• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

年明け四半期、ライブに映画

年明け四半期、ライブに映画 年が明けてからも車ネタやドライブネタが色々ありましたが…

遠出しない、近場のオタ活もしっかり満喫しておりました。

ということで、四半期のライブ/映画活動ログ…

まずは1/10、オートサロンで盛り上がっている週末、蓮ノ空(ラブライブ⑤)の3rdライブで3年ぶり??の横浜アリーナに行ってました!


一口乗ったフラワースタンドも掲示されているのを確認…

アリーナ外周にずらっと並んでいて、壮観です。

そして本題、ライブそのものは昨年4月からのアプリ上のストーリー約1年間を総括する激アツセトリ!
とても楽しかったのですが、それだけでなくこのコンテンツの売りであるリアルタイム性の凄さが炸裂!?

この作品、現実時間と同じ時間軸でストーリーが更新されていくのですが…
このライブ当日=2025年1月10日付の新作ストーリーがアンコール時に予告なく更新公開。

そのストーリー中で行われている全国決勝大会を、現実のライブとして鑑賞するという…
今現実のライブを見ている我々を、フィクションの中のライブの観客として最新のストーリーの目撃者にさせる演出が行われ、会場騒然(;^ω^)

「まだ誰も知らない最新話を作品世界の中に入って体験している」とでも言いましょうか…
リアルとフィクションの垣根をあいまいにする施策で、本当に凄かった…こういうコンテンツ作りができるのかと、非常に関心しました…!

でその決勝大会の延長プレーオフがこの2週間後に全国のイオンシネマでライブビューイング開催。

せっかくなので、行ってきました…(;^_^A

劇場は3スクリーン完売!

決勝大会の入場チケット(本物)も配布されて、いい記念に。

リアルタイムに物語が進行するドライブ感は本当に凄い…

蓮ノ空ならではで最高の体験で楽しかったぁ(*´▽`*)!

さて劇場と言ったら…??

これは外せません、エヴァスタッフによる超話題の「機動戦士ガンダム:GQuuuuuuX(ジークアクス)」!!

まずは仕事上がりにレイトショーで鑑賞。

グッズもパンフも枯れていましたが、めっちゃ豪華な?!入場者特典:設定資料集を無事GET!

観に行った翌週からは、山手線のGQuuuuuuX特別広告車両に遭遇(;・∀・)

この週に入って公式からどんどんネタバレしてましたからね…また観に行きたくなってきたー(;・∀・)?!

ということで、ちょっと時間ができた&入場者プレゼントまだあるようだったので、GQuuuuuuX2回目に突撃!

2度目だと気付きが増えてまたまた楽しめました。初見時に売り切れていたパンフも無事GET!
ただ4DXシートが想像以上に動くので、MS戦の時は頭が振られて大変でした…(;^ω^)

2度観ればいいやと思っていたのですが…?垂涎の入場者特典:設定資料集その②が発表。

人は何故ガンダムと聞くと財布を持つ手が軽くなるのか…(結局3度目)

それに抗うには、コロニーの自転速度を上げるか、自らの質量を増すほか無いのだ…

人の革新はまだまだ遠い…(大盛りトンカツうまうま)

さてライブにまた戻りますが…2月は半年ぶり?Kアリーナ、ラブライブアジアツアーファイナル公演(・∀・)!

初代から最新の蓮ノ空まで5シリーズ合同のライブ、ずっと楽しみにしてました!

今回も一口乗らせてもらったフラスタを見て…

終わった後飲もうってことで、珍しく車じゃなく電車で行ったけど、雪予報だけあって寒かった…(;^_^A

でもライブは激アツで汗だく!!

期待以上に最高に楽しいライブでした!

そして3月に入ってからもライブ三昧、Liella(ラブライブ④)の6thライブツアー東京公演。

原宿が舞台のこの作品の聖地でもある、代々木体育館に行ってきたー(*´▽`*)

ずっと東京に居ながら代々木体育館に入るの初めてかも…?!

東京オリンピックを機に作られたこの施設ですが、リニューアルしてるのかな?しっかり中もキレイ。

特徴的な形ですが、斜め配置のスタンド席はセンターステージも観やすく…

セトリは熱く!推しキャストの誕生日祝いもできて楽しかった~(≧▽≦)!

さてday1のライブ終演後はガッツリ雪…

もうこの冬~春にかけて、気温乱高下で無茶苦茶な天候が続いてますよねぇ…

渋谷まで歩いて、同行の友人と共に宮下パーク脇の飲み屋フードコートで沖縄そばと天ぷらで乾杯!

身体温まるわぁ…(*´▽`*)

翌day2は前日の雪が嘘かのようなあたたかな春の日差し。

観客も出演者も体調管理が大変…(;´∀`)

前日雨にぬれていた場外のフラスタもこの日は輝いてました。

もちろん今回も一口乗らせてもらって、イベントを盛り上げる華に…

キッチンカーのドリンクやスタンプラリーも満喫。

推しのノベルティを一発引き出来てラッキー♪

という感じで連日楽しんで、友人たち3人でまたまたお疲れ飲み。

毎週末車イベントかライブに映画で、身体が休まりません(;^ω^)

まとにかく、4月からもいろんなことに全力で楽しみたいと思います( ̄▽ ̄;)!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2025/04/10 07:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雨の中の1日であった。
ビバーチェさん

今日で6月が終わるよ。
ビバーチェさん

ラブライブダービー 2024年10 ...
Deux(でゅ~)さん

リンクラストーリーを振り返りました ...
またたびくんはダイヤ激推しさん

今月最後の週末となったよ。
ビバーチェさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラッピング補修と生誕祭巡礼 http://cvw.jp/b/337559/48610326/
何シテル?   08/20 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation