
例年、メディア対抗ロードスター4時間耐久のある9月上旬に、併催競技として開催されていたマツダ車オンリートライアル。
今年は、メディア4耐の日はロードスターonly祭?になった模様??
ロドスタ以外のマツダ車トライアルは、残暑の9月から夏直前5月末に移動になりました…
24/05/26 MFCT(マツダファンサーキットトライアル)@筑波サーキット。
例年と違って全体台数が少なめのため?メインパドックが待機場所に…

28~29℃だったココ何回かよりかは暑さ的にはマシでしたが、この日も予報は25℃の汗だくコンディション。
SCCN主催の一枠ということで、Z・スーパーセブン・VITA・FJといろんなカテゴリーが入れ替わり立ち替わり。

マツダ車で占有しない中のマツダ車オンリートライアルの雰囲気、珍しい(;^_^A
さてFJやVITAの予選の後に、我々MAZDAなトライアルがスタート。

3組に分かれての3組目、走行時間が遅い10時半からということで、すでに24℃?
暑くなってきました(;´Д`)
28℃だった5/5が2秒0だったので、気温的には1秒6~7を狙いたいというところで…
なんとか目標通り、
1'01.668!
2ヒート目は5時間後!!という強烈なインターバルなので…

昼寝したりご飯食べたり、ピット上から他カテゴリーのレース観戦でまったりと過ごします…
結構台数を集めていて、速度域も高くて見ごたえあるのがスーパーFJ!

キレイな隊列、しかしそれなりに接近戦もアリで見ごたえ十分でした!
もうだいぶ眠くなってきた15時半からようやく我々の2ヒート目。
しかしFJやVITAのタイヤカスが散っているせいか、路面イマイチでタイムあげられずに終了。
他車とのタイム差見ると想定通りなので結果はまずまずですが、レコード更新には0.3秒及ばず…

そして今回
RX-7どころかRX-8までもが、Tunedクラスが1台しか居なくて競技不成立。
人口多い関東圏でもコレだと、もう
公認競技会でのライトチューン組ロータリーの灯は消えたかな…( ;∀;)
さて2年前から?恒例行事になりつつある
コース上撮影会のお時間!(写真はアドバイザーの加藤さんから)

パレードランではよく撮影会行われてますが、今このコースで競技走り終えた車での撮影はなかなか感慨深い?!
という感じで一日楽しく終了…

〆は塩分補給ということで、アキラ先輩と一緒に超久々のラーメンショップでした( ̄▽ ̄)
皆さん、お疲れ様でした~☆彡
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2024/06/05 01:42:05