• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

大井松田でスプラッシュカート

大井松田でスプラッシュカート 遠出はエコカーエリーゼに任せるところですが…
土曜にミッション再載せ替えしたFDを引き取って、慣らしで秦野あたりまで行ってきました…

ワンスマカート耐久@大井松田カートランド!

予報は小雨⇒曇りだったのに、往きの道中からしてめっちゃ降ってました(´Д`;)

到着すると、実にコースは雨…というか水溜りだらけ…(汗

さんはこのまま走るそうですが、やっぱレイン装備必要でしょ!?

今回の「LOVEおにぎりカート倶楽部」は…RX-7と8乗り(元含む)の5人!
ヒラさん、神蛇監督、さわじぃさん、そして初のゆうやん♪さん!

大井松田慣れしてる神蛇監督と新顔ゆうやんさんに期待!!

今日は雨でバタバタしてそうなので、メインイベントを先にこなしました!?


マシンにレインタイヤ装着して準備整ったところで練習走行開始…
そこかしこに池ができてて、めっちゃスプラッシュヽ(゚∀゚;)ノ!!

水被るとクラッチ滑るわ、エアクリで吸ってエンジンガクッとパワー落ちるわ…もー大変!

さてチームメンバーでの個人スプリントレース⇒耐久レースの流れで、チーム対抗がスタート…

コンディションが一定でないので判断は難しいですが、練習走行でチーム一番時計のゆうやんさん、乗れてるようなので期待大!

毎レース最後尾から澤さん走行…マシンの調子も良さげですけど、コーナリング中のボトムスピードが僕らとは大違い!

流石お見事なパッシングで、大人げなく毎レース1位…(^д^;)

ウチのチーム創設者にして大井松田マイスターの神蛇監督!

…をもってしても澤さんを抑えられず…あれ?やっぱりウチの22号車ハズレっぽい(´Д`;)
スタートの低速トルクはあるんですけど、その後の中間加速がおかしい?

初大井松田なさわじぃさん…

しかし実車でレースこなしてるだけあって、安定の上手さ!

渋いマシンのせいか、2位~4位を行ったり来たり(澤さん除外で)でポイントイマイチなウチのチーム…

5レース目に幹事の僕登場、やったるで~!?

よっしゃ!?とりあえず1本だけは勝てたぞ(*゚∀゚)!??

次は耐久レース、個人スプリント上位を積み重ねたBSCがポール!

マシン当たりだったそうですけど、全員安定して速いですね~(汗

しかし要注意はO-KART!

レディースハンデで+2周、この短いコースで60分耐久で2周稼ぐのはかなり厳しい!

スタートはウチのチーム最軽量のヒラさんにしました!スタートダッシュ命…!!


ってな感じで、スタート!!

うーん、軽いヒラさんをもってしても加速で負ける22号車…やっぱ厳しい~ヽ(;´Д`)ノ

ピット&ドライバー交代で必ず罰ゲームアトラクションを行うルールのワンスマカート…

しかし初参戦のゆうやんさん、思わず罰ゲーム終わらないうちにスタートして、再ピットイン!
さらにオイルリークが酷くてピットを油まみれにした22号車はやめて、急遽9号車にスイッチ!

この9号車、澤さんがさっき走って、「ブレーキ効かなくて危ない」って言ってたマシンなのですが…
速さはあるらしく、ゆうやんさんスティント最速の43秒台連発!お見事ヽ(≧∇≦)ノ!!

しかしブレーキダメっぷりがどんどん加速したようで、神蛇監督は苦戦…ピットインで止まれず周りのカートに当てながらストップ!
コーススタッフから止められて、さっきまで乗ってた22号車がさわじぃさんスティントで再投入!?

この間ピットアトラクション忘れてたゆうやんさん、改めて罰ゲームのカステラ一気喰いを堪能中!


そして白煙噴きつつ走ってたさわじぃさん、水溜り突入でマシンストップ…Σ( ̄□ ̄lll)!!
もう22号車使用不能ということで、さらにマシンチェンジ、23号車投入!?
あれ…これって他チームが最初にマシン不調で使用しなかったカートじゃ…(゚Д゚;)

レースは22(ヒラさん)⇒9(ゆうやんさん、神蛇監督)⇒22(さわじぃさん)⇒23(ましゅ~)と、問題のあるマシンを次々と乗り換えるグダグダっプリで、ましゅ~スティント開始!

そして…実に見事なスプラッシュ━━(゚∀゚)━━!!!!

マシンチェンジの間に都度2~3周分くらいロスしてるので、もうどうせ最下位でしょ!と順位気にせず楽しむモードで、レース終了。
…あれ??でもなぜか3位/4チームでギリ表彰台でした!?

リザルト見ると、2位とは1.5周差?
マシンチェンジのべ4台の滅茶苦茶な展開だったにも関わらず、メンバー皆イイ走りしてたみたい(^д^;)!
レディースハンデには届かなくとも、マシンチェンジなければ2位行けましたね~

いやーヒドイ展開でしたけど、チームメイトの走りに助けられて楽しめました~!
ほぼ毎戦メンバー入れ替わってますけど、常に上位勝負できるのはお友達の皆さんのおかげですね!

ずぶ濡れになりましたけど、皆さんお疲れ様でした&またよろしくお願いしますっ( ´ ▽ ` )!
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2013/10/22 23:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月22日 23:48
メインイベントを先にこなすとは流石です!
見習わせて頂きます^^
コメントへの返答
2013年10月23日 22:59
メインを先に済ませておけば、あとはオマケと気楽に楽しめるのです!?
2013年10月23日 0:09
お疲れ様でした〜

雨の中のバトルお見事です!
スプラッシュのシーンは笑ってしまいましたが…

ワンスマ面白そうですね。
自分もシーズン戦被らないときに出てみようかな?
コメントへの返答
2013年10月23日 23:01
結構筋肉痛で、雨は実は疲れるということがわかりました!?

いやーせっかくなのでスプラッシュしとかないと…
わかっちゃいるけどやめられないという格言がありますからね!

ワンスマ、緩く楽しめてオススメですよ!
2013年10月23日 0:58
表彰台おめでとうございます。
コース内は激しくスプラッシュですね(汗)
僕も週末、大井松田の初ウェットレースっぽいので、雨ライン参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2013年10月23日 23:03
ありがとうございます~ギリセーフ!!
場所によって池がイン側だったりアウト側だったり…
僕のラインを反面教師に、澤さんラインをご参照ください!!
2013年10月23日 15:09
わかともちゃん可愛いですね!入っちゃ行けない池に飛び込むなんて流石です。ワンスマカート楽しそう!ハーバー以外にもカートやりたいです。
コメントへの返答
2013年10月23日 23:04
わかともさんノリも良くて素敵です!
んーつい芸人魂が池ポチャを求めてしまって…
外の大きいコースは面白いですよ!是非~
2013年10月24日 10:58
雨男? 今度から世田谷低気圧って呼んでもいい?w
コメントへの返答
2013年10月24日 11:07
僕どっちかっつーと晴れ男ですよ!?
たぶん他チームのリーダーが原因かと…
2013年10月30日 12:09
今回は女性ハンデがまるで生かせませんでした(^_^;)
決勝にしか利かなないですからね。
コメントへの返答
2013年10月30日 23:24
こっちはハンデとかそういうの以前の問題でグダグダでした…(汗
決勝で使えるだけでもいいじゃん!?

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48596586/
何シテル?   08/13 03:57
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation