• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

MW

MW MW=ムウ・・・ではありません。
間が悪いヲトコ、ましゅ~です!

サーキットでのタイムトライアルでは、皆さん自分なりのベストタイムを追い求めてるかと思います。
でベストを出すにあたっては自分の腕以外、気温等コンディションが良くてクリアラップ取り放題なら最高なわけです。

でも競技会となるとちょっと話は別で、いくらベストタイムが他人より勝っていても勝てるとは限りません。
限られた時間、混走の中で可能な限りクリアを見つけ(造り)だし、そしてそこでミスなく決められないと上位には行けません。
必ずしもベストタイムである必要はなく、チャンスをモノに出来る腕が必要なんですよね~。

ではココで、チャンスでミスを繰り返し、クリアも微妙に取り損なうダメ画像のお時間です(^д^;)!
もうそろそろホトボリ冷めた?先日の筑波でのアタック不発集~(* ̄▽ ̄*)

まずは一本目、タイム順コースインなのでこのままアタック開始すればクリアが取れるはずが・・・
アウトラップで後続のまさかの鬼追い抜き、慌てて速い人についていったら最終手前でド嵌まり?!
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=292253&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/292253/ogkjfjkygyzxsnanbotm_ta.jpg&movie=292253&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/292253'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/292253/pqwkxbhvdvchsfgjkqkd_w1.jpg' />090726MSCT一本目不発</a>
ハイ、終了~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
僕の後ろでひろ社長がベストを叩き出しているのも泣けます・・・!?

そんなわけで、当日のベスト:6秒2は実はこんな失敗アタックだったりして!?
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=292254&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/292254/edoqrysbbycriswkkxxc_ta.jpg&movie=292254&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/292254'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/292254/jbeqmbmmcilbgwrmvskn_w1.jpg' />090726MSCTベスト・・・?!</a>
28台も居るので完全なクリアが取れないのは皆同じですが、全てのコーナーでシフトロックって・・・

で午後は気温が上がってタイムアップ困難と知りつつも、↑があまりの内容だったので頑張ろうと思ったら・・・!?
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=292255&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/292255/twgrodvkdmxpvxnrdasd_ta.jpg&movie=292255&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/292255'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/292255/nmiohbmfmdbipdzyujhf_w1.jpg' />090726MSCTまさかの3N</a>
・・・( ̄□ ̄lll)

滅多に無い謎ミスで終了でございます・・・(´・ω・`)
なんで・・・??まさかワレワレPPFの影響は無いよね・・・?!

クリアの取り易い&時間もたっぷりある走行会で純粋にベストタイムを追い求めるのも楽しいですけど、こういう競技会でちゃんと結果を出すためにはそれなりの慣れ・見極め・ドライビングの安定性が重要ですね!というわけで、腕の修行はもちろん、もっとこういう場で修行せねば・・・(・ω・;)!?

MSCTが無くなった今、RX-7Meetingくらいしかアテが無いのですが、年2回しかないですしねぇ・・・
以前行ったことのあるクレバーレーシング主催のBPスーパーアタックは車的にもレベルが高過ぎて敷居が高いし・・・
タイヤメーカー主催の競技会はタイヤの縛りが難儀だし・・・
どなたか気軽に参加できるオススメの競技会、ご存知無いですか~??
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/08/10 23:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 0:09
こんばんは師匠!
あの暑さを思いだしてめまいがしそうです...

私の場合15分間ず~っとダラダラと...
気がついたらチェッカーパターンでしょうか...修行します。

9月5日は行かないの?
コメントへの返答
2009年8月11日 1:21
師匠ちゃうから!!
確かに暑かった・・・

僕もダラダラ系だったんですが、最近タイヤの表面観ていてメリハリつけないといけないな~と思い始めた次第です。

9/5?どうしよっかな・・・イマイチ気が乗らないような・・・??
2009年8月11日 0:19
乱ティス2号、最終で跳ねてますね。
おー怖っ!

たまに左手が怪しい動きしてますけど、これがムギの麦茶?
コメントへの返答
2009年8月11日 1:23
これは溝落しの対極で、アンダーなFFを曲げる高度な凸跳ねという技です。多分。

左手?ワキワキしてるだけか、むぎちゃんスプラッシュのどっちかです!?
2009年8月11日 9:46
競技会って難しそうですね~

タイムアタックじゃなければ、レースみたいで楽しそうですけどw
コメントへの返答
2009年8月12日 1:03
なかなか難しいです。PESとかディレチャレとかも持ち時間?短くて大変だそうで・・・

ってレースはやっぱ接触が怖いですよ~?!
2009年8月11日 9:50
取りあえずドリ錬に行こうぜ~!
コメントへの返答
2009年8月12日 1:04
久しくドリって無いですね~
2009年8月11日 16:37
こんにちは師範代!?
乱ティス1号!全く後ろ見てないというかブロックしまくりじゃん!
こっちから見てたよりさらに感じ悪い。。。
他のレシプロの人達がマナー良かっただけに、乱ティスにはほんとガッカリですな。
逆にファミリア(?)とか最終で抜いたり怖い思いさせて申し訳ないっす。
つか訳の分からない混走にさせたブレインズが諸悪の根源か!会長は裕福みたいだしw
コメントへの返答
2009年8月12日 1:06
なにその師範代って・・・??
僕何の師匠!?

ブロックくらいならまぁ・・・
ひろ社長の車載観てると、危うく接触しそうな感じだったのでねぇ・・・?

ってか最初に参加した2年前からクラス分けに苦言を呈していたのですが、あまりユーザーのことを考えてはくれてないようですね・・・
2009年8月12日 1:18
>どなたか気軽に参加できるオススメの競技会、ご存知無いですか~??

セレブな人は「自腹で貸りきる」というのがあるのでわ?www
その際にはお呼びいただけると光栄に存じます....
コメントへの返答
2009年8月13日 14:13
真のセレブリティ,M3マイスターのチプデ先輩!
是非貸切イベント開催してください~!!

って僕がほんとにセレブだったらぶつけたりブローしたりしてるFDをチマチマ延命しませんよ・・・
2009年8月12日 12:26
邪魔してごめんなさい!!m(_ _)m

おっしゃるとおり、追いついてしまったのでやめてしまいました。( ..)ヾ
その後も、いつもなら?様子見て1台ぐらい無理にでも抜いてたと思いますが、1コーナーで予想外のドアンダーだったので、、、
でも、それ以前に某軍団に付かずにましゅ~さんを待つべきでした!!(>_<)
コメントへの返答
2009年8月13日 14:17
ども~♪特に邪魔ではなかったですよ!?

いやー僕の中で,Tsubasa号ならクリアを見つけてバッチリアタックを決めるはずなので,それについていけばオコボレクリアがゲットだぜ作戦~ってところだったのですが・・・

まぁなんというか色々目論見崩れちゃいましたね!
2009年8月12日 23:03
気温が高いと2周目に狙うのが一番良いので判らないでもないけど・・・
抜いてった2台と基本の時計が違い過ぎですよねぇ
クリア取れるのも実力って事で;

エンブレも併用しまくりですね。参考になります。
シフトダウンの時、高回転で合わせると燃費悪いので低めでやってたらクセ付いちゃいました(笑)



コメントへの返答
2009年8月13日 14:19
←そういう配慮で事前申告タイム順にコースインしているので,そのまま前車と間隔あけてアタック始めれば自然とクリアラップが取れるはずだったんですけどね~
意味不明でした・・・

師匠を参考にエンブレによるピッチ制御をしようとしてるところですが,高回転での合わせって難しい…

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48596586/
何シテル?   08/13 03:57
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation