制)ハマりましたね~。
コメントへの返答
2009年4月25日 12:36
え?何に嵌まってるって…?!(汗
2009年4月23日 11:07
こんにちは。

漫画のイメージを崩されたくなくて
アニメは敬遠しがちです。
BECK、シビレますよねぇ。
コメントへの返答
2009年4月25日 12:38
わかります!!好きなマンガほど、アニメ化や実写ドラマ化とかが不安になります。
最近ドラマもほとんどマンガ原作ですしね~

いやーBECK最高です!!もっと流行ってもいいと思うんですけど・・・
2009年4月23日 20:34
ついに痛車に目覚めましたか?

今度ステッカーを貼りに行こうかね(笑)

ちなみに「けいおん」は知りません。
コメントへの返答
2009年4月25日 12:40
目覚めませんっ!!!

って何のステッカーを貼りに来るんですか…

百歩譲って、ジオン軍マークなら…!?
2009年4月24日 0:54
けいよん?じゃないの?

弦楽器!
さっぱり判らんですw
こうなったらFDの操縦のインターフェイスとして採用ww
(サーキット走りながら唄えるでしょうか?;)
コメントへの返答
2009年4月25日 12:41
軽四?!何かが違う・・・
楽器もたまにはいいもんですよ~??

その昔、ハンドル操作でロボットが操縦できていたとう噂?!ですので、楽器を弾きながら車の運転くらいチョロイもんです。きっと!
2009年4月24日 1:27
まだしばらくFDは戻ってこないのですね。。。
GWは仕事で忙しいのでしょうか?
じゃなかったら愛車がないとさびしいですねぇ。

自分はバンドとは縁のない学生生活を送ってきました。
ちなみに好きなアーティストは宇多田ヒカルと伊藤由奈etcです(笑)
あまり音楽には興味がありません。流行の歌を流す程度です。

でも「のだめ」はマンガ喫茶で読んでます。ドラマでハマりました(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 12:48
もう少しで車上がりそうなんですけどね~
GWは仕事で潰れる可能性が高かったので、サッパリ予定入れてません!!
車がないとつまんない・・・

楽器は大学入ってからですね~
社会人になってからでも楽しめる趣味を学生のうちに・・・と考えると、音楽って結構いいもんですよ!
まぁ僕もバンド始めるまでは流行り系には全然疎かったです・・・

のだめで嵌まったなら、クラシックのコンサートとかはいかが?意外と敷居高くないですよ?!

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation