• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ロータリーの未来?

ロータリーの未来? そうそう、先月筑波に見に行ったMAZDA TUNING FESTAが早速記事になってると言うので、先日久々に発売されたロータリーブロスを買ったのでアリマス!

であちこちの7DAYレポの他に、本の約半分を占めるショップやパーツリスト…あれ?ほとんどRX-8…
めっきりRX-7ネタが少なくなってきてるような~(´Д`;)

まぁでもRX-7はおろかRX-8までもが生産終了になって市場から消えたロータリーエンジンに対して、こうやってムックを出してくれるだけでもありがたいってことで、今後も買い続けますよ!?

ほいで肝心のそのロータリーエンジンとRXシリーズは一体どうなっているのかというと…
とあるVIP?から貴重なお話を伺えました!!

いつぞやの暑い日に某所(バレバレ?!)で走っていたとき、同じピットにTCRロードスターで加藤さんにレクチャー受けつつ精力的に走られているオジサマがいらっしゃいまして…

ほんっと暑いですね~走る前から汗だくですよね~なんて世間話してるうちに、どうやらMAZDAの関係者で前田さんという方だということが分かりまして…

前田さん「僕ね、車のデザインやってましてね…」
ましゅ~「え?デザイナーって…もしかしてRX-8をデザインされた前田育男さん!?」
前田さん「やっぱFDは完成されるよね!こうやって綺麗に乗っていただいて、そしてスポーツカーとして扱ってくれてるのはMAZDAとしても嬉しい限りだなぁ~」


ってな感じで気さくに話しかけてきたそのオジサマは、なんとRX-8と現行デミオをご担当されたデザイン本部長の前田育男さんでした(゚∀゚;)!!

とりあえずTCR加藤さんと僕と前田さんで記念撮影ヽ(≧∇≦)ノ!

ましゅ~「いやーこう見えてもうボロボロですよ~でも乗り換える気が起きなくて…」
前田さん「エイトとかは乗り換えの対象に入らなかったかな??」
ましゅ~「もちろんカッコイイですし、FDよりも速い部分もあって気になりますが、FDとは別のいい車ですよね?増車対象ではありますけど乗り換えるというのとはまた違うような…」

前田さん「なるほどね~(ロドスタを指さして)じゃこの方面は??」
ましゅ~「NCまで来ると車体も車重もFDに近づいてきちゃってるので、FD所持を前提だともっと性格の違う車の方が…軽いNAやNBの方が気になりますね~」
前田さん「お!?グッと軽くなるなら魅力的?!じゃ次のは結構…○×△□」
ましゅ~「マジですか!?それはちょっと興味ありますね~」

前田さん「でも今FDなら、やっぱり次のロータリー気になるよね~」
ましゅ~「そうですよ~16Xとか一体どうなっちゃったのか…」
前田さん「環境規制とか厳しくなってて難しいけど、開発に関しては…(自主規制)」」


ましゅ~「おぉっ!!でそのエンジンを載せるべき肝心の車の方は…RX-7?8??9?!」
前田さん「今ね、デザインの方はかなり…(ピー!!)」


あぁっ!!とてもオープンな環境のblogでは書けない~(*´д`*)!?

そんな気さくな前田さんが参加されるのは…メディア対抗ロードスター4耐レース@筑波!

MAZDAの方々は毎度の「人馬一体」チームで参戦されるので、ロータリー話の続きに興味ある方は筑波サーキットで是非直接聞いてみてください?!
その招待券をディーラーから頂いているので、欲しい方いらっしゃいましたら差し上げますよ~

ってかそのチケットとチラシに載ってる写真…前の青いのが僕で、後ろの黒FDがひろシャチョ!

写真に載せられちゃったからには僕も行かなくてはいけません?!

というわけで、9/1は筑波で前田さん(と僕)と握手(* ̄▽ ̄*)!?
ブログ一覧 | にっき | クルマ
Posted at 2012/08/25 02:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ステロイドの影響
giantc2さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 10:08
ぬっぬぁんと!次世代ロータリー話しがこんな所で頂けるとは!
FDをめっちゃこえるRX-7出してほしいな~
もちターボでw
まあすぐに出てきても困っちゃうけど( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年8月26日 1:05
そうなんですよ~まさかフラっと参加した走行会でこんな出会いがあるとは…!!

次期ロータリー、むしろ今すぐ出てきて、熟成された頃合いで乗り換えたいかも!?
2012年8月26日 7:58
ロータリーのそれは明るい未来なんですか?(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月26日 21:23
暗い雲間から光が差し込んできたような…?!
2012年8月27日 1:11
MAZDAのイベントで前田さんとお話させていただいたことありますけど、Theデザイナーって感じを受けましたw
コメントへの返答
2012年8月28日 0:09
いろんなイベントにいらしてるんですね~
デザインは官能ですから、感性トーク炸裂で楽しい御方でございました~☆
2012年8月27日 22:29
英会話の先生とかと話していてもFDはFDじゃないと駄目なんですよ、やっぱり。8では荷は重すぎた。

このスポーツカー不況絶頂期にどういう車を作ってくるか期待しつつも、マツダの経営状況の悪化はかなり厳しいとおもえるので、せっかくこういうすばらしいデザイナの人が居ても一蹴されてしまう気もしますね。やはり収益あげないと企業としてなりたたないし。

某社の経営陣もおんなじような気が...(汗)
コメントへの返答
2012年8月28日 0:59
RX-8はエイトで独自の魅力を備えた車だったので、RX-7の代わりはまだ無いですね~

基本的な機能・性能が予想できちゃう完成された工業製品である「車」だけに、差別化して惹きつけるためのデザインはかなり重要なファクターだと思うんですよね。

目先の経費や売上じゃなく、先を見た投資と経営がどこも求めたいところ…?!

プロフィール

「ラッピング補修と生誕祭巡礼 http://cvw.jp/b/337559/48610326/
何シテル?   08/20 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation