• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

雨の筑波でリハビリ走

雨の筑波でリハビリ走 好天の袖森FESでまったり過ごした翌日10/13は…
台風接近!筑波サーキットトライアル第3戦に参加してきました~(汗

前日の予報では15時前後から雨ということで、14時までに走行が終わる予定なら大丈夫かなーと淡い期待を抱いていたのですが…

いざ当日になってみると筑波までの道中からパラパラと…
10/13になってから台風が加速して、12時前後からの雨予報にチェンジΣ(´д`;)!

サーキットホール脇駐車場で心の友?トストイさんの後ろに停めてみました!

車検を済ませたあたりから降ったり止んだりの不安定な天気…(汗

これまで2戦、トストイさんは別クラスだったのですが、当該クラス不成立ということでこの日から同じクラスに!!

おぉっとぉ…強力なライバルが来てしまいました~( ̄▽ ̄;)

前日袖森でお会いしたキヨさん

案の定?袖森で頑張りすぎて筋肉痛だとか…この雨でRRとか、怖いよ~!?

ずらり並んだ参加者軍団…

不安定なコンディションでも安心なFF・4WD勢が羨ましいっ!!

Zチャレでダメージ負った車もバッチリ直してタイヤも新調したのに…

同じく後輪駆動でドキドキなピカチュウZさん(汗

同じクラスで走る、メディア4耐レーサーなエリカさん号…

これ、FDのウィング付いてて、妙な親近感が(* ̄▽ ̄*)!?

11時にパドックに移動して荷物おろして走行準備していると…
前のクラスがピットロード待機始めた辺りから本降りになって、明らかにウェットコンディション!
喜ぶFF・4WD軍団に対してガックリな後輪駆動車勢…しょうがないけど、とりあえず1本目開始!

しかし早々に1コーナークラッシュ赤旗、再開後も目の前でスピンするトストイ号を目の当たりにして、超チキン走行の1分19秒台(滝汗

前回小雨クラッシュを喫したこともあって、かなり消極的な走りで終わっちゃいました…

とりあえず無事には帰ってきたところで、エリカさんに各コーナーでのボトムスピードをインタビュー。

ほほぅ…最終コーナーは100km/hを維持とな…!?今90km/h台だったからもうちょっと上げられるな~!?

ってかフロントに貼ったゼッケンはなぜかただのコピー用紙なので、雨で破れてきてるんですけど…

ヨコハマタイヤ組は規定3枚に対して2枚しか支給されていないので、1枚だけショボイ仕様に…(汗

計測結果がまだ発表されていない中、ますます雨が激しくなってきた頃に2本目開始!
1本目の順位がわからない状態なので、コンディションが悪化してようともとにかくタイム上げるしか!!

と走っていたら…なんだかだんだん雨にも慣れてきて、走れば走るほどにタイムアップ!?

終わってみれば、2秒アップの1分17秒4…場内アナウンスを聞いてると、3位な模様!
なんだよー最初からこの走りが出来ていれば~(´Д`)/

まぁ無事に帰ってこれたし、クラッシュのトラウマは払拭できたので、そこは良かったかな??

タイムもドライで1秒差のトストイ号と雨でも同じ1秒差でしたし、今日のところはこの辺で…

そして紙のゼッケンは案の定…ボロボロ!!

走行中に千切れた紙がフロントガラスに飛んできたし…
幌の隙間にも入ってて萎え萎えです…(´-ω-`)

ちなみに前日トランクに荷物積み込もうとしたらトランクワイヤーが切れたので、トランクは締めずにビニテで養生した状態で走りました(^д^;)!

トランクリッド=エンジンルームが開かなくなると、クラッシュした際のエマージェンシースイッチ押せなくなるので…<経験者談!

クラス1位はSIRIUSインテさん!おめでとうございます!

おぉ!紙ゼッケンを室内貼りにして雨対策!エリーゼだとできないんですよね~…

今回も随分時間かかってようやくリザルト確定、表彰式が1時間遅れ?で始まりました。

2位の86さんのお子さんと激闘を称えあって握手?!

スポンジバリアを飛ばす派手なクラッシュに見えたトストイさんも、実はナンバーを引っかけて曲げただけで済んだ模様??

攻めの走りで煽られまくりで、トストイ号に抜かれるかと思ってドキドキでした~( ̄▽ ̄;)

そんなこんなで、雨のトライアルは無事終了!
順位的には完敗ですけど、リハビリもできて思ったより楽しく走れたのは収穫でしたね~

ロドスタやRX-8のお知り合いのペースを観ながら走行できたのが、限界を探る点でかなり助けになりましたね!

まぁエリーゼはロドスタより軽く、そしてタイヤが太いので、周囲の車に比べると雨に弱い可能性もあるのですが…
その辺どうなんでしょう?>ロータス先達の皆様、教えてくださいっ!

というわけで、雨の中一緒に走行された皆さん、お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/10/19 21:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

入院🏥
おやぢさまさん

三者会談
バーバンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:07
はい、1コーナーの住人です(爆)

ご迷惑おかけしてすいませんでした…。
でも、もう少しで復活です!来シーズンからもよろしくお願いします!打倒エリーゼで頑張りますよ(^-^)
コメントへの返答
2014年10月20日 23:21
大事なくて何より!僕も居住経験アリです…
こうやって皆大人になっていくんですね(謎

打倒は困りますので、ほどほどでお願いします。
他のイベントでも是非ご一緒しましょう!
2014年10月19日 23:46
こんばんは。
雨の走り…観てるだけで怖いです。
トストイさん…無事で何よりです。

それにしても…この季節も筑波でサーキットトライアルあるんですね。
来年は自分も出てみたいなぁと思いました。
コメントへの返答
2014年10月20日 23:29
おろ?雨の実走行は未経験ですか~??
これだけの雨だと2000はかなりドキドキです(汗

トストイさん並みのイケイケハート、僕も見習わなくては…
マツダ車以外も走るトライアル、オススメですよ~
2014年10月20日 14:17
2日間お疲れ様でした(^^;

雨はいやですね。
最終戦はドライで走りたいものです。
コメントへの返答
2014年10月20日 23:30
いや、僕は袖森走ってないし…(汗
連日走行、お疲れ様でした!!

次戦はスッキリ気分よく走りたいですね!
2014年10月20日 21:49
ゼッケンは、いつものビニテ仕様で良いじゃないですかw
11だからヨより簡単だしw

ボクもトラウマ克服せねば
その前に車を走れる様にしなければorz
コメントへの返答
2014年10月20日 23:33
いつもじゃないし!!
僕はまだマシな方で、明らかにコースには誰かが落としたゼッケンが…

リハビリは重要ですね!
あれ?1000走ってるでしょ?そのまま2000に!
2014年10月21日 4:24
こんにちは~。
リハビリお疲れ様でした。
完全に払拭されたようで良かったです!

いや~、やらかし丸で大変失礼しました。(汗)
なんかタイヤを少しでも早く温めたかったんですよね~。(笑)
気持ちはイケイケでも、スピンしちゃ意味ないですね。
お恥ずかしい限りです。
改めて自分の未熟さを痛感した1日でした。(滝汗)

このまま逃げ切って初代チャンプですね!
コメントへの返答
2014年10月21日 23:51
お疲れ様でした~☆
完全に…??かどうかはともかく、あまり気負い過ぎずに走れて良かったです!

早い周回からのイケイケっぷり、流石でした!
トストイさん含めて意外と皆さん雨の中でもイケイケの方が多かったので、それを目の当たりにして僕も気が楽になりましたね~

どんなコンディションでも攻めの走り、流石スモウ部屋仕込みですね!?

次も頑張るしか!

プロフィール

「ラッピング補修と生誕祭巡礼 http://cvw.jp/b/337559/48610326/
何シテル?   08/20 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation