• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

バナナはV!

バナナはV! ようやく天候やセーフティカーに振り回されない普通のレースになりました、バーレーンGP。

勝ったのはやっぱりブラウンGPのバトン。初優勝までの長い道のりはどこへやら、あっという間に3勝上乗せです。

レースペースのイイ車、確実な戦略、その戦略を高いレベルで遂行できる速いドライバー、バナナを食べるチーム代表とまさに完璧な勝利です。
上手くハミルトンの前に出られた時点で勝利は確定していたのかも・・・?
依然台所事情は厳しいながら、チームはなかなかいいムードなのではないでしょうか?

そしてまたしてもベッテルが凄い!
結果は2位でしたけど、タイヤに厳しくレースペースの劣るレッドブルのマシンで最大限の走り。
バトンより重い車で予選上位、ブラウンGP同様マシンの信頼性に不安を抱えての控えめアタックなようですけど、一発で結果を出す辺りはもはやトップドライバーの貫禄充分ですね~( ´ ▽ ` )ノ
序盤にKERS搭載のハミルトンに前を塞がれちゃいましたけど、もしバトン-ハミルトン-ベッテルの位置関係が違っていたらベッテルの優勝もあり得たかも・・・?!

今のところポイントにも現れているように、マシン的なトップ3はブラウン・レッドブル・トヨタというところでしょう。しかしトヨタは勝てる雰囲気がいまひとつ感じられないような・・・??
優勝するって本当に難しいことなんですね~!!

それ以外はマクラーレンが復調傾向ですが、ハミルトン・ライコネン・アロンソというチャンピオンドライバー個人の力で持ってきてるというようにも見えますね。
一発の速さを見せるウィリアムズはレースではかなりイマイチ…ん~頑張って欲しいな~(´・∀・`)!!

ただ今シーズンはどこも実力伯仲ですね。かつての107%ルールなんてどこへやら?!
予選でも2秒の中にほぼ全台入っていますし、レース中盤になってもそこかしこでバトルしています。

ちょっとのことで簡単に順位が入れ替わりそうですので、マシンの性能差を補うドライバーと戦略(給油とタイヤ)が今まで以上に重要な印象です。
ここをなんとかしないとトヨタの優勝は遠いというところでしょうか・・・?
くじけず頑張って欲しいものです(=゚ω゚=)!

(C)Panasonic Toyota Racing
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2009/04/28 01:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 2:42
確か昔...といっても私が10代のころは予備予選もありましたよね??
それだけ参加台数も多かったのかな???

予選で全車が2秒以内とは...レギュレーション変更は成功ですかね。
とはいえ、バトン祭りが続いているようですが(笑)
次の勝者は誰でしょか。

ところでフェラーリはどうしたの??
コメントへの返答
2009年4月28日 20:04
昔は参加台数多さに篩いにかけていたようですね~。
僕はそんな昔は観てなかったですけど…

レギュレーション変更のせいかどうかは良くわかりませんが、レースも周回遅れは1周回までしかいませんから、かなりの接戦です。

ん?フェラーリ?
食あたりかな?!?
2009年4月28日 7:03
ベッテル凄いです!
コメントへの返答
2009年4月28日 20:05
ホント凄い…!!まだ若いのに…(汗
2009年4月28日 12:35
バトル上等なレースは観ていて楽しいですね。

全車2秒以内とかレベル高~い。
コメントへの返答
2009年4月28日 20:06
よく観たら、1.5秒の中に全20台が居ました。
凄すぎる…!!
自分の普段の走りですらコレ以上のバラツキ…
2009年4月28日 20:56
うーん 僕等の意見はとっても似てますね。
コメントへの返答
2009年4月29日 1:28
あら、特に意識したわけではないんですけどね~
2009年4月29日 0:13
ベッテルいい感じっすよね。
シューマッハのデビューの時を感じさせます。

今年に入ってF1を真面目に見始めました。
ホントに久々です。ww
コメントへの返答
2009年4月29日 1:30
ベッテル素晴らしいです!
レッドブルはいい若者に目をつけたもんです。

シューマッハ的だとすると、来年あたりでチャンピオン獲得でしょうか?!?
2009年4月29日 22:29
ボクはT社があまり好きじゃないんでw

コース的に抜きどころがあって、OTが見れましたが委員会の思惑どおり規制はそんなに成功してないような。
もっと手に負えないような馬力が欲しいですね・・・F1なんだから

コメントへの返答
2009年4月30日 1:42
まぁまぁそう言わずに、今後のF1を盛り立ててくれるためにも、たまには応援しましょう!!?

ラップタイム見ると、マシンの速さは全然落ちていませんねぇ・・・馬力はともかく、2.4Lって普通の排気量なのがちょっと寂しい?!

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation