• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

危険なお漏らし、オイリープレイ

危険なお漏らし、オイリープレイ 6月にクラッシュしてカウル他修理していたエリーゼなのですが…

とりあえず直った?というので、一旦インストチェック兼ねて一度納車しますかってことで、8/17に引き取っていたのです。

しかし…引き取った後に事件が…!!

ちょうどレインボー渡ってるあたりで視界の隅にワーニングがチラチラと…
オイル警告灯が点滅してます!?

どんどん激しくなってきたので、なんかオイル漏れしてるのでは?と走行中にリアからの煙?とかを確認しつつ、しずしずと帰宅。
早速オイルレベルゲージをみると…空です (゚Д゚;)!??

あれー??クラッシュした後も普通に走ったし、エンジン回りのダメージはなかったという話だし…
???と思ってると、原因発覚!

え?わかりにくい??

左サイド、オイルまみれです…!!

オイルクーラー(の配管)破損Σ(゚д゚|||)!

なぜかヘッドライトにもオイルが散ってます!?

前方に吹いたか、ライト周りの隙間から負圧で出てきたんでしょうかね…

リアにも散ってます…走行風でリアまで回り込んだのね~

フロントガラス~幌もオイルが…

助手席のドア開けるとご覧の通り、こりゃ酷い~確実にエアクリからオイル吸ってます(汗

一応警告灯は時々消えたりしていたので、エンジンにオイルは回っていたとは思うんですけど…

まぁそんなわけで、早速不動の盆栽カーになりました!!

この1週間、帰宅するたびに漏れ出ていて、こんな状態で毎日床拭いてました…

でこれは何なのかというと…タイムリーにリコール発表!

まさにコレ:【不具合の状況】
エンジンのオイルクーラーホース接続部分の設計が不適切なため、当該接続が緩み、エンジンオイルが漏れるものがある。
そのため、エンジンが損傷したり、漏れたエンジンオイルが高温部分に付着して出火する恐れがある!!

いやーちょうど引き取りに出かけようと思ったところで、首都高でムルシが燃えて通行止めになっての大渋滞があって…
引き取ってからの帰り道、芝公園のオービスの非常駐車帯の横通ったら壁焦げてて…

なんて他人事じゃありません!僕の車も危うく焦げるところでした…(´-ω-`)

それ以前にタイヤのショルダーにもオイルがべっとり付いているので、オイル警告灯に気付く前に走行中にスラローム?でもしてたらスピン⇒クラッシュしてたかも…(((((( ;゚Д゚)))))

ということで、お店の実被害車両第1号としてリコール整備のためドナドナされて行きました…

これが公式戦前日とか当日じゃなくて良かったと、前向きに考えるしか!?

車が退いたガレージの床はこの通り…オイルまみれ(゚ロ゚ノ)ノ!!
1週間オイルに浸かってたタイヤも再利用したくない気分ですな~(汗

とりあえず走行会の景品として貰ってストックしていたブレーキパーツクリーナーを2缶半分使用して床掃除しました…
おかげで、いまだかつてないくらいスベスベさらさらな床に変身!?

オイルクーラーだけならともかく、エンジンにダメージあった場合はもちろんエンジン交換なので、当分またエリーゼは留守になりそうです…

FDでもいろんな漏れがありましたが、今回の漏れが一番酷いですね~
この2年でちょっと判断間違うと命の危険を伴う車のトラブルが連続している気がします…

まぁ無事ならネタで済みますので、常日頃から車のコンディションに気を配っての運転が大事ってことで!(汗

※あ、イイネで周知拡散お願いしまーす☆
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2014/08/24 18:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

フィアットやりました。
KP47さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 19:08
これはヒドイ…
いつ燃えてもおかしくない状態ですねぇ(。>д<)

何か憑いてるんじゃ!?
厄払いに行った方が良いですよ(;・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年8月24日 20:54
実に酷いです…
アンダーカバー経由でリアのエンジン側まで回っていたので、危うく燃えるところだったかも…

おかしいなー別に厄年とかじゃないはずなんですが…!?
2014年8月24日 20:02
関西では高速に30キロ近くオイルが漏れたような跡があってスリップ事故が多発した出来事があったようですよ。
コメントへの返答
2014年8月24日 20:49
ホント、もしもっと激しく漏れていらたら自分はもちろん周りにも大迷惑になってたかもってことで、ぞっとしますわ~(汗
2014年8月24日 22:38
走っているのでしかたないとはいえ

色々、ありますな~。

コメントへの返答
2014年8月25日 0:39
いろいろありすぎで萎えます~(汗

サーキット走行中でなくて良かったかも!?
2014年8月25日 1:32
正にタイムリーですね(゜ロ゜;)
今日お店で前カウルの外れたオレンジエリ見ました。
ピカピカのホースジョイントが付いてエンジン掛かっていたので、既に対策済み?なのかな?
すみません。不謹慎にも、外れたカウルの裏側を覗いたりして、「ヘー、こうなってんだー」などと思ってしまいましたm(_ _)m
色々起きますが、「大事に至らない」「悪運が強い」ってのも「幸運のうち」ですよね!
コメントへの返答
2014年8月26日 0:00
タイムリー過ぎましたわ~
逆に良かったのかな??

お、もう早速対策部品の交換はなされていたんですね。エンジン掛けていたのはオイル漏れチェックだと思うので、エンジン自体が無事かどうかはまた別ですね~

おっしゃる通りで、色々ある割に大事に至ってないのはラッキーってことにします!
2014年8月25日 14:58
車庫がなんか…事件の現場みたいで…(>人<;)

大事になる前で良かったですね。

来月のCRで4秒台見るのが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2014年8月26日 0:02
はっ!?これは…
完全密室オイル漏れ事件だっ!!
犯人はこの中に居る気がする~?!

4秒は冬場で勝手にパワーが上がるの待ちです!
2014年8月25日 17:14
これ以上となるともうましゅさん自体からのmoreしか残ってないですねw
出発前にトイレ行きましょう!
コメントへの返答
2014年8月26日 0:03
サーキットの日は朝エナジードリンク飲むんですが、どうもいつもサーキット手前で猛烈にトイレ行きたくなります!?
2014年8月25日 18:28
筑波走行中じゃなくて良かったですねぇ。
NEWエンジン乗せ換えでついでにボアアッ(ry

んなことしたら余計タイム差が(;´Д`)
コメントへの返答
2014年8月26日 0:06
アタック中だったらエライことです!?
おぉ…さりげなく2L化…
にするようなお金、まったくありませんっ!
まだ修理代払ってないし…(爆

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation