• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

イベント満載、春の袖ヶ浦

イベント満載、春の袖ヶ浦 出張が1週間ずれて、なんとか出場できました…
MFCT:マツダファン・サーキットトライアル 千葉ラウンド!

初開催となる袖ヶ浦でのMFCTは、2013 SCCN SPRING RACE MEETING in SODEGAURA!の一イベントとして併催。
いつものロードスターパーティレースに加えて、マーチレースにZチャレンジといった日産系イベントはもちろん、ワンスマ走行会等々も併催となかなかの開催規模!

事前の天気予報では曇り時々雨だったんですけど…

走行前にパラついた程度で、どんより曇ってはいますけどなんとか天気もってくれました~( ̄▽ ̄;)

事前練習で増設されてるのを確認したブリーフィングルームは…
アウディのディーラー向けR8研修会のためだそうな!?

便乗して使用OKとのこと…さすがアウディさんやで…太っ腹!!

その増設テントから場内入口まで、パドックは車でいっぱい…壮観ですね~☆


さて受付7:00で準備~車検~ブリーフィングをこなして、ゆっくりする間もなく8:30から早速トライアルの一本目が開始。

行ってきま~す(* ̄ー ̄)v  fu.ta.さん、素敵な写真ありがとうございます!


まだ目が覚めてない中!?先頭でコースインして…とにかく最初の2周で決めるしか!

と走ってみたら、とりあえず1分14秒3…OK!事前練習より1秒以上UP!
事前練習でタイヤの特性把握できたの、結構大きいかも!?

まだまだ行ける?と頑張って観るも、3周目以降は集団の中でわたわた…


抜いたり距離取ったりライトオンでアタックラップをアピールしたりしつつ…


最後に14秒7をマークして終了。

ってこの表示板、タイム固定されずにどんどん流れていくので、周りが何秒出してるのかわからず自分の順位が不明でしたね~(;´Д`)
特にレース予選でこの表示形式は不評なようでした…

さて一本走り終わったところで…2台のRX-7に続くのは、事前練習でもご一緒したトストイさん!
新品ZⅡの威力十分?RX-8のLIGHTクラスながら全体の3番手!さすが…!!

kero!さんから買った中古タイヤでお茶を濁してる僕とは意気込みが違います!?
しかも僕のタイヤ、kero!号でTC2000最終コーナー・TC1000の2コーナーをはみ出した、筑波のグラベルを知り尽くした曰くつきのタイヤですからね~(^д^;)

そのトストイさんを追いかけるエイト軍団…
No.5のMOREクラスのリョーケンさんも好調なご様子で上機嫌♪

いやいや、その後ろに停めてるkenさん、トストイ号とわずか0.005秒差に、2本目にかける気合十分!!

僕はこの日の大洗イベントに行きたかったご様子のアヤシィ自称イタリア人Del号をロックオン!

打倒大洗女子学園でアリマス…パンツアッーー、ふぉおぉおお!!

さてMAZDAイベントの華と言ったら…やっぱりロドスタパーティレース!


みなさん事前練習もこなして、準備万端!?


NCだけじゃなく、NB軍団も!

僕エリーゼとこのNBロド、悩んだんですよね~結構好きです☆

おろ?このカノカレナンバーで武装するのは…タッちゃんのパパさんのマツスピアテンザ!

またこういうホットモデルをMAZDAさんに出していただきたいですね~

パドック内で一大勢力を誇るのは…Zチャレンジ軍団!

師匠のあきたく先生はFD降りて33Zに移られたんですよね~
やや重量級ですけど、戦闘力は一級品ですね!

おっと、86デモカーも…ここの周回ペースがどれくらいなのか、要チェックや(=゚ω゚=)!


この日は格安のワンスマ走行会軍団も!

ダブルエントリーも考えましたけど、なんか忙しそうなので今回はMFCT一本にしました…

毎度のセバスチャン@R35さんにご挨拶☆お疲れ様です~( ´ ▽ ` )ノ

かなりのペースで走り込まれてるご様子…この日全参加者中トップタイム?13秒2!!

一通り回ってお昼を食べたところで、なかなかカオスなレースが始まりました。


86にカプチーノに32GT-Rにポルシェ!?無差別級過ぎ(^д^;)!!


さて次は僕らの2本目というところで、晴れ間も出てきてなんだか暑くなってきた!?
相変わらず曇ってますけど、TシャツでもOKレベルでタイムアップが厳しくなってきた雰囲気…

でも走りとしてはもう一息行けそうな手ごたえだったので、頑張って走り出すと…

ミスったり早速後続と出会ったりしてクリアラップ確保失敗ヽ(;´Д`)ノ!!

エイト勢がなかなかに速いので、頑張って走ってみましたが…


ピットスルーとかして間隔作ってみるも、コースアウト車両回収のため、10分ちょっとで早めのチェッカー。


アタック不発、最終ラップに15秒033で終了~(´-ω-`)

まぁ気温的にもタイムはしょうがないかな( ̄▽ ̄;)?

皆で仲良くボンネット開けてお疲れちゃんのクーリング~☆


あれ?なんとトストイさん走行後にパンク発覚!!

2本目走行直前にバッテリー上がったりとかドタバタだったご様子…
でもクラス優勝確定、おめでとうございます!!

ようやくメインレース、Zチャレンジが始まりました。
大人げないポールポジションは、プロドライバーの佐々木孝太選手!?

スタートで2番手に落とした?と思ったら、トップはフライング降格で結局余裕の優勝…

やっぱアマチュアの祭典であるべき!?ロドスタパーティレースもスタート!


大作さんとクロハチさんの一騎打ち…!?




トップ4~5台は抜け出て、中団グループのバトルがなかなかに熱い(・∀・)!


スタートで順位を落とすも、取り戻したクロハチさん2位表彰台!

おめでとうございます~(´∀`)/

そんなこんなで、長丁場の一日は終了。
結果、ココを走り込んでるRX-8トストイさん&Kenさんとのタイム差は4秒5…

筑波でのベストタイムの差も4秒5だから、筑波の15%増しのタイムの袖ヶ浦では5秒差欲しかった気もするし…
コーナー区間が長いから筑波と同じ差があればいいとも言えるのかな!?

15秒0のロガー見ると1、2、3、4、9の右コーナーはピーク1.4Gかかってますけど、インフィールドの左と最終は1.2~3Gなので、この辺まだまだ詰められそうですね~

まぁでも今後のターゲットタイムとするには程々にイイ、更新し甲斐のあるレコードタイムが記録できた気がします<( ̄∇ ̄)ゞ!?

僕はRX-7勢の参加台数の少なさで別に頑張らなくても優勝だったのですが、エイト軍団に触発されて楽しく本気走りできました!

かなり面白いコース&イベントなので、他の皆さんにも是非参加していただきたいですね~

ってな感じで、参加された皆さん、長丁場のイベントを支えてくれたスタッフ&オフィシャルの皆さん、お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/03/27 02:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月27日 5:03
大人気ないタイムでの優勝おめでとうございます!!

あの掲示板は、表示パターンを色々変更できるやつでしたので、順位固定もできるのかも知れませんね
サーキット側からの情報提供と主催者側の設備機能の把握に課題ありかな?
コメントへの返答
2013年3月28日 0:52
ありがとうございます~☆
って大人げなくないですよ?RX-7的には普通でしょ?

タイム表示はリクエストがあったみたいで、後で変更するようなこと言ってたような…レース組には重要ですよね~
2013年3月27日 7:44
優勝オメデトウです(^^)ノ
少ない周回数で流石のタイムです♪

袖森オタクとしましては、5~7は逆バンクなので横G小さめですね。最終も立ち上がり重視で走れていれば同じく横G小さめで問題なしだと思います。。。
車載を見た感じでは、他にタイム短縮のカギがアリそおでつ…w

私のイメージは筑波と同じくらい走りこめば筑波+10秒狙いかなと?(^^;
是非走りこんでタイムアップを期待してます!
コメントへの返答
2013年3月28日 0:58
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ベストタイム狙いのサル走りもいいですけど、短期で結果を出すのもまた面白いですね~

なるほど…なんせまだ袖森6回目(正味アタック4回目)なので、伸び代ありまくりです?!
先生!是非教えてください!!

袖森ベスト13秒6ですから、筑波+10sに対しては0.8秒ビハインド…頑張りま~す☆
2013年3月27日 18:48
空気読んでセカンダリー止めとかないと…
極悪っぷりが他のFD乗りの評判にも影響与えるのでほどほどにしてください~(*´艸` *)
コメントへの返答
2013年3月28日 0:59
あら、こちら出入り禁止の極悪ひろシャチョ!
ちゃんと品行方正で静かな車に直して、袖森ご一緒しましょ~!?
2013年3月27日 21:06
頑張らなくても優勝発言キター!
おめでとうございます!

やっぱりBLアクセラはいなのね...

MFCTで画像検索すると大変なことになる件w
コメントへの返答
2013年3月28日 1:23
そりゃRX-7わずか3台ですからねぇ…
でもエイト軍団がかなり速いので、走っている最中は結構頑張りましたよ!?

←検索とかしてないで、けーすけさんも走りましょ!
さりげなくマツスピアクセラに買い買えましょう。
きっとバレません!?
2013年3月27日 22:45
お疲れ様でした~。
クラス優勝おめでとうございます!
全体でもブッチギリで流石の貫禄ですな。

2本目は遅刻プレイで大変失礼しました。m(__)m

MFCTはアットホームで、これはこれでいいイベントですね~。
また、ヨロシクです。
コメントへの返答
2013年3月28日 1:30
お疲れ様でしたっ!!
接戦を制しての優勝、おめでとうございます!

僕は競る相手居ないので、タイムで頑張るしか…

遅刻にパンク、ネタ盛りだくさんでしたね!?

皆走行中はマジバトルなのに、雰囲気は和気藹々で、ホント楽しかったですね~
また是非ご一緒しましょう!
2013年3月28日 3:13
クルマ取り上げていただきありがとうございます。

9月の筑波はもちろん、ワンスマ・袖森フェスも引き続き参加しますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月29日 1:15
オートサロンでドリキンがマツスピアテンザ語ってたのを思い出します~

是非またワンスマでお会いしましょう!
2013年3月28日 7:36
お疲れ様でした。

車載を拝見すると8コーナー(便所コーナー)はほぼインベタなんですねφ(。。;)メモメモ

まだ3~4コーナーもそうなんですが、どの走りがベストかよく分りません。
今後また教えてください。
コメントへの返答
2013年3月29日 1:20
おめでとうございました!!

いやーまだ僕ココ6回目(ちゃんとアタックしたの4回目)なので、僕こそ皆さんに教えていただきたい年頃です?!

筑波と違ってコーナー区間が長いので、なかなかに攻略の楽しさがありますね~☆
2013年3月28日 11:35
日曜日はお疲れさまでした!
やっとお会いできて嬉しかったです。

タイム差的にクリアを取るのが難しいであろう中、見事な走りでしたね。
優勝おめでとうございます!

これからもよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2013年3月29日 1:55
こちらこそお話しできて良かったです☆
表彰台おめでとうございます!

ペース的にちょうどイイ塩梅のタイムってありますよね…TC2000で1分10秒、袖森1分20秒くらい?

ペースが合わなくとも上手くアタックをマネジメントするのも、チャレンジし甲斐があるところですね~
今後もどうぞよろしくお願いします!
2013年3月28日 23:19
FD3台
つー事なら4位にはなれるのか・・・

ただし、走らせてくれればですけどね( ̄  ̄;

優勝おめっとさんです♪
コメントへの返答
2013年3月29日 1:57
どもども~☆FD×2+FC×1でした!
いやいや、2番手以降とは4秒差がありますから、僕と1位を掛けたガチバトルですよ!?

素のメタリットだと間違いなくアウトです…
サイレンサー手配して、ご一緒しましょ!
2013年3月29日 13:03
お疲れ様でした!
優勝おめでとうございます。

あの曰く付きのタイヤだったので、コースアウト
しなくて良かったです(笑

先日は、『俺に話しかけるな!』オーラが無くて、
超久々にお話できて嬉しかったです...(^^;
今後も優しくして下さいね。c(>ω<)ゞ
コメントへの返答
2013年3月30日 1:51
ありがとうございます~☆
長丁場のサポートお疲れ様でした!!

kero!タソも、新たな伝説を作らなくて良かった…と言ってました(^д^;)!?

←え?そんなオーラ、眠い時以外発してないような…一本走ればだいたい目が覚めます!
今後もよろしくお願いします!

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation