
今年もこの季節がやってきました…
日本の秋!ゲームの秋!!
というわけで、仕事忙しいのでいっそ朝一に…とビジネスデー初日早々から行ってきました。
東京ゲームショウ2012!
車で行くと近いんですけど、なぜか電車で行くと3倍の時間がかかります…幕張の時空の歪みっぷりが半端ないので、開場の10時入りを目指して頑張って早起きしました…
会場つくと、まだほどほどに空いてます…嬉しいような寂しいような~!?
ってなぜか
メロン熊がいます!?

ゆるキャラ?萌えキャラ!?
車blogとしては…痛フィットは外せません!

ってこれ何のゲームなんでしょ…←ヲイ
全然ゲームをアピールしてないのに、カメラ小僧?軍団がたかっていました…大人気!?
カードゲームも大進出、ブシロード!
DAIGO「オレとヴァンガろうZE!!」
いやいや、やっぱり最近はスマフォでゲーム!?XPERIA!

プレステからの移植タイトルだけでなく、オリジナル専用コンテンツをアピール?

とりあえず…謎ゲーム、快感足つぼマッサージをやってみました…イミフメイ…
携帯ソーシャルゲーム系は、グリーはもちろんこちらのgloopsがかなり目立ってたご様子。

まぁでも初日早々では、まだまだ客足は鈍目…わざわざショウに来るなら、やっぱり身近な携帯以外がメインかな!?
去年は二ノ国で盛況だったLEVEL5のブースも、まだこれからという感じ?
早々に盛り上がってたのはコナミ!!
おっとぉ!スネーク先生がお出迎え。お目当てのメタルギアは…
え?まだ開場から1時間余りで、
もう60分待ちとか…Σ(゚д゚lll)

午後仕事に行かなくてはいけないので、すごすごと退散しました…恐るべしメタルギア!!
激混みと言ったらこちらも相当なモノです…CAPCOMブースのモンスターハンター!!

僕はこの混雑をカレーにスルーして、ストリートファイター×鉄拳のVITA版を堪能してきました!!
VITAのタッチパネルの反応が「なぜか」悪くて、かなりオネーサンがオネーサンが苦労されてましたが…(汗
というわけで、VITA祭から一年、今年のプレステブースの目玉は…?!
ネコミミ~!?

って、準備に手間取っているのか、半分以上の試遊台がまだ稼働していませんでした。大丈夫?!
気を取り直して…PS3は新型が展示。いやー、小さく薄くなりましたねー(棒
VITAでのコミックは、結構画面も大きくて読みやすくてイイ感じ(画面はNARUTOです)♪
そんなことより、GT5のゲーム内での特別カー、
787Bブラックエディションのミニカーが展示!!

おぉ~黒いのも素敵!!これもちゃんとエンジンルームが開くのかな!?
さらにはレッドブルF1のニューエイデザイン、
X2010ベッテル仕様のミニカーも発売予告!

これは…カックイイ!!ちょっち欲しいかも~(*´Д`) ~
今年も龍が如くを一押しのセガブース!

EAとかのパートナーメーカーも一斉展示で、華やか~☆
いつの間にか無双シリーズが看板な、コーエーテクモ!

プレステブースで北斗無双がまだ準備できてなかったので!こちらで新作を…
って取材が入っていて12台中10台が一般客には使用不能!!
恐るべしビジネスデー…
あべしっ!!
毎年ガンダム系が要チェックなバンダイナムコは…
明らかに一押しのアイドルマスターをスルーして…

やっぱり鉄拳!!こちらも大盛況!
マジック・ザ・ギャザリングも…やっぱ欧米の方のコスプレはサマになりますね~☆
車パーツを出しているはずのrosso modelloも出展して…ゴージャスハンコン環境の新作展示!

これ結構注目してたんですよね~まぁ自分のシート加工でリーズナブルな環境構築を選択したので、購入は見合わせましたが…
加工すべき純正シートがなかったら、かなり惹かれるアイテムです!
というわけで、プレイシートを見てしまったら、これをやらねば…
F1 2012!!

群雄割拠のこのシーズンの目玉、
段差ノーズマシンも完全再現!!
…うん、かっこ悪い…(´・ω・`)
気を取り直してプレイしようとしたら、なんだか不調で?コースとマシンが固定にされてしまいました。
鈴鹿をアロンソで激走!!
激しくコースアウトぉヽ(;´Д`)ノ!!

ちなみに手前にあったレッドブル仕様のプレイシート、ものすごいF1ポジション!
F1ゲーム専門ならかなり雰囲気出そう!?ハコ車ゲームには向かないけど…(^д^;)
…
え?なんか写真が足りない!?
そうなんですよ~ゲーム画面は撮影禁止のところが多いので、撮った写真をいざ整理してみると遠目のショット2割にとオネーサン写真8割みたいなー(´-ω-`)
オネーサンの写真は本題ではないので?
フォトギャラ辺りでどーぞ…
今ブームなのは携帯・スマフォのソーシャル!ともてはやされてますが…
ゲームショウを取り上げてるニュース番組とかも、なぜか「携帯ソーシャルにお株を奪われて」なんて放送してましたけど…
実際会場で人気なのはやっぱりゲーム機のゲーム!
取材に来てる割に、最初からそういう脚本用意してる感じ??
ずいぶんいいメディアっていい加減だなぁ…
確かに各社利益稼ぎやすいソーシャル課金にシフトするのはやむを得ないとは思いますが…
課金にクジありきでお金使った人だけ優遇されて、いつの間にかユーザーが離れて行かないのか…!?
これって車世界でのレースとかですでに経験されてる事象ですよね?
お金のある人がどんどんパワー上げて、高額カーボンパーツで軽量化して、上位入賞を独占して…
いつの間にか参加する人がいなくなって、そのシリーズが終わっちゃうという…
ゲームも気が付いたら課金にクジに疲弊したユーザーが離れて、気が付いたらゲーム人口がいなくなるとか…
そんな先細りのアシストをするようなことにはなってほしくない!
ゲームショウを観れば、本当にゲームが好きなユーザーが何に飛びついてるか、よくわかるハズ…
ってなわけで、
頑張れゲーム業界!立てよ国民!!
ほぁたぁ!!