• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

大雨FSWの耐久レース

大雨FSWの耐久レース お出かけ三昧だった9月の3連休。
9/23のJAF筑波サーキットトライアルから帰宅し、テレワークで会議して…!?

二日連続寝不足で豪雨の中、早朝からFSWに行ってました…
22/09/24 マツダファンエンデュランス:マツ耐!

RX-7の縁でyasutakaさんからのお誘いがあり、Mazda6(アテンザ)チームからの参戦です。

エリーゼでの道中の大雨もドキドキでした…

昨年雨のFSWでの優勝マシン(AT)から、マシンをMTにチェンジしての正味シェイクダウン。

ということで?初です、アテンザ(Mazda6)!ディーゼルに乗るのも初…

タイヤもお古、シートは…革シート!?コーナリング中に身体が滑りそうで怖い(;^_^A

初めて尽くしであまりにもぶっつけ本番過ぎるので、20分の予選は僕の初乗り練習時間にあてがわせていただいて、14位/53台
まずまずのタイムが出せてホッとしました…(;・∀・)

一息ついたところでお腹空いたのでパドックへ…

この日は一般走行枠にN-ONEオーナーズカップと、マツダだけでなく色々走行プログラムが組まれてました。

営業変わって初訪問?オリヅル改めCRANEガーデンでオムそば…ライス付き!炭水化物on炭水化物の大阪スタイル!

N-ONEオーナーズカップを眺めながらマッタリ…眠くなってきました…(´-ω-`)zzz

さてお昼を食べ終わったところで、ライバルチームを視察?

いつも仲良くして頂いている、強豪黒猫団…ウェットコンディションですし、かなり強そう!

そしてオートポリスでチームに混ぜていただきました、K.A.MSPのデミオ!

リーダーのAZW君がパーティレースにも出場ということで、応援観戦もさせていただきました。

そのパーティレース、2016の絶対王者:梅ちゃんが得意のウェットでポールポジション!

決勝も濃霧で数周SCが入るコンディションながら、圧倒的なウェットレースペースでそのまま優勝…流石…!!

さていよいよマツ耐のお時間…

今日初乗りなのに、僕がスタートドライバーを務めることに(;・∀・)!?マジですか…

という感じでレーススタート!!
スタート直後恒例の接戦混戦の中、重量級FFのメリットを生かしてロードスター軍団を抜きつつ、開始数周の全体ベストをマーク?!

というか、雨のFFめっちゃ楽…
自分の車だったら☆彡になるようなコンディションでも何事もなく走れます。
みんなこんなラクチンな車で走ってたのか~?!
6位まで上げたところでドライバーチェンジとなりました…楽しかった( ̄▽ ̄;)!

予報通りならレース中は雨が上がっているはずなのですが、延々降り続いてレース終盤…

ようやく雨小降りになってきた??

ところが、なぜかペースが上がらない我らがアテンザチーム。

中古ミシュランの路面マッチングが悪いのか、コーナリングに苦戦しながらも疾走するリーダーyasutakaさん!

周囲がどんどんペース上げる中、ロードスター以外のトップを維持できず、黒猫団に抜かれて2位に。

でも何とかそのまま粘ってチェッカー!

最終的に総合12位/53台でしたが、非ロドスタ系での総合2位ということで、お立ち台下に並ぶことができました(^^)v

とここで表彰台下でインタビューされたのですが、インタビュアーが前日の筑波の方と同じだったのが面白かったです…( ̄▽ ̄;)<キノウハドウモ…

ということで、このチームでの初レース、マシンはシェイクダウン状態ながら2位表彰台!

お誘いいただきありがとうございました!

締めは20チーム分の贅沢表彰式…(;^ω^)

クラスが細分化されているので、結構な確率で色々表彰されます…モチベーションとしてはイイクラス設定ですね!

さて18時過ぎにお開きになったところで、連日の寝不足で疲れ果てて頭痛かったので…

渋滞の東名を帰る気にならずにまたまた沼津でディナー&一泊してきました…(;^ω^)
このところ毎月沼津行ってる気がしますな…??

まずはららぽーと沼津でのスクフェス(ラブライブのスマホゲーム)感謝祭展示を観たのち…

駅前のワインバルで、ビールと牡蠣とキノコのアヒージョ!!

メインには鴨ローストの250g、美味しかった〜ヽ(=´▽`=)ノ

食後にタイ古式マッサージで身体ボッキボキに鳴らしてもらってから就寝…

明けて9/25、スクフェス感謝祭に色々装飾された沼津駅前商店街を散策!

メインの入り口には巨大なフラッグが…

せっかくなので、久々に駅前のコラボカフェにも寄ってみたら…

推しのノベルティが一発で来たり、ガシャポンでも一発でゲット出来たりと絶好調!?

街を散策しながら、お土産を買いつつ渋滞のないお昼の内に帰ってきました…

やっぱFSWの帰りは、渋滞に嵌るくらいなら沼津でグルメ、コレオススメ(;^ω^)!!

そして沼津から戻ってきての夜は、RAS(バンドリ)のライブで出来たての有明アリーナへ!

今夏に出来たばかりの新しい会場、スタンド席はかなり角度ついててステージ観やすくて良かったです。

新しい会場はスポーツアリーナといえど、ライブイベントでも快適になるよう、考えられてますね~

爆盛り上がりの熱いライブを満喫し、筑波⇒FSW⇒沼津⇒有明ライブの濃い連休が終わったのでした。

実につーかーれーたー(;´Д`)!!
ご一緒した皆さま、お疲れさまでした!!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2022/10/13 04:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

代車Q2
わかかなさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2022年11月14日 20:01
はじめまして、ろーち と申します。
当日は同じピットでアテンザでおじゃまさせて頂きました。
当日は大変お疲れ様でした。お世話になりました。
またお会い出来ましたら、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年11月15日 12:23
当日はお世話になりました!
アテンザ(Mazda6)凄くいい車ですね…雨の中でも楽しくドライブできました☆
またぜひご一緒、よろしくお願いします!

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation