• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

猛暑、腹痛!?汗だくレース

猛暑、腹痛!?汗だくレース こちらもだいぶup遅くなりました…

5月の袖森FESの際に憩室炎による腹痛で痛み止め飲みながら走ったのですが…
この日も夜から猛烈な腹痛に襲われ、朝起きて熱測ったら37.3℃Σ(゚д゚lll)

あれ?これまた憩室炎再発??ということで、参加取りやめにするか悩んだのですが…
結局痛み止めと解熱剤投入して、筑波に向かったのでした…

22/07/10 Lotus111cup@EURO FES 2022!

なんとか筑波に着いたものの、ベルトが押さえる位置が悪いのか運転中も痛い(><)

気温も30℃だし、練習走行で厳しいようなら本戦走らずに帰ることにしよう…

この日は朝からミニやアルピーヌA110の走行イベントが目白押し。

トライアル仲間のキヨさん・OTさんのA110も参加されていて、A110のパフォーマンスをじっくりチェック(;^ω^)!

気温31℃に上がった11時半からフリー走行(練習走行)が開始。

4点(6点)ベルトの方が、腰を押さえる位置が違うのか、3点よりも腹痛がちょっと楽!?

タイム的にも全体3位/クラストップが出たので、それなりのパフォーマンスでは走れてるっぽい。

ということで、痛み止め飲み足しながらそのまま参加継続することにしました(汗

お昼時には998チャレンジなるレースが開始。

998ccのMINIが熱いバトルを繰り広げます!楽しそう…( ̄▽ ̄;)

お腹痛いので、熱中症で倒れない程度にゼリー飲料で栄養を取ってから…

14時前に我々の予選が開始。

気温は33℃に上昇、フリー走行では5秒9でしたので、行って6秒フラットかなーというところで…

珍しく計測1周目でベストが出て、1'06.134でクラストップ、総合(=グリッド)3位を無事確保!

しかし5位に200kg軽くストレート速い2号車、4位の100号車とは0.1秒差…
結構際どい…(;・ω・)


前後ネオバのnewモデル:AD09で武装した100号車、本人も以前よりずっと上手くなってますし、これは強敵です(;・∀・)!

インターバル少なく、15時前から決勝が開始。

スタートで目の前ポールの一の19号車が出遅れたのを見て咄嗟に左に避けたら、後ろ5番グリッドの2号車が軽さを活かした猛烈スタートを決めてインに!!

そのまま前に出られてしまい、全体4位で2号車を追いかける形でレースが展開。

裏ストレートで離されて、最終コーナー~1コーナー飛び込みで何とか並びかけはしますが、抜くまで至らず…

途中から予想通り?後ろに100号車も迫ってきて、三つ巴でレースが続き…

2号車に次いで順位変わらずチェッカー!全体4位/クラス2位でレースを終えました。

表彰式では、あまりのお腹の痛さにお立ち台に上るのも苦しく、111cupガールのレナちゃんにサポートしていただきました…(;^_^A

周りの皆さんにもご心配をおかけして、すみませんでした…(汗

ストレート5km/h速い車に前出られると厳しいですね~
腹痛と暑さで自分の集中力も欠けてて、勝負できるところまで行けませんでした(;´Д`)

でもまぁ無事に走り切れてよかったです。
ご一緒した皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2022/08/05 04:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年8月5日 8:30
お疲れ様でした。

ナイスファイト!!ですが、
その後お腹は大丈夫ですか?(゚д゚lll)
コメントへの返答
2022年8月6日 22:51
キヨさんこそお疲れ様でした~
もっと走り込んでCT2へ是非…!?

お腹は抗生物質処方で持ち直しました…(汗
2022年8月5日 20:23
お疲れさまでした&おめでとうございます。
ましゅーさんは寝不足でも走る&遊び倒すタフなイメージですが「猛烈な」腹痛は痛々しさが伝わってきました(汗

私、上の方の「キヨさん」さんとFSWのイベントでお話ししてるかも知れません。速かったジェントルマンドライバーさんと記憶してます。

で、アルピーヌの増車いかがでしょうか(^^)💡
コメントへの返答
2022年8月6日 23:27
疲れました~&ありがとうございます!
さすがに今回は起きた時点で発熱もあったので、行かずにリタイヤも考えました…(;^_^A
まぁ走ってる最中はアドレナリンのおかげか何とかなりましたが…(なったのかな??)

あら、キヨさんFSWのルノー枠?でご一緒されてましたかね??
A110、デザインは超好みで気になってはいるのですが、MTがないのがちょっと…(;・∀・)

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation