
前回まで5年ぶりの鈴鹿F1日本GP行脚から大分話さかのぼってましたが…
ようやく鈴鹿明けの話です(汗
10/9、
袖-1GP@袖ケ浦フォレストレースウェイ!
深夜0時あたりに帰宅して、片付けして用意して6時起きで袖ケ浦へ…

3連休最終日なのに、場内満員!みんな走るの好きねぇ…(;^_^A
元々エリーゼで走る予定でしたが、ミッション載せ替え予定のFDで走行後にすぐ預けた方が効率いいので、FDで来ました…
しかし鈴鹿疲れで車載カメラ忘れて、写真撮影用のミラーレスを代わりに車に装着…
眠いし、9時時点で20℃の陽気と、イマイチやる気でない感じの1本目は…
13秒4!
3月相当のタイムなので、まぁ悪くない感じですが…
同じく鈴鹿明け、且つずっとドライブしてた
mちゃん先生@白エリーゼS、
13秒1の激速タイム!!

2週後に控えた111cupの特訓として、気合が入ってます(;・ω・)!?
おろ??同じく2週後にZチャレが控えてるZ組…

元ピカチュウZ号を発見!車両売却後の練習のサポートもバッチリ?!
ワンメイクレースの練習組が多く来ている中、袖-1組は多様な車種が揃ってます。

ポルシェ、ロータス、BMW、メルセデス、ルノー、三菱…なんでもアリ!
お?111cup29号車のお隣に居るのは…JAF戦でご一緒してる
ソーイチさん@Vitz!

一般走行枠は
満員御礼の35台!なので走りにくそう…お疲れ様です(汗
ってな感じで2本目。気温も上がってタイムも0.5秒くらい落とす想定で走ると…
予想通り!?13秒9!
でもクリア獲れてないし、失敗もしてるので、これ1本目はもっと行けたってことだな~(-_-;)
まぁガリガリのミッションの交換に預ける前のお気楽走行ですから、今日はこの辺で…

載せ換えたら慣らしに出て、また袖森か筑波でテスト走行しなくては~(><)
こちらもまた2週後に控えたマツ耐ご参加の
サーキット屋さん@NAロド!

マツ耐は筑波、FSWを経て袖森と…毎月精力的な参戦っぷり…頑張ってください!
というわけで、スポーツの秋の3連休は、鈴鹿F1観戦からの袖森スポーツ走行でお開きとなりました。

…ってパドックにはレースに向けた練習組でごった返していて、スポーツの秋はこれからでしたかね!?
連休〆の祝日、汗ばむくらいの陽気の中参加された皆さん、お疲れ様でした!
※なおパドックにいらした10/22レース組の皆さん(Zチャレ/マツ耐/VITA/111cup)…
本番10/22は台風による大雨で全競技中止になったそうで…残念…(´・ω・`)
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2017/10/28 04:51:40