• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

不完全燃焼?鈴鹿デビュー!

不完全燃焼?鈴鹿デビュー! 今年2月の筑波走で、お店から目標とされていた僕の車の仕様の上限タイム:4秒7をクリアしたことで…
こう見えて実は筑波以外にチャレンジしようモードだったりするのです(^^;

でFSWは2月に走り、次は鈴鹿に行ってみたいなーと前々から思っていたのですが…

鈴鹿走は日本一のサーキット故か土日の走行枠が殆ど無く、基本平日のみ。
こっちからだと遠征なので、1日~2日仕事を休みにするのが難しくてこれまでスルーしてました…

でもLCIの走行会にお知り合いのKUNI_さんが行くというので!?
遠征なら見知った顔が居ると困った時も心強いわけで、なんとか仕事調整して参加してきました。

11/9、LOTUS TRACK DAY in SUZUKA!

夕方に都内を出発して新東名で鈴鹿へ…途中沼津と浜松のSAで休憩です。

夕飯はその浜松で鰻のひつまぶし!浜松産は高いので、中国産ウナギにしました…( ̄▽ ̄;)

道中沼津以降はずっと雨だったんですが、路面が綺麗でトンネルの多い新東名は意外と快適!?

ホテルにチェックインして、風邪気味のところをアルコール消毒(ビール)してから就寝…

早朝6時起きでサーキットイン!ついに来たわぁ…(*´ ▽ `*)♪

初めて鈴鹿のピットに来ました…今までF1観戦とかで観客席側だけでしたから感慨もひとしお!

KUNI_さんにいざなわれて、43番ピットに…同じオレンジのエリーゼRで前後並んでみました!

10年前の改修のおかげかな??今のFSWと比べても遜色ない広くて快適なピットですね~

他のピットを観て回ると、結構S3世代な新しいエリーゼも多い印象。

関東からの遠征組もチラホラ居ますね…お疲れ様です!

パワーを活かせるスーチャ勢なS3エリーゼSから、S字速そうな超軽量S1エリーゼまで!

長いコースですが、ローパワーからハイパワーまで割と多様なエントリーな雰囲気。

こちら鈴鹿先輩のKUNI_先生!この時は一応スーツを着用してますが…

走り終われば周りがダウンジャケット着てる中、半袖Tシャツで歩き回って話題をさらってました(^д^;)!

HONDAカーズ枠とLCI枠でシェアして交互に走るタイスケ構成。

それぞれ10分の慣熟走行を経て、コースイン待機。うーん、初めて走る鈴鹿は…コース幅狭い!!(汗

ロータス一枠なので、特にタイム順整列とかないはずですが…

地元で速いまっきょさんが、LCI持ち込みV6エキシージを横目に待機列先頭に呼ばれます…さすが!!

さてこの日は異様に風が強く、軽いエリーゼは割と煽られるので、デビュー走でなかなか厳しい洗礼?

周りの方から、特にスプーン手前はコースの端に寄り過ぎず、風で煽られる分コース幅に余裕を持つようにとアドバイスいただきました…(滝汗

という感じで1本目、20分枠(正味15分の走行)で鈴鹿アタックのデビュー!
1周目シケインオーバーランして2'40.017、2周目もそれによる加速不足で計測開始して2'36.136

3周目にようやくインコースで走れて、初めてのまともなタイム計測結果は…2'32.433!
4周目は130Rで前車に追いついたのでアクセル抜いて2'36.652…でチェッカー!

1コーナーやデグナー、スプーン、そして特に130Rは安全観てかなり速度落としての走行だったんですが…
周りからは初めてとは思えないイイタイムとのお言葉をいただきました!よかった~(*´д`*)

「関東じゃちったぁ走れてるのかもしれないが、鈴鹿はその程度じゃ通用しないんだよ!!」
とフルボッコにされるんじゃないかとドキドキでした!?

でコース長いがゆえにアウトラップが4分とか掛かってロスが大きいので、2本目は前寄りに整列してコースイン待機。

30分枠なので正味25分弱、アウトラップ使って残り20分…7~8周は走れるはずと期待して待ってると…!?

ほぇ?直前のHONDAカーズ枠でS2000がほぼ1周オイル撒いたとかで、オイル処理で15分ディレイ!?
コントロールタワー表示で残り12分のカウントダウンでようやくコースイン…
えー??そんな~(><)!


オイル処理の石灰をかき分けて走るも、なぜかV6エキシージに追いついてクリア取れず…
ホームストレートで4秒間空けたのにスプーンで追いついて2'33.232で更新ならず、わずか3周でチェッカー!!

後でログを見ると、3周目のベスト2分32秒に対して、7周目(2本目3周目)はスプーン手前まで1秒速かったのですが…
このまま走れてたら31秒中盤は出てたってことですね~…残念!!

僕のエリーゼ、周りの同じNA2ZZの中でもマフラーもコンピュータもノーマルがゆえにストレートは最も遅く…
もうちょっと速度伸びれば、前を走るV6をコーナーで挿してクリア獲れたのかな~…無念…(´-ω-`)
※V6のスリップ効いたのか、7周目のトップスピードだけは出てる…(^^:

頑張って休み取って遠征して7周だったのはちょっと寂しいですが、まぁ無事に終われたのでOKですかね!?

〆にジャンケン大会をして、お開きになりました!

ご一緒した皆さんと昼食取って、さらに僕の車載を皆さんにチェックしていただきながらのコメダコーヒーお疲れ会。

お開きして見事な虹!を観ながら、帰宅の途につきました。

遠征の初鈴鹿で、右も左も良くわからない中、中部な皆さんに優しくしていただいて感謝です!
また是非ご一緒よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ !!


<オマケ>
帰りの東名で事故渋滞情報が出ていたので、大都会沼津で一旦降りて休憩しました。
事前チェックしていた有名どころの海鮮に行きたかったのですが、ラストオーダー20時という早仕舞いで断念…

しょうがないので、駅前のラブライブコラボカフェで夕食を摂り、プチ沼津観光でお茶を濁しました…( ̄▽ ̄;)
鈴鹿も沼津もイマイチ不完全燃焼感あるので、また遠くない内に再訪したいな~(*´ー`*)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/11/17 02:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

パナソニック。
.ξさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月17日 5:15
鈴鹿の魅力に魅せられちゃいましたね~♪
12月12日の申し込みは出来ましたか???
ご一緒出来たら嬉しす(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年11月18日 0:51
走り足らな過ぎて魅せられるにはもう一歩?(^^;
REVは一応仮受付完了と来ました。
ご一緒できたならよろしくお願いします!
2016年11月17日 10:02
鈴鹿良いですねぇ。
ワタクシメも一度は走ってみたいですが、
平日休みがほぼ取れないので(;´Д`)

コメントへの返答
2016年11月18日 0:55
やっぱり誰もが一度は走ってみたいってコースですよね~
休み調整難しいですけど、頑張りました!?
2016年11月17日 11:15
お疲れ様。♪

さすが速い人は、どこ行っても速いね!

中部の人たちが、羨ましいです。(^o^)
コメントへの返答
2016年11月18日 1:12
ありがとうございます!
往復800kmはやっぱり疲れますね…(^^;

鈴鹿気軽に走りに行ける距離の方々が本当に羨ましいです!
2016年11月17日 12:32
先日はお疲れ様でした(^^♪車載動画見ていますと、クリアラップあと
数週走れば30秒はいっちゃうのではないですかね~♬

また是非行きましょう!!
コメントへの返答
2016年11月18日 1:19
お疲れ様&お世話になりました♪

安全見過ぎているコーナーをアジャストすれば、30秒台はまぁ出るかな?というところですかね~

走り足りないので、是非また行きたいです!
2016年11月17日 13:20
先日はお疲れ様でした♪
お初でこの走り、コメダで車載拝見して素晴らしいの一言です!
V6とのタイム差を考えると、ストレート1本分空けた方が確実ですが、
後ろから来ますもんね(*ノωノ)
次回はレヴですか? 私は予定合わず参加できませんが、沢山走れるので
楽しんできてくださいね~!!
コメントへの返答
2016年11月18日 1:26
当日はお世話になりました!
現地組の皆さんのお話いろいろ伺えて、とても楽しかったです☆

初走行というのもあって、自分のペースも周りのペースも把握できてないので、なかなかクリアに走るの難しかったですね~(汗

次回はもうちょっと走り込みたいですね!
2016年11月17日 21:24
こんにちは。動画拝見致しました。

初鈴鹿、NA?エリーゼで32秒は速いです!!
30秒は切れそうな感じですね。

130Rは5速で行けそうですが、安全第一っす。
いつかご一緒しましょう。
コメントへの返答
2016年11月18日 1:35
コメントありがとうございます!
ECU・マフラーノーマルの素のNA1.8Lです…
鈴鹿知らな過ぎてターゲットタイムよくわからないので、そう言っていただけると嬉しいです♪

鈴鹿経験値浅いので安全第一ですね。
ぜひご一緒よろしくお願いします!
2016年11月19日 16:47
この間は偶然あんなところでばったりww
時々行ってるので車談話こんどしましょー
どんどん活動範囲広げますね
つぎはセパンあたりですか?w
コメントへの返答
2016年11月20日 22:49
また社内でお会いできるとは…ビックリしました!
ちょくちょくいらしてるようでしたら、是非昼飯オフとかお茶オフとかやりましょう!
…って海外にマイカー持ち出しなんて無理です(汗
2016年11月20日 9:32
速いよ!ゴイスー。
130Rは慣れればシフトダウンなしで行けそうな。
REVSPEEDはもっと性能差、UDE の差あるだろうから気をつけて!
コメントへの返答
2016年11月20日 22:52
速いのコレ?よかった~(^^;
130R、確かに5速で行けそうですね…
え?REV走って結構怖いの?!(汗
安全運転で気を付けます(><)!

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation