• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

目標未達…タイムアタックシーズンスタート

目標未達…タイムアタックシーズンスタート 10月11月のJAF公認競技会、そして草レースのシーズンが終わると冬到来。
SUGO組とかは冬眠の季節のようですが、筑波はまさにこれからがモンスター軍団の本番到来?

ということで、年始の溶接剥がれ!事件以来のこちらに仕事午前休で参加しました。

23/12/05 DKM(ドクマムシ)チャリT走行会!

先日の羽生のカートでもご一緒して、分切りへの意欲を見せていたはぎけんさん。

ピン?のSタイヤ:A050投入で気合十分、頑張ってください~♪

カート大会の主催を終えて、こちらもNewエンジンで気合が入る、ぴあさん。

前期に比べて車重が増されている後期型で分切りなるのか…興味あります( ̄▽ ̄;)!

公認競技会では見ることのない、レギュレーションフリーの冬場のモンスター軍団。

触ると(マジで)怪我します(;^ω^)!凄いなぁ…

冬場はオイルがオーバークールになるので、昨年実績から下半分を目張り。

本当は冬でも上がる水温を何とかしたいのですが…猿走りしないよう気を付けてなるべくいいコンディションで走るのみ。

ということで1本目、冬シーズン初走行ということで前が2年落ち/リアは1年落ちのお古A052で走行。

本命の半年落ち71RSを使う前に、0秒台に入れておきたかったところですが足らず、1'01.043

油温は狙い通り、ほぼ水温と同じ90度くらい?もう少しテープ塞いでもイイかな??

毎度素晴らしい写真ありがとうございます!

自分なりにどこ修正するかイメージしながら2本目の走行を開始しますが…

路面清掃のないDKMならでは?路面悪化のせいかアンダーオーバーきつくなってタイムダウン、1秒290で終了(;´Д`)

目標は未達でしたが、次新しいタイヤ持ってきたときには0秒中盤行けるかなぁという感触あったのはよかったかな??

午後のREV筑波スーパーバトル前日練習で来ていたうめちゃんに挨拶して、お開きとさせていただきました。

午後からの仕事の前にお台場に立ち寄ってお買い物&ピザランチ!

出社前にいい運動こなせてよかったです(;^_^A

ご一緒した皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2023/12/27 17:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冬のはずが春の筑波
ましゅ~さん

筑波サーキットTC2000 分切り ...
ツバメ☆さん

走り納めで傷心筑波
ましゅ~さん

炎天下の初走行
まるしさん

四半世紀のありがとう
ましゅ~さん

遂に分切り!!筑波2000 877 ...
デンちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation