
こちらもup遅くなりました…(汗
10月に袖ケ浦で開催されるはずだった111cup、台風でお流れになり…
主催のSCCNさんの計らいで、11月に場所を筑波に移しての開催となりました。
19/11/17 Lotus 111cup最終戦!
前週の袖森FESはいい陽気過ぎて暑かったですが…

今回はちゃんと涼しい?秋晴れのコンディション!
過給機付きのE0クラス、絶対王者#19MTGさんが2度のリタイアで、ランキングトップの#86だいだぶさん。

この絶好のチャンスで決めるべく??すんごいウィングを投入…(;・∀・)
Aパドックは日産系に占められているので、Lotus組はBパドックに集合。

向かいにはハイチューンドロータスが集う、SK.さん参戦のEST(エリーゼスーパーテック)!
おとなしめ?の我ら111cup勢はダンロップスタンド下に集合。

なかなかここに来ることが少ないので、ここでの観戦も楽しみ(^^)v!
10時過ぎから早速予選開始…
涼しい午前中の時間帯なので4秒台狙って…
1'04.994!
ラップカウンター上は5秒00表示が2回…

走りながら、どっちかのラップは4秒入っててくれ~と祈ってました( ̄▽ ̄;)
雨続きだった今シーズン、3番グリッドを確保したこともありましたが…

完全ドライでガチのタイムアタックとなった今回、まさかの
4番グリッド確保!?
スピードランキングでは僕は11位!だったので、上位クラスはもちろん、速いライバル達に対してもイイ予選ができたのではないでしょうか…

ってかみんな車速すぎ(;・∀・)!?いや、僕の車が遅いのか…???
今回も入賞者には豪華な賞品がいっぱい!

オイルやフルードもいいですけど、素敵なスイーツが用意されているのがポイント高いです!
決勝まで時間があるので、KUNI_さんAkiさんとAパドックでランチ…もちろんもつ定食をオーダー!

マーチ、ノート、Z…一時期より台数減ったとはいえ、日産軍団も盛り上がってます!
4時間近くも空いたので眠くなってきた頃合いにようやく決勝のスタート…

後ろに上位クラスの#92KUNI_さん、#68KMTさん…なんとかスタートも負けずに勝負したい!
という感じで…4番グリッドから
スタート!!
E2クラス直接のライバル、軽量ローバーエンジンの#38さんが迫りますが、1ヘヤピンまで順位キープ!

周回するごとに後続は離れて…前を走るE0クラスのだいだぶさん追っかけでレース進行。
周回遅れパッシングのタイミングで近づいたり離れたり…

もうちょい近くまで食らいつきたかったところですが、離されずに4位:クラストップでチェッカー!!
無事に終わってほっとしたところで、えちごやさん達のZチャレンジの観戦タイム。

重量級のZは迫力満点…えちごやさんトップキープ!!頑張って~♪
観戦を楽しんだところで表彰式。だいだぶさんチャンプGETおめでとうございます!

今シーズン初参戦のKUNI_さん、お疲れさまでした~☆
帰りはお店に直行、異音のするブレーキ回り、時々かからないエンジンスターターチェックで預けてきました。

預けついでにとんかつでこの日の疲れを癒します…
そしてお目当てのスイーツもバッチリGET(≧∇≦)!

昨年まではスタートで上位クラスに抜かれて…でも直接のライバルの前をキープしてのレースが多かったのですが…
今回は雨でもないガチなコンディションで、しっかり上位クラスの車に抜かれず、力強いレースができたので満足度高かったですね~
2シーズン参加させていただいて、僕もちょっとレベルアップできたかな…(^-^;??
来シーズンも参加した際は、また是非よろしくお願いします!
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2019/12/01 23:01:40