• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

ツーリングオフは初体験

ツーリングオフは初体験 終電・タクシーが続いた先週、週末はゆっくり昼過ぎまで寝てるはずが・・・朝早起きして出かけてきました。
昨今のエコエコブームで過疎化の一途を辿っているという噂の、グループ会社の車好き軍団に誘われて、僕は初です!ツーリングオフ!

毎度寝不足で、眠い目こすりながら家を出て・・・さすが休日1000円効果!?朝から早速渋滞祭です(;´Д`)!
あーこりゃ遅刻だーと思ったら案の定30分弱遅刻・・・のはずが幹事の姿は見当たらず・・・

何故かフェラーリF40のオーナーズミーティングが行われてました!!

ほげ~(*゚∀゚)=3生F40がこんなに・・・4台揃ったところで爆音響かせながら去っていきました・・・

気を取り直して?オフ会の面子、去年TC1000走行会を企画してくれたnakaGさんの323です!
綺麗に乗ってますね~。やっぱBMWええのぉ~(´ー`)

nakaGさんは颯爽とマイクを取り出し・・・参加者のエンジン音を収録中!!

果てしなく遅刻してきた幹事はDelさん。

まぁいつも見慣れてるし、クラッシュ痕もそのままなので、ぼこぼこですね・・・(^д^;)

ロータリーは計3台。参加車両の1/3だから、REって車好きには愛されてるのかな??
35スカイラインと並んで最新の車両らしく、ホイールサイズは最大の19インチ!!

って35のアドバンスドフロントミッドシップが、ボンネットの遮熱材に成形されていますよ・・・!?
これが所謂見えないお洒落ってヤツですね(*/▽\*)?!

さて・・・今回の目玉は・・・?!Evolution・・・三菱!?

じゃなくてフェラーリ512TRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
何故かNSX-GTのようなチョンマゲ吸気孔が付いています?!

うぅ~ん、エンジンでかい!!V12って・・・おにぎり×2の僕とは大違い!?

今時の車と違って、エンジン下は地面まで開口しています。
パイプフレームに直載せ!?これは・・・ぶつけられない・・・大事に運転せねば!?

ツーリング隊長のコペンと並んで・・・大人と子供ですねぇ・・・凄い図柄( ̄▽ ̄;)!


512の前にはチプデさんのM3!!実にゴージャスな列です!!

GruppeMの開発車両だったデモカー?をお買い得購入とかいうお話ですが・・・
エアクリとマフラーだけで100万円(゚∀゚)!?カーボンエアクリBOXはかなりのサイズです。

マフラーも快音響かせて・・・いいな~!!4人快適に乗れるし、いつかは欲しい車ですねぇ・・・

ご家庭の事情で午前のみの方々とお別れして、コペン隊長先導で箱根⇒芦ノ湖スカイラインに繰り出します。
途中芦ノ湖レイクビューで食事休憩。冷やしとろろ蕎麦を戴きました。いやーいい天気です・・・!!


その後西湘バイパスで平塚まで戻ってきたところで、カート行こう!!と主張した僕についてきた4人でプチレースして筋肉痛に・・・

なんかいい運動して?スッキリツーリングを終えられました。

普段自分の車では、レース観戦に行くとかサーキットに行くとかオンリーで、ワインディングを流すなんてことしたことなかったので、新鮮でした。
なんせ道知らないし、ほぼ全てブラインドコーナーなので、かなり緊張しました(・ω・;) ?!
ま、最後にカート行ったので、やってることはいつもと一緒だったというオチ・・・<( ̄∇ ̄)ゞ
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/11/29 23:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

注意喚起として
コーコダディさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:59
フェラーリにBMWとは、羨ましい車に乗ってますね。
F40が3台も( ̄□ ̄;)!!
ある所には、有るんだな~
宝くじでも買って、夢でも見よう!
コメントへの返答
2009年12月1日 0:06
写真とミニカーでしかお目にかかったことが無いF40をこの日観れるとは・・・!!
中古でみても5000万円・・・一体どういう人生送ったらこうなるのか、理解不能です!!?
2009年11月30日 0:51
お宝マシンだらけで目移りしちゃいますね!!(☆▽☆)

コーナリングマシンのFDならワインディングは最高に楽しいと思いますよ~(・∀・)ノ
箱根⇒芦ノ湖スカイライン・・・良いコース走ってきましたねぇ(*´▽`*)

カート面白そう~~( ̄∀ ̄)
平塚のカート場はうちから遠くないので機会があれば行ってみたい場所です♪
ていうか、そんな近くにカートできる場所があることを最近知りました(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 0:10
皆さん多種多様ないい車乗ってて、普段と違って新鮮でした!

って普段こういうワインディングを走らないので、ブラインドコーナーだらけてドキドキでした!

実はコペンが一番かっとんでましたね~
やっぱ小さい車は楽しそう!

この平塚のカートは女性客も多く見かけますので、行きやすいと思いますよ?
ただ・・・結構握力に来ます・・・
でもオススメ!!
2009年11月30日 1:17
ますーGPおつかれさまでした〜
カート、乗りすぎですw

なにこの金持ち軍団w
コメントへの返答
2009年12月1日 0:15
何故にますーGP・・・
ベラマッチョGPのはずだったのになー?
ってか2台だけ別世界でした!!
グループといっても、本社との格差は・・・!?
2009年11月30日 6:47
なんと~箱根にいらっしゃってたんですね~
小田原厚木道路は通りましたか?
日曜の早朝からプリウスで爆睡しているやつを
小田原料金所付近で見ませんでしたか?
はい、それは私です!
コメントへの返答
2009年12月1日 0:34
箱根ってました~?!
えー、御殿場⇒箱スカ⇒芦スカ⇒箱根新道⇒西湘バイパスってなかんじで、小田厚は使わなかった気がします。
この辺がMASAALT23Sさんのフィールドなんですね!
2009年11月30日 15:05
ヘラーリ~。
マンマミーヤ~!?

で、そのツーリングの所得制限は何百万円ですかf^_^;
コメントへの返答
2009年12月1日 0:36
グラツィエ~♪

いや、むしろ5万円くらいで買ってきたドリ用のシルビアとかの方がヒーローになれるかも!?
2009年11月30日 16:27
この写真なら傷など全く見えん!
キレイなエンジンルームが多いなか、ましゅ~号はブリッピングすると土煙の舞う演出がステキングでした。
コメントへの返答
2009年12月1日 0:37
最もミスボラシカッタ2台・・・
明らかに我々でしたね!!
もう汚れとか傷とかホッタラカシです☆
2009年11月30日 20:50
山もいいでしょ!
というより箱根はいい♪
FD軍団で行くべ~?
コメントへの返答
2009年12月1日 21:20
社長さんったら箱根好きですねぇ~
走ってみて思いましたが・・・確かにFDよりNCの方が楽しいのかも!?
2009年11月30日 21:13
しかし物凄い車の集団ですね...

毎週カート行ってない??
コメントへの返答
2009年12月1日 21:23
しゅごしゅぎました・・・☆

カートはたまたま連続しただけです・・・( ̄▽ ̄;)
2009年11月30日 21:24
オレもいければよかったんだが(´・ω・`)
でも、平塚は苦手だから結果オーライw
GTウイングはいないねぇ。。。
コメントへの返答
2009年12月1日 21:23
そうですよ~残念!!
あのエラとウィングが登場してたら,間違いなくヒーローだったのに・・・?!?
2009年11月30日 23:36
いろんな車いますね~
フェラーリすごいな~

最近カート全然乗ってないっす。
コメントへの返答
2009年12月1日 21:24
同じグループとは思えないほど,格差を感じる車のラインナップでした!!

季節的にはカートより実車で行きたいですね!
2009年12月2日 23:54
で、いつ跳ね馬買うの?w
コメントへの返答
2009年12月2日 23:58
自分の車にウマ足す方が先です!?
2009年12月4日 23:17
土曜日は乙でした。こんどは是非一緒に走りたいですね~♪
コメントへの返答
2009年12月5日 1:04
おっつ~でございました!
カートもサーキットも行っちゃいましょう!?

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation