
例年忘年会ついでのカートレースで参加していたワンスマカート。
コロナ禍ということで昨年に引き続き忘年会レスでの、お遊びレースのみでの開催となりました。
21/12/26 ワンスマシティカート!
今年は全然カートに乗ってなく、この日で今年2回目!のカートレースとなりました…(;^_^A
忘年会がないせいか、参加4チームと少な目の今回…

主催の澤さんもマッタリとイベント準備中。
さて我々のチーム、一人ノロで欠場者が出たはずなのに、当日朝に助っ人が手配出来た?
しかもコースレコードホルダーのIGRさん!?

まさかのスーパーエースを擁して、予選トップタイムからの個人スプリント対抗戦はポールからスタート!
体重わずか50kgの超軽量エース、スタートもバッチリ決めて…
危なげなくトップチェッカー!
2番手シャッチさんもトップを守ってチェッカー…
3番手、本来のエース?アトランダム君もトップ堅持で終えて…
ましゅ「僕は順位落とすかもしれないから、あとよろ(^^)v」

アト「何言うてんねん!」
とかやりとりしつつ、後ろに迫る井上さん(S耐Wedsチームのプロドライバー)を何とかやり過ごし…
8レース中有効5戦をすべてトップで終える快調っぷりでスプリント戦を終了!
決勝レースは毎度のドライバーチェンジ中の罰ゲームで、速い遅いシャッフルな結果を演出する方式で…

けん玉、フラフープ、パターゴルフ等々罰ゲームの内容をシェアしていざ決勝耐久スタート!
まずはエースIGRさんで後続を放しながらの余裕のレース…
でもピットでの罰ゲームで簡単にひっくり返るので、とにかく差を広げるのみ!
プロドライバーだってけん玉を引けば大幅にロス…

井上さん、一本刺し失敗で安パイの皿載せに変更してのチャレンジ中( ̄▽ ̄;)
そして僕の番…4号車はエンジンが眠くてタイヤが食い気味だというので、流して乗ってOKとのこと!?
最初目測謝って早めにタイヤが食ってタイヤバリアに激突したりしましたが、流して乗ってる割にはタイムは上々…
楽しく走り終えてのピットでの罰ゲームはあっちむいてホイ!

でもそれほどロスなく終えられて、ラストエースのIGRさんにトップで引き継ぎ。
終わってみれば、優勝はしたものの4チーム中3チームが同一周回の接戦でチェッカー!

速い人がいてもそう簡単に勝てないのがワンスマカートの醍醐味(;´∀`)?!
そんなこんなで楽しく終了…景品争奪じゃんけん大会を経て、有志でピッツェリアでのプチ忘年会で〆!

ピザ、パスタ、ボリューム満点のお肉…美味しかった~(*´▽`*)♪
今回の優勝賞品では珍しい?ピレリのキャップをゲットしました。

ピッチ・タール除去剤は、サーキット走行後にボディに付着するタイヤカス除去用として期待しちゃいます。
という感じで、今年の走り納めを満喫しました。
お会いした皆さま、お疲れ様でした&よいお年を(^^)v!!
ブログ一覧 |
カート | クルマ
Posted at
2021/12/28 04:21:45