
前日のJAFトライアルの疲れが残ったまま、翌日も筑波に行ってきました…
こちらも最終戦、
クレバーサーキットトライアル第5戦!
いつもは12時集合ののんびりイベントなのに、今回は2時間早くて、イマイチ寝不足のまま…
でもポイント的には既に優勝1回分以上の差が付いているので、出走して1周でも計測されればシリーズ優勝ということで、気楽な気持ちで来れました!
受付を済ませてパドック移動…ディレチャレ決勝を控えた
パックマン号の隣に!

ってこれまで競い合ってきたパックマン先生がシビックではなくFDで参戦なので、バトル出来なくてちょっち残念?
他にも速そうなFDさんが…って僕去年このイベントにFDで参加予定だったんですよね~(遠い目)

首都高上で故障してストップして、不参加になっちゃいましたが…(滝汗
この日は珍しく?第2世代GT-R軍団が勢ぞろい!!

ブレーキポイントが猛烈に違うので、一緒に走るときは気をつけないと…
早速1本目、前日の6秒7を更新すべく走ると…
あれー??7秒台!?昨日走ったばかりなのに、走り方忘れちゃった━━Σ(´д`;)!
走行写真は知らぬ間に?
みかちさんが撮ってくれてました!

ウィングが着いてからの走行写真は初めて…ありがとうございますっヽ(≧∇≦)ノ!
さっき乗れてなかった原因に心当たりがあったので、修正しながらの2本目…
ようやく6秒フラット!!久しぶりに5秒が見える走りができた~(*´Д`) ~!?
気楽に走るつもりが、真剣にリハビリ走行してしまいました…( ̄▽ ̄;)

おぉっと、
バニTさんも余裕の優勝ですね!?おめでとうございます~☆
さて久々にイイ感触で走れたのでログを観てみると…
やっぱり80Rの踏み出しと最終のボトムスピードが維持できていればイイ雰囲気。
路面が変わって最初は惑わされましたけど、なんとなく以前のようにも走れるようになってきました。

で5月のベストと比べると…あれ?第2セクター80Rがまだトラウマのせいで遅いかな(^д^;)?!
でも最高速が2~3km/h遅いのを考えると、同じコンディションなら5秒7くらい出てた感じかなー??
第1、第3セクターがベスト同等なので、内容的にはヨシとしよう(* ̄▽ ̄*)?!
今回はシリーズ表彰も用意されていました。初の全戦出場で、初チャンプ獲れました~♪

なんと2位のパックマン先生がクラスチェンジになったので、
キヨさん繰り上げで一緒に表彰!
キヨさん、じゃんけんでも毎回景品ゲットしまくり…持ってますわ~(汗
ってな感じで、気楽な気持ちで走りに行って、ベスト時の感覚までのリハビリが出来ました!
クレバーさんのこのイベント、以前TC1000でやっていたときに初めて参加したトライアル競技会だったんですよね~

当時とは車もコースもイベント内容も変わりましたけど、イイ結果持ち帰れて良かったです。
今年はライバルパックマン先生が1戦居なかったり本調子でなかったりというラッキーがあっての結果で…
来年からはもっと接戦になるようハンデ拡大も進言して来ましたので!
もっと各クラス接戦になると思いますよ!?
というわけで皆さんも是非ご参加を…来年もご一緒よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ !
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2014/11/29 22:17:28