
24日のイブも、25日も…
休み取ってるリア充達を横目に見ながら仕事して…
仕事終えて夕飯摂って帰宅したら日付変わってるグッタリモードながら…
頑張って早起きして、筑波の走り納めにきました…
超久々の年始以来!?
ZUMMY走行会です!

明け方は天候が微妙だったらしいですが、9時頃に到着すると実にイイ天気!
久しぶりにご一緒する
とむさん。富士で好タイムマークしてノリノリで筑波に乗り込んできました?!

しっかりタイヤウォーマーとか使ってます…本気組怖い~(汗
クレバーではシビックだった
パックマン先生も、当然冬場は本気のFD!

そしてその隣には、復活走の
タツさん!KNDさんと並んで白い三連星?!
これまたクレバーでご一緒した
CAS2号さん、冬場ブーストで1秒台狙ってます。

ってAttackのセッティング出し?すんごいFDが居ます…(・ω・;)
またまたご一緒できました、
しゃあ☆さん!

前回はトラコン介入に悩まされていましたが、上手く対処できたんでしょうか…??
同じBグループにはアンダー鈴木さん率いるMR-S軍団が!

YAMAHAエンジンのミッドシップ、エリーゼとも兄弟車ですね!?
さて僕はリアタイヤもフレッシュにして、先月の5秒2を更新したいところ…

結構日が照って体感としては暖かくなってきたけど、コンディションとしてはベスト狙えそうかな!?
まずは1本目走行すると…あれ?なんだか走りづらい??(写真はzummyさん)

どうにも上手くクリアが取れなくて、5秒3とベストから0.1秒落ちのタイムでまずは終了…
気分転換に?ラジアル分切りを狙うAグループの走行っプリを観察…

パックマン先生、是非ここは一発59秒前半オナシャス!!?
クリアを取るために同じ組の周りの車のタイムをリザルトで確認して、2本目開始!
先月ベストの5秒218更新を狙うも、5秒299と微妙に届かず(´Д`;)!
残るは最後の1枠15分のみ…で3本目に賭けるも…
これまた5秒309と微妙に届かず撃沈!!なぜだーアンダー対策したのにまだアンダー感が…??
って走り終えた左フロントタイヤを観ると…
もう溝が無くなってスリック状態に!?

この後お店行ったときに、これじゃタイム出ないと言われました…当然か…(^д^;)
ショルダーの溝は残っていてきれいな摩耗をしているので、乗り方は良いとのことでしたが…
おろ?リザルト観ると、4秒台入ってるぞ~(* ̄▽ ̄*)!?
ってラジアルハンデで1秒サービスされたリザルトになってるだけで、実態は3番手なのでした…(汗

走りづらいと感じた理由はやっぱり組の中での端っこのタイムだからですかね~
FDだと0秒~5秒のA組の平均タイム=2~3秒台辺りで走れて、割とクリアが取りやすい印象でしたからね…
まぁ今回はタイヤにもっと気を配ればよかったということで、走行終了となりました。

なおセクターベスト計(仮想ベスト)はsec.1:26.361 + sec.2:27.162 + sec.3:11.383 …
1'04.906
ぐぬぬ…!!このタイヤでもベスト繋げられれば4秒入ってたのか…無念…⊂⌒~⊃。Д。)⊃パタ…
全走行終了で表彰式!

とむさん富士に続いて筑波でもベスト更新1秒台、おめでとうございます!
お開きになったところで片づけをしていると「ましゅ~さーん」と呼ぶ声が…
JAF戦でご一緒してるYZKさん(カプチーノでB1クラスチャンピオン)、インテRでこの後のファミリー走行枠に出現!

おろ…皆さん走れる車を複数台持ってるのがデフォなんですかね…( ̄▽ ̄;)スゲー
そしてみつさん、
Delさんとマツダ仲間?も次々と登場…
ファミライ走り納めはなかなかの盛況っぷり!

ってかDelさんをサーキットで観たの、いつ以来でしょ!?
皆さんとワイワイ駄弁ったところで、この後のワンスマハーバーサーキットイベントに向かうべく筑波を後にしました。

ベスト更新はなりませんでしたが、2回しか参加してないのになぜかまたまたシリーズクラスチャンピオンの楯とシャンパンをGET!?
これまたラッキー☆な感じで楽しく走り納めが出来ました!
ご一緒された皆さま、お疲れさまでした&来年もどうぞよろしくお願いしま~す( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2015/12/29 05:10:05