• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

完勝、〆のワンスマシティカート

完勝、〆のワンスマシティカート あけおめのごあいさつでup前後してしまいましたが…
袖森でのサーキット走り納めののち、カート納めもしていたのでした。

16/12/25、ワンスマカート耐久@シティカート!

諸般の事情により?Loveおにぎりカート倶楽部…ではなく、O-CARTとの合弁チーム。
以前O-CARTの代表アトランダム君をウチのチームに引き入れて走ったことありますが、今回は逆パターン。
O(nigiri)-CARTの2チーム体制です!

ちゃんと受付時間内に着いたのに、もう皆揃っていてなぜか遅刻に見える不思議…

早々に開会式スタート。若干曇りですが、それほど寒くなくていいコンディション!

タイスケはいつも通り、練習兼予選⇒チーム対抗個人スプリント⇒耐久の流れ…

A組B組それぞれ6チームでの対抗戦…が兄弟チームで同じA組にされちゃったぞ!?

走行開始までのインターバルに、澤さんがコースチェックで走行…

路面?タイヤ?なかなかタイムを出すのが難しそうな雰囲気…33秒行けばOKかな?

今回僕らのLOVEおにぎりチームは、僕が5号車マジチーム、シャッチさんとヒラさんが7号車Enjoyチームに。

O-CART兄弟チームで同じ組になったからには、1-2を狙うしか!

という感じで、練習を終えて早速スプリント対決。予選1-2を獲れたので、両チームでフロントロースタート。
この位置を利用して、持ちタイムの速いメンバーから走って上位フィニッシュを続けて点数を稼ぐ作戦!

第1、第2レースは予定通りアトランダム君が連続トップ、シャッチさんもスタートで遅れるも連続2位!

第3、第4レースは僕とヒラさんでこれまた計画通りの1-2を2回…そして第5、第6レース…

ここで兄弟チームで前後入れ替えが発生!?5号車Tommyさんスタート出遅れで7号車がトップに!

両チームレディース対決もスタート。最近走り込んでいたAkiちゃんもなかなか速さ見せますが…

このまま残りのレースも#7⇒#5の順で1-2をゲットして、兄弟チームで1位と2位を5回ずつの同点トップ!

なんぢゃこら…いつも優勝争いしている2チームがタッグを組んだら、随分好調にレースが進むぞ?!

本題の耐久レース、早く始めましょう!?…とスタートまで気が抜けてる?華さん、コース上でくつろいでます…(^^;

ってな感じで、これまた兄弟チームでフロントロースタート!

他のチームが逆転できるよう、決勝レースのポイントは多めなので、気を抜かずにここでも上位フィニッシュが目標です。

レーススタート!!

5号車Tommyさんトップ堅持、7号車は一瞬で遅れるもすぐに挽回して2位、イイ感じでレースが進みます。…が…

ピットロスを回避するため、両チーム1周ずらしてピットサインを出すはずが…

他チームと被りそうになってずらして、結局同じタイミングでピットするミス発生!

しかも…まさかの罰ゲームももろ被り…

両チームともけん玉引いて、ゲーム待ちまで発生!!
これ…時間かければクリアできるわけじゃないので、かなりのロス!

続くAkiちゃんも、これまた嵌まるとロスの長いあっち向いてホイ!華さんジャンケン強い…(汗

女子がレースクイーンと長時間あっちむいてホイで遊ぶという、ゲームの無駄遣い感も…(^д^;)

2回のアトラクションロスが響いて中位に落ちますが…

3番手おぎちゃん堅実走行。まだまだ上位を狙えるところで僕にスイッチ!

比較的簡単なはずのパターゴルフで何故か時間がかかってスタート遅れますが…

イイ感じにタイヤが崩れてる時間帯で、33秒前半の全体ベストを連発!!
あぁ…アムロ…神のラインが見えるわ…(*´д`*)

走行終えて僕の罰ゲームは速攻終了、アンカーのアトランダム君に引き継いだ頃にはトップ再浮上!


7号車シャッチさんも2位でチームはまたまた1-2体制!


このままの順位で、チェッカーフラッグ!

予選、スプリント、耐久と兄弟チームで完全制覇(゚∀゚)!!

片付けながら、B組の耐久レースを観戦。

チェッカー受けたドライバーをハイタッチ?で迎えて、全レース終了!

というわけで、常連2チームが組んだらビックリするくらい余裕のレースで、楽しく走り納めできました!?

次回はまたライバルチームでしょうけど、たまには合弁チームもいいですね~(* ̄▽ ̄*)

〆には毎度のじゃんけん大会。

なぜか4輪用FIA公認フェイスマスクが賞品で出てたので欲しかったんですが…紅茶をゲット…(汗

いやいや、ホントの〆はこちらでした…立食イタリアン?忘年会!

この後さらに2次会まで行って、食べて飲んでのお疲れ会を満喫しました。

ある時は仲間、ある時はライバルと…チームレースは実車含めてなかなか面白いですね!
ちょうど8年前?ワンスマを通じてチームでカートレースする楽しみを知り…これまでご一緒してきた皆さんに感謝です!

また今年も一緒にレース、よろしくお願いしまーす( ´ ▽ ` )ノ !
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2017/01/11 01:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 11:45
インカットしすぎw

でも速いなぁ
ワタクシメも33秒台出せるようにガンバリマス
コメントへの返答
2017年1月12日 1:54
ここのタイムを出す秘訣は「コースを造る」ことにあるのです…!?(^^;

今度カートでもご一緒しましょ~♪
2017年1月11日 13:24
こんにちは〜♪

あぁアムロ...神のラインが見える
そんな素敵な名台詞、是非使ってみたいですけど、残念ながら使えるシチュエーションがなさそうです(笑)

ああアムロ...朝までコースが(しょっ中)見える...
こっちならバッチリなんですが💧

ともかく、本年もよろしくお願いします(^^)/

コメントへの返答
2017年1月12日 2:01
神のラインは、ココのコースを長く走っているとしばしば現れるという噂ですよ!?

朝までコースは…
数年前までは余裕でしたが(仕事でも飲みでも)今はかなりキツイですね~
スレンダーさん、若い…(^^;

サーキットでも神のライン、一緒に模索しましょう!
今年もご一緒よろしくお願いします!

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48596586/
何シテル?   08/13 03:57
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation