• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

空き気味お台場モータースポーツジャパン

空き気味お台場モータースポーツジャパン なんだかすっかり忘れていましたが、今週末は去年も行ったモータースポーツジャパンがお台場であったのでした!
ひろシャチョに言われて思い出しましたが、最初は行く予定は無く・・・
でも土曜の集客が去年の半分!という噂を聞いて、じゃ行ってみよっと思い直して観て来ました!

事前にcheeverさんがblogで午後から行くようなことを書いていたので、僕も2時過ぎに到着して無事合流~

入場してすぐ目に入ったのがMP4/5!

マクラーレンのカラーリングはスポンサーカラーなのにいつもカッコイイなぁ・・・!?

これは珍しい?カウルが外されたところも観れました。

隣にはRA272が・・・結構細いサスアームですね~良くコレでレースしてたもんです・・・!

HONDAはF1撤退してるので、走行は一切無し。
エンジン音のデモンストレーションのみです~(´-ω-`)


日産のルマンカーもいいですね~!!やっぱ国内だけでなく、世界に打って出て欲しい・・・!

普段大柄に感じる33Rもルマンマシンとしては、なかなかバランスも良くてイイ感じです。

でもやっぱりルマンといったら・・・マツダ787Bでしょ(*゚∀゚)=3


奥のイベントブースを回ると、それなりのカートコースで遊べるようになってました。

いい天気の中、インドア志向のGT試遊台もそれなりに盛況。折角だから実車観ようよ・・・(^д^;)

お子さん連れにはトミカ工房が人気?!自分で作れます!

・・・あれ?ココにも痛車が・・・(・ω・;)

おっと、RX-8はパンダカーが展示?!

あ、中の人が本山選手と壇上に・・・ってピーポ君って声高いんですね?!

あ、パパ!!息子さんのシートは大丈夫ですか!?


こちらはインサイトのレースカー?
もてぎのJoy耐に出場してたのってコレかな??

凄い遅かったという噂ですが・・・電池が一周も持たないですよね!?

静かなハイブリッドカーよりパンパンうるさいラリーカーの方が好きですね!
ST185、いいですねぇ~(´ー`)

インプレッサWRC2000(訂正:98かな?)、バーンズを擁して強かった印象でこちらも好きですね~!

エンジンルーム比較はWRC2000と2008。

なんか2000の方がエンジン搭載位置低くない!?造りこんでる感も昔の方が・・・??
カテゴリー違いかな・・・??(良く見てなかった・・・)

でマクレーのドライブでWRC初優勝をもぎ取ったレガシィのエンジンデモ・・・あれ?始動しない!?


と思ったらアース不良だったようで、無事始動できました!


なんとなく寂しい印象のHONDA。お客もまばらな・・・

いつまでも生産してない車でGT闘っててもねぇ・・・次の車はどうするんでしょ?

こちらなかなか発売されないLEXUS LF-Aのニュルカー!

発売まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


日産ブースの花形はやっぱりGT-R!!市販車もこれくらいワイドで迫力あれば・・・

R32は今のGTからするとナローですが、未だGTカーとしてカッコイイですね!?デザインの勝利?


とまぁ今回はデモラン観戦チケット買わなかったので、遠目から眺めただけでしたけど、そこそこ楽しめました。

でもやっぱり去年よりお客さん少ないような・・・HONDA撤退に端を発したSUBARU、SUZUKIのWRC撤退話でいよいよモータースポーツも下火になっちゃってるのかな・・・?!
そうだとしたら切ない・・・メーカーさん頑張って!!まずは愉しい車を発売するところからですね!
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2009/10/12 01:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

山へ〜
バーバンさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 1:34
初回から連続で行ってたけどとうとう行かなかった。。。
車も毎年同じな感じが多いしさすがにマンネリ感が~
でも展示車をその場でエンジン掛けるのは今まであまりやってなかったかな?
走行デモも適当に広場走るんじゃなくて、本家グッドウィルのようにコースぽいところを飛ばした方が、スピード感あって伝わるものも多いはずですけどね。
やはりお台場の道路を疾走で(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 1:40
あ、毎年行ってたんですか~
僕はまぁ2回目なので、そこそこ楽しめました。
確かに同じ車の展示は繰り返される気がしますね・・・特にラリーカー!撤退しちゃったらその先はそもそもないし・・・。

←グッドウッド!?
道路一本封鎖して直線を走るだけでも大分楽しくなると思いますね!
2009年10月12日 10:04
昨年からコネつかえなくなったからいかなくなりましたぜ。
グッドウッドを日本で再現するのは無理でしょう。
全部Lord March(マーチ卿)の敷地内ですから。
日本にそんなところないでしょ。貴族ももういないですし。
コメントへの返答
2009年10月13日 2:14
コネで入ってたんですか~さすが!!
去年はちゃんとお金払って観ましたよ・・・

向こうはいいですね~ちゃんとモータースポーツが文化として根付いていて・・・日本のやんごとない方々にも好きな方いらっしゃるのに!?
2009年10月12日 10:56
初回からスタッフで参加してましたけど、今年はカプチーノのオフ会を優先して不参加でした。
今まではF1の前週に行っていたので、F1に向けての盛り上がりがありましたから。
後週ではちょっと盛り下がりますね…
コメントへの返答
2009年10月13日 2:14
おぉ!
コースマーシャル?だけでなくて、こういうイベントのスタッフもされてるんですね~

確かにF1の前か後かで大分盛り上がりが・・・
2009年10月12日 21:05
こらこら!
ちゃんとムチムチおね~ちゃんの写真もアップしなさい!
コメントへの返答
2009年10月13日 2:16
やだなぁ・・・
オトーサンと違ってそんな写真撮ってませんよ?
ってかオトーサンいつもお店で撮ってるでしょ!?
2009年10月12日 22:17
取材、おつかれさまでした。

すっかりプレスの感じが出ていて、素晴らしい!

 いろいろ意見があるでしょうが、この時期こんなイベントやるだけでも、タイヘンだと思います。
応援してます!
コメントへの返答
2009年10月13日 2:18
いやいや、取材だなんて・・・

昼まで寝てからのんびり出かけるという、実にマッタリいい加減なレポートです!

確かにもっとこういうイベントやって、皆の熱を冷まさないようにして欲しいですね~!!
2009年10月12日 23:35
衝心の私には綺麗なオネェサンお写真が一番効くのに...
あっ...あ~るさんがのり移った...
コメントへの返答
2009年10月13日 2:19
傷心じゃなくて衝心かいな!?
そいつぁ衝撃だね!!
ってオネーサン好きはいつもでしょ・・・?
2009年10月13日 0:15
貴族はいなくても王子ならいますよ!!
頼みましたよ!!
コメントへの返答
2009年10月13日 2:20
王子?ドコ??どこっ!?
玉子なら心当たりが・・・
2009年10月13日 21:42
いろいろな車が集結していて楽しそうですね。
行ってみたかったなぁ。。。

自分もインプは初代最終型が一番好きですね。
32Rもちゃんと整備していれば、
ぜんぜん色あせないですよね。

来期の中嶋二世のシートは・・・無いような・・・

あれ?!
あと恒例のキャンギャルの写真も無いような・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 23:59
いろんなカテゴリーの車が一同に会するのはなかなか無いですからね~

インプ、内装はアレですけど、ルックスはGC最終のWRC2000が凄く好きでした・・・
実際強かったし!
32も今見てもイイデザインですね~

カズキ君は・・・
え?硬派な僕のblogにはオネーサンなんて出てきませんよ!?
2009年10月15日 0:15
言われてみたら人が少なかったね。

立ち見を有料にされたのは残念でしたけどね。

ちなみに弟子はLFーAのシートに座りましたぜ。

少し悔しかった(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 2:01
そうでしょ?なんとなく空いてたような・・・
立ち見有料は酷いですけど、お金払って席で見てる人からすると、タダでも観れんじゃん的に思えたんですかね??

え?センセイはLF-Aのバケットシートに嵌まらなかったんですか!?

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48596586/
何シテル?   08/13 03:57
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation