
なんだかすっかり忘れていましたが、今週末は去年も行ったモータースポーツジャパンがお台場であったのでした!
ひろシャチョに言われて思い出しましたが、最初は行く予定は無く・・・
でも土曜の集客が去年の半分!という噂を聞いて、じゃ行ってみよっと思い直して観て来ました!
事前に
cheeverさんがblogで午後から行くようなことを書いていたので、僕も2時過ぎに到着して無事合流~
入場してすぐ目に入ったのがMP4/5!

マクラーレンのカラーリングはスポンサーカラーなのにいつもカッコイイなぁ・・・!?
これは珍しい?カウルが外されたところも観れました。

隣にはRA272が・・・結構細いサスアームですね~良くコレでレースしてたもんです・・・!
HONDAはF1撤退してるので、走行は一切無し。
エンジン音のデモンストレーションのみです~(´-ω-`)
日産のルマンカーもいいですね~!!やっぱ国内だけでなく、世界に打って出て欲しい・・・!

普段大柄に感じる33Rもルマンマシンとしては、なかなかバランスも良くてイイ感じです。
でもやっぱりルマンといったら・・・マツダ787Bでしょ(*゚∀゚)=3
奥のイベントブースを回ると、それなりのカートコースで遊べるようになってました。

いい天気の中、インドア志向のGT試遊台もそれなりに盛況。折角だから実車観ようよ・・・(^д^;)
お子さん連れにはトミカ工房が人気?!自分で作れます!

・・・あれ?ココにも痛車が・・・(・ω・;)
おっと、RX-8はパンダカーが展示?!

あ、中の人が本山選手と壇上に・・・ってピーポ君って声高いんですね?!
あ、パパ!!息子さんのシートは大丈夫ですか!?
こちらはインサイトのレースカー?
もてぎのJoy耐に出場してたのってコレかな??

凄い遅かったという噂ですが・・・電池が一周も持たないですよね!?
静かなハイブリッドカーよりパンパンうるさいラリーカーの方が好きですね!
ST185、いいですねぇ~(´ー`)

インプレッサWRC2000(訂正:98かな?)、バーンズを擁して強かった印象でこちらも好きですね~!
エンジンルーム比較はWRC2000と2008。

なんか2000の方がエンジン搭載位置低くない!?造りこんでる感も昔の方が・・・??
カテゴリー違いかな・・・??(良く見てなかった・・・)
でマクレーのドライブでWRC初優勝をもぎ取ったレガシィのエンジンデモ・・・あれ?始動しない!?
と思ったらアース不良だったようで、無事始動できました!
なんとなく寂しい印象のHONDA。お客もまばらな・・・

いつまでも生産してない車でGT闘っててもねぇ・・・次の車はどうするんでしょ?
こちらなかなか発売されないLEXUS LF-Aのニュルカー!

発売まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
日産ブースの花形はやっぱりGT-R!!市販車もこれくらいワイドで迫力あれば・・・

R32は今のGTからするとナローですが、未だGTカーとしてカッコイイですね!?デザインの勝利?
とまぁ今回はデモラン観戦チケット買わなかったので、遠目から眺めただけでしたけど、そこそこ楽しめました。

でもやっぱり去年よりお客さん少ないような・・・HONDA撤退に端を発したSUBARU、SUZUKIのWRC撤退話でいよいよモータースポーツも下火になっちゃってるのかな・・・?!
そうだとしたら切ない・・・メーカーさん頑張って!!まずは愉しい車を発売するところからですね!
ブログ一覧 |
お出かけ | クルマ
Posted at
2009/10/12 01:12:46