• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

出戻り平塚フレッシュ耐久

出戻り平塚フレッシュ耐久 なんだか急に寒くなってきた今日この頃。
バッチリ風邪ひきました…(汗

ってそんなこと言ってる場合ではありません…
F.ドリーム平塚フレッシュ60分耐久レース!

6月にMAKさんと組んで優勝⇒卒業…のはずだったんですけど、出戻り再修業となりました(^д^;)

これまでずっとピットサポート用具も皆さんに頼りっぱなしだった僕…
ワンスマカートで借りたMAKさんのサインボードを参考に、今回から僕も簡単なものを作ってみました!

プラ段+カッティングシートの簡単なものですが、あるとやっぱり便利!
うっかりロータリー乗り専用になってしまいました~(汗

さて余裕で間に合うはずの時間に家を出たら、突然身動き取れない渋滞発生…!?

ってマラソン規制に突入してしまいましたΣ( ̄□ ̄|||)!!聞いてないよ~!!

側道も封鎖されて回避不能で40分ほどロスして何とか到着…

ギリギリドラミの最中に間に合いました!?(遅刻とも言う…)

でも撮影タイムにはセーフ!

…既に撮影隊がスタンバっていました!

今回からチームメイトのmuraBさん、チーム「おにぎりリブート」!

RX-7乗り同士、お互いチームメイト一新での再起動(リブート)となりました~

引いたカートは5号車、悪くないらしい!?

早速練習兼予選走行に発進!

安定したラップで31秒7を出したmuraさんから引き継いで僕の走行(Sugarさん写真ありがとうございます!)


正コースのN35は7月の記念レース以来ということで、ボケボケの僕の走りは32秒フラット…(滝汗

と思ったら、最後に31秒760でチームとしての予選タイムが出せたみたい?

…ってヲイ!!1位はコーススタッフ最速のまっつんだからいいとして…

2位~ウチラ含めて6位まで全て31秒7の大接戦━━(゚ロ゚ノ)ノ!!

というわけで、大人げないポールは個人参加の助っ人として入った最速スタッフまっつん!

相方さんも速いので、まさかの伏兵強敵出現です!?

要注目は重鎮、1190RacingのマニーさんとBKさん!

単独走行でもこのお二人に勝てた記憶がありません…後半のバテを期待するしか!!

ワンスマでご一緒したゆうやんさんにも予選上行かれました!!

まぢ速いです…昨日の友は今日の敵!!

こちらも要注意、気合十分のSMRチーム、ヒロヤンボーイさん!


恐ろしく接戦な予感の耐久本番…スタート!

位置取り上手くいって、一気にジャンプアップのmuraさん!

しかしそこからずっと9号車SMR、ヒロヤンボーイさんとの終わりなきテールtoノーズバトル開始!

トップの1190マニーさんに逃げられつつも、レース最速ラップを叩き出したノリノリのヒロヤンボーイさんには絶妙なブロックでほとんどタイムを落とすことなく2位争いを続け…

交代した僕も順位を維持して、第3スティント、またまた9号車との超接近戦!

…しかし今回はヒロヤンボーイさんにパスされちゃいました!

9号車になんとか食らいついて、向こうが先にピットに入った隙にタイム稼いで最後の僕のスティントでまた前に返り咲こうとしますが…
エンジンかからず3秒ロス!!

しかも代わった僕がリアが垂れたタイヤに最初順応できず、一旦周回遅れにパスされてまた抜き返すグダグダっぷり…(滝汗
なんとか盛り返すも、3秒届かず3位フィニッシュ!!

muraさんにとっての初表彰台、なんとかもぎ取れてよかったです~

1位は重鎮、1190Racingのお二人、おめでとうございました!!

歓喜のシャンパン、BKさんにプレゼント~(* ̄▽ ̄*)

終わってみれば2位とは3秒差で1位とは5.5秒差!

あれ…??ピットのロスが無ければ2位行けた??
いやいや、ヒロヤンボーイさんを抑えずに抜いてもらって、1190Racingに突っかけてもらえば、ごっつぁんトップ争いもできた??
そもそも後半のタレを期待せず、最初から1190Racingターゲットにしてたら展開変わってた!?
ってか僕が最初からペースあげられてればもっと勝負できたんじゃ~(´Д`;)

ってな感じで、参加された皆さん、楽しいバトルをありがとうございました!
またよろしくお願いしま~す☆
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2013/11/11 23:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 23:58
メッチャ楽しそうですね(^O^)
内の平塚店の近くですね
カートは運転するのも磨くのも
絶好の乗り物ですよね
ましゅーさんの速さの秘訣は
これですね!
コメントへの返答
2013年11月12日 23:33
気楽に走ると楽しいですが、目標定めると難しい…なかなかのさじ加減なイベントです!

いや…僕はそんな御大層な速さはございませんが…(汗
タイヤのグリップを感じる力は養えますね!
2013年11月12日 7:29
楽しいレースでした・・・

来年もよろしくお願いします・・・

その前にXマス耐久もありますね~

お疲れ様でした・・・
コメントへの返答
2013年11月12日 23:34
お疲れ様でした!!

今思うと、ヒロヤンボーイさんの優勝のチャンスをブロックしてたような…(滝汗

今レースのMVPでしたね!
またよろしくお願いします~
2013年11月12日 8:19
お疲れ様でした。

おかげ様で気温に助けられ
人間のタレは発生しませんでした。
(あっ、人間ディグラデーションとも
言います)(爆)

今後ともヨロシクお願いいたします。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:39
おめでとうございました!!

いやー垂れるだなんて…失礼しました!
全く付け入る隙なく、完敗でした~(汗

また次回?も近いところでバトルさせていただきたいです。
是非よろしくお願いします~☆
2013年11月12日 10:38
おはようございます。

オネエサンが3位表彰台の脇に
立つ事をご存じだったんですね...
サスガです。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:41
お疲れ様です~!?

いやいや、何処に居たって僕のそばにオネーサンが寄ってくるのです…!!
モテキ過ぎて困りますわ~!?
2013年11月12日 19:24
お疲れ様でした!

確かに私の最終スティントは乗り手&カート共に少々垂れてましたが前半のマージンでギリ勝つ事が出来ったって感じです。
マニアさんの言う通り以前ほどは疲れませんよ♪(笑

またどこかでお手合わせ宜しくです!!! (^^)/
コメントへの返答
2013年11月12日 23:44
おめでとうございました!!!

いやーホント、失礼しました…
完璧なレース運びに、実に完敗です!

ピットロスなければ、もうちょっと近いところで競れた気がするので、残念でした~

また是非ご一緒して、勉強させてください!
2013年11月12日 20:47
フレ耐優勝への道第二章のスタートですな。

前日遅くまでFドリにいたので観戦に行けなかったけど、すんごい接戦だったようですね。

12月も観戦に行けないけど、来年も継続参戦するようだったらマツケラさんのような「監督」という

所までは出来ないけど、簡単なサポートならやりまっせ。


それにしても俺が作ったサインボードより綺麗に出来てますな。Pの文字はどうやって切ったの?
コメントへの返答
2013年11月12日 23:48
第二章スタート??できてるのかなー(汗
走りは全然進歩無いですけど…

でも今まで任せっぱなしだった戦略等々、自分でやることになって随分勉強させてもらってたことに気づきました。

同時にかなり楽させていただいてたってことにも…皆さんに感謝感謝ですね!
サポート戴けると心強いです!

サインボードの材料は全部ハンズで調達しまして、文字のカッティングサービスがあったので大文字はそれを利用しました~☆
2013年11月13日 0:19
表彰台おめでとうございます!!
ましゅ~さんの予選アタックによる、イン側グリット獲得は、その後の展開に非常に有利になりましたね。
素晴らしい!

これからも、muraBさんと一緒に、フレ耐久表彰台常連になってくださいね♪
いっぱい写真撮りますから♪

追伸
ピットボードのロータリーマークのワンポイントがお洒落でカッコいいですね♪
コメントへの返答
2013年11月13日 23:17
ありがとうございました!

んー僕のタイムじゃなくてもグリッド一緒だった気がするので、決勝含めてmuraさんの走りが見事だったと思います!

毎度かっちょいい写真ありがとうございます。
平塚以外のコースでも撮っていただけるチャンスがあると嬉しいですね~

サインボードは…ついクセで?うっかりロータリーマークつけちゃいました…
2013年11月13日 10:09
お疲れ様でした。
また参戦されてたんですね~
戦略面やチームとして全体を見る事って
とても勉強になりますよね
走りながらもコースをだけでなく
全体を見渡せるようになる事で
バトルにも余裕ができたり
今後のましゅ~さんチームの動向が
とても楽しみです!
自分もまた休み合えば
観戦応援行かせてくださいね~
って早速最終戦は自分もレースだった(^0^;)
コメントへの返答
2013年11月13日 23:22
そうなんです、お誘い掛かって出戻り参戦になりました~

今まで神蛇さん、Sugarさん、マツケラさんに頼りっきりで全然自分では何もしてきませんでしたが…

自分たちで色々周りのペース観ながらどう走るかを考えるのは勉強になりましたし、今まで凄くお世話になっていたことにも感謝感謝です!

ご都合いいときに、是非またご指導よろしくお願いします!

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation