• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

気合いの観戦、最高の鈴鹿!

気合いの観戦、最高の鈴鹿! 頑張って行った甲斐がありました…
F1日本GPヽ(≧∇≦)ノ!!

元々10月上旬は出張の予定だったんですけど、仕事がずれてきたので急遽オクでチケットをゲット!
これでばっちり観戦OKなハズだったのですが…かなり大変、必死の鈴鹿までの道中でした…

まずフリー走行のあった金曜日は人間ドック、体重+3kg、腹囲+8cmで見事メタボ判定を喰らって傷心なのに加え…
こんな時に限ってヘルニア腰痛が大暴れ!激痛で時速1km/hでしか歩けない状態(;´Д`)

夕方出社の予定を急遽休みにしてしばらく寝てたら運転できるくらいには回復したので、早朝3時に同行の後輩つっちー君を拾って鈴鹿に向けて出発!!
お初の新東名をしばらく走って、なんだか抑揚のない道に飽きて清水インター付近で第1東名に戻ったところで…

ピー!(警告音)ん??あれ??エンジンが吹けなくなって、どんどん速度低下!?

おっと、これはヤバイ雰囲気…(・ω・;)
ハザード焚きつつ路肩に車を停めて再始動を試みると、セルは回るものの点火せず!!

JAFを呼んで、高速の路肩のガードレール裏で待つこと20分。
早朝の東名ですぐそばをガンガンにかっ飛ばすトラック…かなり怖かった~Σ(゚д゚|||)!!

幸い静岡インター近くにシトロエンのディーラーがあったので、そこまでレッカーしてもらって仮眠。
営業時間は10時からでしたけど、お店の人はもっと早く来るだろうと踏んで9時から起きてチェックしてたら案の定スタッフ出社を確認!

事情を話して車を預けて、急遽静岡駅前でレンタカーを借りて10時前に鈴鹿に向けて再出発!
さすがにフリー走行は間に合いませんが、渋滞に巻き込まれつつ予選を目指してスイフト激走…!!

やたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。1:30に鈴鹿サーキットに着いたよ~!!

カムイ応援限定弁当…売り切れ!!

コレコレ、この雰囲気!鈴鹿にF1が再び舞い降りた!!

目指すはシケインの最上段、Q2席!


そして着席したのが1:50…2時からの予選にギリギリセーフ(゚∀゚)!!

まず注目はコレが鈴鹿ラストラン、ミハエル・シューマッハ!
時間ギリギリまで出走せず、路面が出来上がったのを見て不利なハードタイヤでの一発アタックで、16位Q1ギリギリ通過!!
この風格のある走り…引退だなんてMOTTAINAI!

そして…予選になって好調の、あの逆バンクを駆ける白い車は…


小林可夢偉、キタ━━(*゚∀゚)=3━━ !!!

肝心のQ3ラストアタック中に前を走るライコネンコースアウトによる黄旗が出てヒヤっとしましたが、ペナルティなくタイム認められて4番手!
3番手バトンのギアボックス交換ペナにより、決勝3番手グリッド確定に周りも大興奮(ノ゚∀゚)ノ

はぁ~イイ予選だった…満足したところで、ようやく鈴鹿場内巡りを開始~

おっと、F1速報ブースの前にあるのは…君も今日からセカンド倶楽部!?

腰痛いのでノロノロ歩きつつ、雰囲気を満喫したところで…グランドスタンドに並んで前夜祭に突入!


各チーム、車いじれないながらもまだまだピットで作業してます…ザウバーさんマジ頼んまっせ!!


ピエールさん司会で前夜祭進行、HONDA初優勝マシンのRA272の雄たけびを聞いて…

今宮さんトークショウを堪能!
「おじゃん、グロジャン!お父さんにも叱られたことがあるくらいの暴れん坊で…」
ほほぉ…こりゃ明日の決勝も要注意や!!

そしてカムイ登場!!

「レッドブルが異次元の速さなんで、なんとかその次の順位を死守できるよう頑張ります!」
となかなかに現実的なコメント…スタートが決まればきっと行ける!!

さて宿泊先は今回もF1マニアの集う地元のFさん宅にご厄介に。
ありがたく夕飯を戴いて皆でF1談義していると、パドック倶楽部から戻った超F1マニアさん登場!

めったにサインをくれないはずのライコネンに、ラストランのシューマッハのサインを披露!!

他にも現役ドライバーだけでなく、マネージャーとして来ているオリビエ・パニスやニキ・ラウダのサインまで…
本物のドライカーボンの翼端板とか、数々のお宝を拝ませていただきました!!

しかし、そのお宝の周りは皆で食い散らかしたサンマやら何やらでぞんざいな扱い…(^д^;)

~閑話休題~
メジャーになるとどんどんサインを簡略化するドライバーが多い中、シューマッハは初期から手を抜かず同じサインを書き続けているとか…
ファンへの感謝を忘れない、それが真のトップドライバーたる所以!!
ちなみに佐藤琢磨さんのファンサービスも、群を抜いて素晴らしいそうな…

さて決勝当日、土曜以上の超好天!!

イベント開始ギリギリの12時まで寝ていたので、席に近いシケインゲートから入りました。

早速お昼、当然選ぶのは最近話題のカツカレー!!

松坂牛の「ななこ」ちゃんの牛すじ肉も入って、カムイの好成績を祈願です~(´∀`)

おっとその前に、ラストランのシューマッハの走りを目に焼き付けねば!!


時刻は13:30、ドライバーズパレードで…シューマッハ!


なんとハミルトンはシケインで車を降りて、観客席に向かってお辞儀…

思っていた以上に紳士なハミルトン、前回シンガポールの雪辱を!

そして…カムイキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!


超いい天気…表彰台行ったれ━━!!


決勝のレコノサンスラップ前に軽くショッピングに出かけてみると…

あら?フェラーリは萌えレースクイーンの赤井馬子ちゃん(仮名)を配備!

そんな痛クイーンで釣らなくとも、アロンソ応援してますって!!

そして運命の15時、フォーメーションラップ開始…ドキドキドキドキ…レッドシグナル点灯、スタート!!

実況ピエールさん「カムイ、今回はスタートいいぞ~!?」よっしゃあぁああ!!



ってな感じで、後の展開はご存じのとおり?写真撮ってる場合じゃないでしょ!!
ファイナルラップのシケイン立ち上がりでバトンの前をキープしたのを見て、シケイン席の皆で表彰台を確信!!

うぉおぉぉ~。・゚・(ノД`)・゚・。やったぁああ!!
日本人ドライバーの表彰台レースを見ることができて、感無量!!!

実は僕、観に行ったレースは結構ゲンがよくて、2002/2004の佐藤琢磨、2010のカムイとも大活躍。
今回もきっとやってくれると思ってました!!

僕のエンジントラブルで厄払いも出来てたかな( ̄▽ ̄;)!?
頑張って鈴鹿に行って本当に良かった!!

満足して、帰りは新幹線で帰ってきました…車で出かけたのに電車で帰る不思議!?
…静岡に置いてきたC4の回収は頭の痛いところですが…どうしましょかね…( ̄ー ̄;)

ともかく、やったよカムイ!表彰台!!!この一言に尽きますね!!
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2012/10/09 02:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 8:00
いつかはタケを連れて鈴鹿に・・・

その前に富士のFポンからだな(笑)。

F1のあの音を聞かせてやりたいです。


C4・・・洗礼にあってますね。大した事ないように!
コメントへの返答
2012年10月9日 23:23
宿泊先の地元の方を紹介してくれた会社のF1好きさんは、お子さんがかなり小さいころから連れてきてますよ!?

イヤーマフ必須ですけど、あのエキゾーストノートで英才教育しなくてはですね!

C4、なんか電装系弱いんですよね~
PSAは安心の大衆ブランドのはずなのに…
2012年10月9日 13:30
朝の故障車の表示は…ましゅうさんだったのですね…
実は現地のなかのひとから、毎周回のリアルデータを送って貰ってたのですが、最後の数ラップは、
寝たら殺す!!しか、文章が…無かったんで、まさか!と思っていたのですが、やりましたね♪

でも、周りで一番喜んでたのは…○ス○のエンジン屋の先輩で、俺が組んでセットアップしたエンジンが勝った♪と、連絡貰って、さらにビックリ。

コメントへの返答
2012年10月9日 23:45
どうでしょ??
鈴鹿に至るまで、30Zの大クラッシュ、他にも故障車3台見かけましたので…
まぁそこに加わったのは間違いなさそうです!

ってさすがのコネクションですね!
鈴鹿50周年を記念してか、オフィシャルの方々のコースから客席へのメッセージも多くて、凄くいい雰囲気の週末でした!
2012年10月9日 18:35
鈴鹿良かったですね。
TV観戦でも感動したから、ライブは一段と。

実は鈴木亜久里さんの表彰台をライブで見てたりする(^_^;)

可夢偉の活躍でモータースポーツがさらに盛り上がって欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月9日 23:58
最高でした!!
ホント行ってよかった~!!!

おっと…凄い年季!
その頃はまだF1見てませんでした…(汗

ちゃんとスポンサードする側にもメリットのある仕組みを作って、なんとか盛り立ててほしいです!
2012年10月9日 19:28
あれっ、尾根遺産写真は??(笑)
なんて、素晴らしいレースが見れて羨ましい。
結果がわかっているテレビ見ても興奮しましたもん(>_<)
コメントへの返答
2012年10月10日 0:44
オネーサンどころじゃありませんっ!!

いやーこんなに興奮した日本GP、初めてです!
頑張って行った甲斐がありました…!!
2012年10月9日 23:27
ハプニング続出ながらも予選ぎりぎりに間に合ったことが、劇的な展開の前触れですよね。素晴らしい!
可夢偉、シケインの走り方を他のドライバーと変えていたようで、それでバトンがDRSゾーンに入れなかったように見えました。すごい頭脳的な走りに感動しましたが、それを目の前で見れて良かったですね。
では、12月待ってます。
コメントへの返答
2012年10月10日 1:28
いやーまさか鈴鹿に向けて2時間半で、トンデモ体験するとは夢にも思いませんでした…
なんとかリカバリー出来てよかったです!

カムイの後ろを見ながらのコントロールも見事でしたけど、一番違いを感じたのはベッテルのアクセルの開け方。他のドライバーと全然違いました!?彼だけの特別な鈴鹿攻略法があるようでした~

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation