• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

走り納めはまさかのブロー!?

走り納めはまさかのブロー!? 先週のZummyタイムアタックバトルでトライアル自体は満足の内に終了したハズだったのですが…

筑波から帰宅後にすぐに申し込みました。クレバートライアル@TC2000!

第1戦と第2戦は参加したのですが、6月の第3戦はミッションブローで走れず、以降不参加だったので今更シリーズ入賞とかどうでもいい雰囲気?

そんなわけでエリーゼでスポット参戦しようかなーと思っていたのですが、先週エアコンつけっぱというミスがあったので口直しに?走り納めをやり直したく…RX-7での参戦です!

ところが!!事件は筑波への道中、首都高上で起こりました…

ふとメーターを見るとバッテリーチャージのインジケータ点灯、水温は問題ないのにクーラントのワーニングが点灯
そしてバッテリーの電圧が11V

ほぇ??ナニコレ???
オルタネータートラブルΣΣ(゚д゚lll)!!

エンジンルームから「ジー」という異音、点火異常でエンジンにゴフゴフと息継ぎっぽい兆候が出始め…
これはヤバイ!!ということで、目に入った非常駐車帯にフルブレーキで緊急停車!!

そのままエンストし、弱ったバッテリーでセルが回ることはありませんでした…(´-ω-`)

いやー首都高上で停車して、眺めるスカイツリーはなかなかオツなもんですな~(=´ω`=)

じゃなかった、危なかった━(´Д`;)━!!
本線上でエンストしてたらと思うと、ガクブル(((((( ;゚Д゚)))))モノです…(汗

っつーか、非常駐車帯に避けたので去年鈴鹿への道中で東名の路肩に止まった時よりは安全とは言え、生身の僕のすぐそばをトラックとかが駆け抜けて行くのはスリル満点ですわ…(滝汗

JAF呼ぼうかと思いましたが、牽引でリップスポイラー割られそうなので、お店(TiR)にレスキューをお願いしました。
幸い道空いてた時間帯で40分ほどで到着。バッテリーチャージして、オルタ固着した状態で強引にエンジン掛けて積車ON!!

オルタのプーリーに掛かってたゴムベルトが焼き切れて煙がもうもうと上がりましたが…(・ω・;)

なんとか無事にお店に到着して、代車を用意してもらってる間に、くら店長のお手伝い。
バッテリー切れたV6エキシージと2ZZエキシージを皆で手押しして入れ替え!?

やっぱV6エキシージ、手押しだと300kg2ZZより重いのがよくわかります!?

さて代車はまたまたリーフ!一旦帰って、昔外した純正オルタネータを発掘してエリーゼで店にUターン。
緊急の純正戻し修理開始!

焼き切れたゴムベルトのカスがいろんなプーリーのそこかしこに…(´・д・`)

ウォーターポンププーリーもナイトスポーツさんの大径プーリーに変えていたんですが、その専用ゴムベルトが焼き切れて簡単に予備が手配できないので…

こちらも自宅で発掘した純正プーリーに戻して、純正のゴムベルトに換装!
オルタ含めて、一気に純正戻しデチューンとなりました…(^д^;)

ちなみにブローしたのはちょっと前に流行った?低抵抗ブラックオルタ…

焼きついてプーリーが回らず、焼き切れたゴムベルトによってピカピカに磨かれました!?
なんか3年前くらいの初期オルタはトラブル出易いとか??気になる人は要チェックや!!

さてFDは無事??に走行可能になったのでFDは引き取り、代わりにエリーゼはそのまま預けました!

おっと、なんかリア脚周りがバラバラになっているような…(・ω・)??

そんなこんなで、筑波走るハズが首都高でストップ、サーキット走るよりなんか疲れた気がします!?
今年はミッションブローオルタブローブロー尽くしで終わっちゃいました( ̄▽ ̄;)

来年はもうちょっとトラブルフリーで走りたいな~
激しくなってきた感のある排気漏れの音は、聴こえなかったことにしよう(=゚ω゚=;)!!

んーなんか高速道路上での緊急回避経験値がまた上がってしまった…
ちょっと対処間違えると、本当に危ない!(汗
これからも運転中、常に車のコンディションと周りの状況に気を配って、安全運転心掛けなくちゃ!
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2013/12/23 02:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 4:26
あっあぶね((((;゚Д゚)))))))
よかったねオルタで((((;゚Д゚)))))))
うちの黒オルタ大丈夫か?まあ全然回してないからな爆
コメントへの返答
2013年12月23日 21:05
マジ危なかったっす~(滝汗
オルタとはいえ、状況次第では致命傷になったかもなので、とりあえず復帰できてよかったです…
黒オルタ、仕様要チェックですよ!?
2013年12月23日 6:24
本線上ではなくて、良かったですね!
コメントへの返答
2013年12月23日 22:20
間一髪でした!危なかったです~
2013年12月23日 8:03
大事に至らずに何よりでした。このストレスは12/29に...。
コメントへの返答
2013年12月23日 22:39
実はカートでもマシントラブルを引き当てるのが得意という噂です(汗
2013年12月23日 8:07
間一髪でしたね~。大事にならなくて良かったです。
それにしても、すばらしい復旧作業ですね!(驚)

黒いのはちょっと興味があったのですが、ベルトの耐久性が良くないんですかね。
コメントへの返答
2013年12月23日 22:41
ちょっと判断間違えてたら危ないところでした…
外した部品は持っておくに限りますね!?

焼きついてロックしたがゆえにベルト切れたので、ベルトは問題ないと思いますよ~
2013年12月23日 11:06
首都高走行中でのトラブル、大事に至らず何よりです(;・ω・)ノ

そんなにたくさんの警告灯ついたら私だったら大パニックだなぁ…((((゜Д゜;))))
純正戻しとは言え、直ぐに復活出来て良かったですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月23日 22:52
逃げ場ないから危ないかと思いきや、ココに逃げられれば他の高速より安全ですね~(汗

ってもう体験したくないけど…( ̄▽ ̄;)
色んな場合を想定して運転しないとですね~

持ってて安心、純正パーツ!!
2013年12月23日 11:48
切れたベルトってスルメイカみたいにりますよね(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 22:52
捩れて千切れて、まさに黒スルメ!!
2013年12月23日 13:29
来年の運、全部使ったかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 22:53
いやいや、年末でリセットされますから!!
2013年12月23日 16:46
オルタ風呂の症状参考なりやす( ・´ω・`)
しかしロックしたとなるとベアリング焼き付き?ベースは中古みたいだけど交換してないてことよね…
コメントへの返答
2013年12月23日 22:54
参考にする状況来ない方がいいよ?!
コアは天下のDENSOさんだそうですけど、リビルトですかねぇ…??
2013年12月24日 0:49
V6エキシージについでに乗り換えかとおもったのに......(´З`)...

FD時代に首都高でタイヤのサイドウォールバーストして怖い目にあったことがありますが大事にならずによかったですね~
コメントへの返答
2013年12月24日 1:35
←あり得ませんっ!!!
エキシージどころか、コンパクトカーも買えない貯蓄額に…(滝汗

タイヤバースト!?それは恐ろしい…
まだコントロールできるトラブルの方がましですね~
2013年12月24日 16:04
最後までネタがオンパレードになってますね。
私のは純正だと思うけど、なにぶんほとんど動いてないから心配です。
コメントへの返答
2013年12月25日 0:20
ネタで済んで良かったですよ~!?
普通はブラシ磨耗なので、乗ってないならトラブルは出ないと思いますけどね~
2013年12月24日 17:19
エアコンレスでソリューション
コメントへの返答
2013年12月25日 0:20
gunsou号式扇風機はゴメンです☆
2013年12月26日 12:37
首都高上でトラブルとは恐ろしいですね(・_・; ご無事で何よりです。

このオルタ、トラブル抱えていたような?一時期トラブルネタで盛り上がっていた気がします。

エリーゼの脚はエステで美脚化ですか?
コメントへの返答
2013年12月27日 2:02
いやーまじ恐ろしかったですわ~(汗
もうこんな経験しなくていいな…

初期モノなんか色々あったようですけど、今はあまり盛り上がってないような…??
対策された?それとも皆外しちゃった??
エリーゼは…骨盤矯正かな!?

プロフィール

「ラッピング補修と生誕祭巡礼 http://cvw.jp/b/337559/48610326/
何シテル?   08/20 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation