• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

週末お台場、MSJ

週末お台場、MSJ 例年F1日本GPウィーク近辺で開催されていた気がするこのイベントですが…

今年のF1は開催が早まったせい?大分遅れての10月下旬開催となりましたモータースポーツジャパン:MSJをブラついてきました~

のんびり出かけて15時前着、りんかい線側から歩いて会場入りしたので、まずはラリーレプリカやヒストリックカーエリアから観て回りました。

メインスクリーン横にはレアなNISSAN MID-4!(フェンダーに凹みが…)

そして306ラリー!!僕このころのプジョー306&406デザイン好きですね~♪

色んな形?レプリカのK4-GP車両も揃ってます!

僕もK4で走ってみたいな…

もちろんラリーレプリカもズラリ~

スタリオン!セリカST165!!やっぱリトラライトはええのぉ~(*´ー`*)ーЭ

でメイン会場に着くと、ちょうどデモランが始まりました。

女性F3ウィナー、三浦愛ちゃん激走!

続いてケータハムF1よりも速い!スーパーフォーミュラ車両登場!

中嶋一家(お父さんは場内解説)でタイヤスモーク炊きまくりで会場を沸かせます。

今回の会場はなんだかレースカーのコクピット体験が多い印象?

32GT-Rに乗ってみたり…僕この33R結構好みです☆

なんとトヨタはWECルマン車両もコクピット体験会に開放!?

選ばれた?お子さんたちが次々乗り込んでは記念撮影大会…いいですね~

ダカールラリーの日野カミオンも試乗列が続いてます。

10Lエンジンですか…エンジン重量だけで車一台分ありそう!?

MAZDA派は当然MAZDAブースチェックでしょ!

アテンザ、カックイイ~(*´∀`*)

新発売のデミオも大人気で、お客さんが途切れなく乗り込んでました。

昨年のアクセラから急に内装の質感が上がってて、僕も欲しい…(滝汗

来年から復活のマクラーレンホンダ!

この世代のマシンは皆シンプルな造形で美しいですね~

出張カート体験は、Fドリーム平塚チームが今年も出展!


朝から並ばないととても無理な高級車試乗コースも…

マクラーレンP1とかR8、一度乗ってみたいな~(・ω・)

よぅ兄弟!!

僕も今年さらに脂肪を蓄えたので、大分ビバンダム君に似てきたかも…(爆

場内で展示されてたモデルで良かったのは、こちらの新しいNISMO Zかな!

フロントの造形凝ってて、従来モデルより好みです。これも欲しいな~!?

いやいや、一番欲しいものはコレでしょ…!!

17時いっぱいまで会場に居て、最後にガンダムさんで目の保養を継ぎ足して帰ってきました。

今年は全エリア無料になってて、デモランも気軽に観れるようになったのが良かったですね!
会場に来ていたお子さんたちが将来車好きになってくれますように…(´ー`)
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2014/10/28 23:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 12:06
こういう裾野拡げる系は無料じゃないとね。
マニア向けは金を取ってもいいけど…
コメントへの返答
2014年10月30日 1:30
目先よりも将来に目を向けて…
続く者の居ないモタスポはイカンですね~
2014年10月29日 20:39
↑〇ろいオジさんもたまにはいいこと言う!?

あれ?一人で行ったの?日曜にFD3人乗車で行ったで~あと一人乗れたのに(笑)
雨予報だったのにすげー暑くてアイスたべまくったよ。。。
コメントへの返答
2014年10月30日 1:31
独りで電車で行ったよ~

なんだぁ…日曜行くって知ってたら便乗すればよかったぁ~
僕は夕方行ったけど、それでも結構暑かったね…
2014年10月29日 21:17
こんばんは。
毎年、このイベントに行ってましたが、今年は都合が付きませんでした。
残念!
コメントへの返答
2014年10月30日 1:33
確かに毎年ですと、展示ネタが若干被り気味になりますが…
せっかく今年は全エリア無料と頑張っている様子でしたので、時間作って行きました!
2014年10月30日 23:56
ぐはっ日程かわってたのかー行きそびれ....orz
コメントへの返答
2014年10月31日 2:08
ゲストドライバーとかチームの都合で毎年日程流動的ですよね~次回から要チェックで!

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48596586/
何シテル?   08/13 03:57
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation