• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

久々対面

久々対面 もうほぼ完成ということで、味見?がてらお店に行ってきました…

エンジン不動になってから3ヶ月、ちゃんと自走できる状態になってました~ヽ(≧∇≦)ノ!!

ドアを開けると、見慣れた光景・・・にヘンテコなアイテムがプラスされています…(汗

なんでしょ…十字キーに液晶…新型ゲーム機かな??

ボンネットを開けると…kamijyaコーチから譲り受けたナイトスポーツVマウント~(゚∀゚)!!

あぅあぅ…なんだかずいぶん変わってしまった…(・ω・;)

謎アイテムは仮固定した状態なので、近場のスーパーオートバックスに買出しです。
R-Magic製のコレ、ベストセラーアイテムですね~。皆つけてるので、僕も真似してみます。


というわけで、なにか気づく点が無いか、街中~高速を軽く試乗…。
おぉ!?なんかフツーに動くぞ(*゚∀゚)=3!??
ちょい乗りだと割と今まで通りのフィーリングで違和感無いですね~。

一通りしてきたところでちょっと気になるところを伝えて、今日のところは帰ってきました。
車検もついでにお任せしたので、正式に納車になるのは来週~再来週かな??

んん~早くサーキットで乗ってみたい~(・∀・)!!
…あ、その前に代金支払わないと…ヽ( ;´Д`)ノぐは…
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2009/05/18 01:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 1:32
さらにその前に豚フルエンザ治さないとw
エアクリはファンネルなんですね。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:55
メキシコ帰りの貴方に言われる筋合いはございません!!行けっ!ファンネルたち!!
2009年5月18日 1:55
走れるのに、まだ退院しない!?

またまたまたまた、見えない所に色々と仕込んでるんですね(´・w・`)
わかりますw
コメントへの返答
2009年5月18日 23:56
走れるけど、走ってみたらちょっち不具合が…

確かに見えないところですよ?
セッティング漏れです!!
チューナーにまで伝染っちゃった…
2009年5月18日 4:43
早速リセッティングですか。。。
MOREパワーっつうことですね!
コメントへの返答
2009年5月18日 23:57
↑リセッティングでなくて、漏れですMORE。
…パワー漏れしておりました…
2009年5月18日 7:28
クーラントの甘い香りともお別れですね(笑
コメントへの返答
2009年5月18日 23:58
始動時の白煙が今は懐かしい…!?
2009年5月18日 8:39
「自称」ドノーマルが誰が見てもコテコテのチューニングカーになりましたね

コメントへの返答
2009年5月18日 23:59
ほんとにノーマルだったのに…なんだかブーストアップFDみたいになっちゃった…(汗
2009年5月18日 8:57
おおー、色々とまあ何だか最近VとかPFCとか流行ってますね♪
もう言い訳の効かない状態だw

トレードマークであったmore機能は除去しちゃったのですか??
コメントへの返答
2009年5月19日 0:01
最初は現状復帰の予定だったんですけどね…
Vが来ることになって、アレアレ~??みたいな!?

ちゃんとセッティングが漏れておりましたよ?
まだ健在ですよ…
2009年5月18日 10:54
お疲れでした。
そういえばPC足は仕様変更したのですか?
コメントへの返答
2009年5月19日 0:02
お疲れです~
足は仕様そのままのハズです!!
2009年5月18日 11:41
ニンテンド-DSでmore具合を操作するとは、さすが...
コメントへの返答
2009年5月19日 0:03
←ニンテンドーの使者がココに!!
2009年5月18日 12:29
ボンネットも変更ですか?
時間かかる理由ってw
コメントへの返答
2009年5月19日 0:05
外観は何も変更無しですよ?!
ついでに車検もお任せしただけです~
2009年5月18日 13:20
これでmoreてるとか言い訳せずにすみますね( ̄ー ̄)ニヤリ
ノーマルとか言い張ってると、怖いヒトに後ろから刺されますよ(フフリ
コメントへの返答
2009年5月19日 0:06
←(||゚Д゚)ヒィィィィ関西の怖いお兄さんが来たよ~
今まではmoreてても勝負する!ってのが売り?だったのに、これから何を目標にすればいいのか…??
2009年5月18日 14:08
なんか感動の再会ですね
コメントへの返答
2009年5月19日 0:09
動いた!myFDが動いたよ(ノ∀`)!!
2009年5月18日 14:25
早速やり直しとは流石ですね。

フルチュ~ン カッケーっす!
コメントへの返答
2009年5月19日 0:10
さすがの感染力です。Moreウィルス…

って400馬力のオトーサンが何をおっしゃいます!?
2009年5月18日 16:41
おっおっおつ(^ω^)
自分もこの前ゲーム機つけましたおっ!

一緒にサーキット走れるのをお待ちしておりますー!
コメントへの返答
2009年5月19日 0:14
いやー僕の飾りと違って、そのパワーを制御するのに必須アイテムでしょう!!

お手柔らかに…(・ω・;)
2009年5月18日 20:54
moreが治ってしまったのですね…
寂しくなると思いますが
元気を出して頑張って下さい!( ̄∀ ̄)♪
コメントへの返答
2009年5月19日 0:15
Moreの魂は死なず!!
後は任せた・・・
って漏れ無くなって元気になったんですが~!?
2009年5月18日 21:15
私も車検で車がありません...
といっても今度の週末引取りなので...
いつもと変わりませんが!
コメントへの返答
2009年5月19日 0:17
あれ?もう車検ですか!!
すぐ済むからいいけど、また出費が…
早くまた追っかけさせてちょ!!
2009年5月18日 21:21
おおっっ!!
もうすぐ戻ってくるんですね!!おめでとうございます!!

モレモレ話がしばらく(?)聞けなくなるのが残念ですが、サーキットでの勇姿を楽しみにしてますよ!

あと、合計金額がどれくらいになったのかも楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 0:22
実際に預けてからは2ヶ月ですが、動く姿を見るのは3ヶ月ぶり…長かった…

いやー漏れMORE話に用はありませんから!!
チューナーにまで伝染してたのはアレですが…

え?金額…!!?
き、聞こえない…何も聞こえない(;´▽`)
2009年5月18日 21:22
おぉぉ、イカツクなりましたね!!

あとは車検後に黒い穴あきボンネットと前後ワイドフェンダーと幅広GTウィングで完成ですね?
コメントへの返答
2009年5月19日 0:23
いやいや?ボンネット開けなければ今までどおりの見た目ですよ!?

←そんな恐ろしい見た目要らないです…
2009年5月18日 21:37
ゲーム機装備でパワーアップですね。威力はどんなものでしょうか。楽しみですね。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:24
Aボタンでジャンプ、Bボタンでファイヤーボールを放ちます!これでクリアラップ取り放題!!
2009年5月19日 0:27
ゲーム機ですか~
パワーFCってなんとなくチューニング車っぽくていいな~って思います。

セッティング漏れが治ったら楽しみですね~♪
コメントへの返答
2009年5月19日 0:32
←いや、そっちのVpro制御の方が遥かにチューニングカーですがな!!
そもそも車の色からして…!?

早く乗りたいですよ~!!
2009年5月19日 0:54
これで、やっとパワーに見合った冷却能力になったんだと思いますけど;

最近純正に乗って・・・色々よくわかりました。
でも、Φ370のステホは・・・キライw
コメントへの返答
2009年5月19日 0:57
そーなんですよんね~サーキット走っちゃうと、ドノーマルでも冷却キツイですから、吸排気換えちゃうと尚更…

え?純正ステアダメですか?
大きくて操舵感軽くて特に不満ないですよ??
2009年5月19日 14:31
おきゃえり~日本はまたマスコミ騒ぎで面倒ですよ。。。爆

いや~お互い今年は体力使いましたね~
ま~賢い選択とはおもいますがw

まずは慣らしですね!
コメントへの返答
2009年5月19日 14:37
なんか帰ってきたら、国内の方がホットになっちゃってますね!?成田で足止め食らった人たちはどういう気分なんでしょう…

いやーもぉヒットポイント0ですよ…
世間は夏なのに僕の懐は真冬です!!
僕が車に早く慣れないとですね~
2009年5月19日 23:19
復活おめでとぅござぃます♪
あれ、まだ早い?!

ともあれ愛着こもったFDでまた走れるのは喜びもひとしおかと~

PFCのセッティングは結構大変ときいたのでナイトの4BEATにしてしまいましたがセッティングの幅は出ますよね...
コメントへの返答
2009年5月20日 0:35
どもです~♪
ってまだ受け取れてはいませんが…

は、早くサーキットで走らないと干からびてまう…

僕も純正ECUベースの4BEATの方が安全でいいかな~と思ってたんですけど、いろんなお店での汎用性やユーザーの多さ考えたらまぁP-FCでもいいかと…
2009年5月24日 1:17
いよいよですね。おめでとうございます。
立派な改造車になっちぉいましたね~(^o^)

ボクのクルマはせっかく元気になったのに、踏むとブースト上がりすぎて
ちゃんと踏めない状態。
ノーマルコンピュータ卒業したいなぁ
コメントへの返答
2009年5月24日 1:41
いよいよ戻ってきました~
・・・ノーマル復帰のハズだったんですけど・・・

ブースト上がり過ぎ!?
僕も確かにオーバーシュートはありましたけど、すぐに0.8k弱になりましたよ@筑波
コンピュータは筑波でリミッター越えるくらいになってからで良いのではないでしょうか??

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation