• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

夏のカート耐久@平塚

夏のカート耐久@平塚 今回で4回目かな?mtabe 隊長に誘われての澤圭太さん主催「ワンデイスマイルカート耐久」に参加してきました~

去年の11月以来の平塚ですが、寒くて震えていた前回と違って夜といっても結構蒸し暑い中での開催。汗だくではありますけど、待ってる間も気分的には楽ですね~!

開会宣言の澤圭太さんの横には、豪勢にも4人のレースクイーンがスタンバイ!澤さんも心得ているようで?「本題のレースクイーン撮影会ですが、通常有料のところ今回は無料!!」とアピール?!
へぇ~、一般的にはグラドルとかRQの撮影会って有料なんですね~。知らんかった・・・(・ω・;)
走行会にかこつけてWithMeのレースクイーンの撮影会に行っているもいらっしゃいますが、こっちの方がお手軽じゃない??

ミーティングまで少し時間があるので、車に戻って準備・・・と突然路上整備をしだすmtabe隊長。ノーマルに戻したリトラカバーのチリ合わせが納得いかない様子?


こちらRE-01RGPチャンピオン、のえぷぅさんS2000!!まだ新しい様子・・・いいな~(゚∀゚)!!

エンジンがフロントストラットより後ろに収まっています・・・流石は平成設計の車ですねぇ・・・

さてミーティング前に参加者&スタッフ全員で集合写真・・・
とオネーサマ方は普段の衣装じゃなくて水着に着替えてきました!

って・・・ちょ・・・近い近い!!

ふぅ・・・オラには刺激が強過ぎるぜ・・・(・ω・)!?

今回は通常の初級者/中級者クラスに加えて、レースクイーンとチームを組むスペシャルクラスが設定。オネーサマに目が眩んだ?レーサー達のスタートを見届けて・・・

「おらぁ(#゚Д゚)!!気合入れて走れぇ!!」
げしげしとガードレールを蹴って声援(←罵声)を浴びせるオネーサマ方・・・怖~(((( ;゚Д゚)))ヒィィ~

開会式から待たされること2時間半ちょい、ようやく出番が来ました・・・

当然ファーストドライバーはエースのえぷぅさん。
以降けんち@MR-Sさん⇒僕⇒束@GCインプさん⇒mtabe隊長のオーダー。

6番手スタートで混戦の中、のえぷぅさんの走りを見ていると・・・「スイカど~ぞ~♪」

予選中スイカ割りしてたオネーサマ方から皆に差し入れ!おぉ~夏の風物詩ですね~(´ー`)!!

ドライバー交替のピットインでは毎度罰ゲーム?が用意されて、変なのを引くと走りで稼いだ分を全部吐き出す危険性が・・・
緊張?のピットイン直前の様子を写真に・・・
って、オネーサンと写真とりたいだけに見えますな・・・(^д^;)
kamijyaコーチは今回不出走も、明らかに写真目的で来ています!?

で肝心のピットインは・・・風船割り!本来次のドライバーはカートで待機しているはずなのですが、風船割りは走り終わって息が上がったドライバーと次のドライバーとで行わなくてはいけず、かなりのタイムロスヽ(;´Д`)ノ!!

僕はというと、のえぷぅさんにアドバイス頂いてブレーキングを改善・・・
ココ平塚でのベスト更新の32秒4と快調!?
何台か抜いたり、落ち着いてブロックしたりとレースを満喫です!にょほほ~(・∀・)

とアンカーmtabe隊長のターンで総合4位。
同一周回で3~5位、2位は1周上と80分走ってきたとは思えない接戦!
ところが何故か疲れて?ペースが落ちてきた隊長・・・
3位表彰台が厳しいと見た時点で、再びのえぷぅさんに急遽スイッチ!
順位はさておき、エースのタイムアタック大会で〆ちゃいました!


全イベント終了で表彰式、大学の後輩のつじもん君は初心者クラスで2位表彰台!
オネーサンの横で満面の笑み(* ̄▽ ̄*)

6位に終わった我々はジャンケン大会に全てをかけて・・・

異様に引きのいいmtabeチーム。kamijyaさんは1/43フェラーリをゲット!

で僕は1/18のフェラーリF2008、ライコネンモデルをゲット━━━(゚∀゚)━━━!!!!

最後にすかさずRQと写真を撮るのえぷぅさん・・・こちらも満面の笑み( ̄∇ ̄)!?

ってな感じで安定していいタイムは出たしレースも楽しめたしで満足して帰ってきました~( ´ ▽ ` )ノ

・・・なんか普段のblogに比べて随分華のある写真が並んじゃった気がするような・・・(=゚ω゚=)!?
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2009/08/31 00:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

話題のレモンサワー
MLpoloさん

今年の梅雨は
あおい(碧)さん

あつっ💦
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:55
実にけしからん!!
コメントへの返答
2009年9月1日 1:33
ん?オネーサンのカッコが!?
2009年8月31日 0:56
ちょwwww
これ羨ましすぎ;
これ往きたい(~_~;)
でも遠すぎだぁ。
今度あおいFDの人を強制連行して撮影に!
コメントへの返答
2009年9月1日 1:35
僕もビックリでしたよ~
ただカートに誘われただけなのに・・・

こんなに華のある車?イベントは初めてですよ!
周り皆一眼構えてました・・・
2009年8月31日 1:08
まことにけしからん!!

いつもの隠し撮りが多いけど珍しく目線ももらってるしw
サーキットにこの格好は○ろいな~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年9月1日 1:36
あれ?シャチョさんいつもやってるでしょ!?

隠し撮りって・・・失礼な~
僕はただ遊びに行ったときのblog用写真をいつもどおりただ撮っていただけですよ・・・
2009年8月31日 1:22
パイオツカイデー!
いいな~!
じゃんけん大会優勝はRQお持ち帰りですか!?
コメントへの返答
2009年9月1日 1:37
若いのぉ・・・学生さん!
プロのオネーサンに軽くあしらわれた勇者達の屍が累々と・・・
2009年8月31日 2:03
これはけしからんスイカップ!
近いの隠し撮り風だな〜w
後輩ちゃんと課長とましゅ子にチクっておきます。
コメントへの返答
2009年9月1日 1:37
何を仰いますか~
Delさんのいつものハレンチblogに比べたら、いつでも品行方正ましゅ~blogでしょ!?
2009年8月31日 6:45
そんなことしなくても…
土曜日はレクサスのRQと1日一緒にお話して、ごはん食べて…熱中症になりかけました…
だって、向こうから一緒に回っていいですか~なんて言われたら…
ウェルカムですよ!
コメントへの返答
2009年9月1日 1:38
おぉ~凄い!!

・・・って別にオネーサン目的では・・・

いつもの面子にカート耐久レースのチームメンバーとして誘われただけの話ですよ~
2009年8月31日 19:03
風船割りってエロイなー。

指でツンツンとしたんけー?(-.-;)
コメントへの返答
2009年9月1日 1:39
ドライバー同士で割るんですってば!!

写真ばっか観てないで文章読んでください!
2009年8月31日 19:39
やりますね~
さすが王子。

うらやましいな~
コメントへの返答
2009年9月1日 1:40
ちょ・・・
いやいや、僕何もやってませんよ!?

たまにはカートイベントもいかが??
2009年8月31日 20:28
おろっ出遅れてコメントが思いつかない...

30日は筑波にこれたのでは??
赤いFDの人がましゅ~師匠の話をしてましたよ~
直接私が話したわけではありませんが...
コメントへの返答
2009年9月1日 11:25
←思いつかないって・・・もう歳ですね~!?

30日??無理無理!
カートの筋肉痛が一日遅れでやってきて,走る気力ゼロでしたよ・・・
2009年8月31日 20:35
みなさんの応援がメインですよ~もちろん!

多分・・・

のはず・・・

だった・・・

よ?

(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月1日 11:27
皆さんって・・・??

レースクイーンの皆さんの応援ね?!

大丈夫,ちゃんとわかってますよ~!!

こういう時こそ参加できればよかったのに~
2009年8月31日 21:44
コラ~!
こんな楽しそうなコト、おじさんにもちゃんと教えんかい!!
コメントへの返答
2009年9月1日 11:29
あーなんか想像できます・・・
緩みっぱなしのあ~るさんの顔が・・・
2009年8月31日 22:33
うーん 楽しそうだぁ!

コメントへの返答
2009年9月1日 11:30
たまにはこういうのも楽しいですね~!?
2009年9月1日 0:25
うわー、楽しそうですねー。。。
オイラも一日中、こんなビキニギャルと遊んでいたい。
カートは・・・この際無くてもいい、こんな状況なら(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 11:31
ちょっとちょっと!?
一応これカート耐久レースイベントですから!
オネーサンはあくまでオマケです.
・・・まぁ主催者も水着しか記憶に無いみたいですが・・・
2009年9月1日 0:50
こんなカート大会、でたごとねぇ(´・ω・`)
呼び出す呪文は!?
コメントへの返答
2009年9月1日 11:32
良い子にしてサンタさんにお願いしてみましょう!
もしくはましゅ~本尊にお供えを・・・!?

プロフィール

「5月終わりのマツダ祭 http://cvw.jp/b/337559/47763190/
何シテル?   06/05 01:42
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ECUはノーマルのまま、ラジアルタイヤで頑張っています。 総皮シート・ドアデッドニングの ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation