• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

忘年会レス、ワンスマシティカート

忘年会レス、ワンスマシティカート毎年年末には、走行後の忘年会とセットになったワンスマシティカートが恒例行事となってましたが…

今年は密避けで忘年会は無し、カートのみのこじんまり開催となりました。
20/12/13ワンスマシティカート!

今シーズンは別の用事が重なってあまり参加できない感じだったので、自チームでの参戦はなく…
結局毎回ライバルのO-CARTチームに混ぜていただいての参加となりました。

という感じで、眠い目こすって開会式…忘年会無いせいか、例年の半分の参加者数…(;・ω・)

アンバサダー復活??レースクイーンの華さんもチーム率いて盛り上げます。

主催の澤さん、井上さんがカート試走しつつタイヤに熱入れ。

ウチのチームが引いたカートは1号車…
あれ…??澤さんドライブでタイムが出なかったハズレマシンっぽいぞ(;・∀・)!?

でもまぁとりあえずリーダーのアトランダム君、シャッチさん、僕、ヒラさんともほぼ同タイムの32秒台…

チーム戦力的には読みやすく、作戦は立てやすそうな雰囲気!

練習兼予選は全体2番手、まずまずの位置かな?

本日お誕生日!のヒラさんをトップバッターに送り出して、チーム対抗個人スプリント開始!

紅一点のはるちゃんを早めの段階で投入…なかなか健闘してます!


で中盤以降にレース慣れしてる組を持ってきて、後半上位フィニッシュで得点を稼ぐ作戦…

トップで帰ってきたアトランダム君引き継いで僕発進…ポールtoフィニッシュ(^^)v!!

強敵KBCチームが接触ノーポイントボーナスレースで接触という自滅もあり、我々が個人戦をトップで折り返し…

罰ゲーム付き耐久レースがいよいよスタート。
今回の目玉は、玉が軽すぎて難しいスパイダーマンけん玉?!

さて僕がスターターとしてレース開始ですが…
なぜか井上さん+澤さんというプロドライバーが居るトンデモスティントに(;´Д`)!

案の定こらえきれず抜かれて…それでもスティント終盤にライバルKBCチームを抜いて、まずまずの位置で繋ぎます。

敢えて段差に用意された激ムズパターゴルフで苦戦するチーム…


…を尻目に、好調なペースの我々Onigiri-CARTチーム1号車!


ド嵌まりすると無限に時間がかかるあっちむいてホイも…ほぼロスなくクリア!

ってか華さん、じゃんけん弱すぎでは…(;・∀・)??

そんなこんなで、我々が耐久レースもトップチェッカー!

お誕生日のヒラさんに、いいプレゼント?ができました(;^ω^)!

表彰式やって、締めにじゃんけん大会やってお開き!

このコロナ禍の中でも色々イベント開催にご尽力されたスタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
また来年?ご一緒しましょ~☆
Posted at 2020/12/20 22:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年09月11日 イイね!

超ドタ参!御殿場ワンスマカート

超ドタ参!御殿場ワンスマカート8/22、23はSUGO、9/5、6は筑波の予定…
で8/29袖ケ浦走ったところで、8/30の日曜日は完全オフにするつもりでした。
土日両日とも遊んでると、平日の仕事の疲れっぷりが半端ないですからね…(;^_^A

しかし袖ケ浦でワンスマスタッフに「明日も来るでしょ??」と、さも当然のように言われまくったので…
結局8/30もドタ参でモタスポ活動してしまったのでした…

20/08/30 ワンスマカート@オートパラダイス御殿場(APG)!

チームメイト募集していたライバルチームのO-KARTに今回も混ぜていただき、14:30受付でのんびりAPG着。

練習兼予選⇒チーム対抗個人スプリントレース⇒75分耐久レースの流れですね。

くじで引いたカートは12号車!出足は普通だけど伸びないっぽい??

まずはAPGで二日連続!でカートとなったシャッチ先生に出走いただきます!

…ってまだ予選兼練習なのに、謎のバトルが開始(;^ω^)!

常連チーム同士?の良くわからない張り合いがそこかしこに…

さてワンスマでは定番のレースクイーンですが、二人も居るはずなのに戦闘系!

りなっち(いとうりなさん)は自らのチーム率いてメンバーの走りを見守ります…

かつてのアンバサダー兼レースクイーンの華さんも、自チームを二つも監督!?

二人ともカートスーツ着こんでしまうので、漢気満点です( ̄▽ ̄;)

さて肝心の予選タイムですが、なかなか伸びません…

上位チーム51秒の中、チームリーダーアトランダム君をしても52秒8…あれぇ…??

そこで!?ラストの僕の出番…カート慣れしてるチームメイトに走り方を聞きつつ走行開始…

んん??52秒113!!まさかのチームベストが出ました?!?1年半ぶりのAPGなのに…(;・∀・)

といっても12チーム中5番目のタイム、苦しい展開でチーム対抗個人スプリントが開始。

シャッチさん、5番グリッドから一つ上げて4番手に!

しかしそこからが超停滞気味…??


アトランダム君も、SNHさんも、4番手フィニッシュを繰り返し続けます。

4番目に出走の僕も…!?

上位伺えそうになるも、追突回避でオーバーランして一時6番手に落ちて、なんとか4番手まで挽回…
チームとしては4位4回の安定感!!

ってな感じで、なんだかイマイチ振るわないスプリント戦を経て、決勝の耐久レースがスタート!!

75分と先は長いのに、みんな最初からガツガツレース…(^^;)怖いわ~

ピットイン⇒ドライバーチェンジのたびに、アトラクションという名の罰ゲームをこなすスタイル。

もちろん一番人気はレースクイーン?と戯れるあっち向いてホイ!

我らがチームリーダーが引いたのは…まさかのマイナス2周(決勝周回数から引かれる痛いペナルティ)

せっかくの走りを台無しにしたということで、チーム紅一点のはるちゃんからパンチが見舞われました…(;´∀`)

僕が引いたのはフラフープ。

シームレスデブ体形によりフープの引っかかりどころがなくて、なかなか回せません…(滝汗

でもなんだかんだピットでのタイムロスは最小限で、気が付けば上位走行中!

アクシデントもなくいいペースで走行が進みます。

最後に僕の2スティント目の走行を終えて…

コース上トップチェッカー!!(^^)v

総合結果はともかく、決勝レースの順位ボード上は一位をGETしました!

いや~ドタ参なのに、イイ役目をいただいちゃいました!

で最終的には個人スプリントとの合計点で3位表彰台!

予選での速さ的には5位だったので、表彰台まで来れてよかったぁ…

という感じで、思ったよりいい走りができたってことで、〆にお肉をいただいてお開き!

迎え入れてくれたO-KARTチームの皆さん、ご一緒した皆さま、お疲れ様でしたっ!!
Posted at 2020/09/11 02:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年06月25日 イイね!

移動自粛下のminiカートレース

移動自粛下のminiカートレース緊急事態宣言が解除されて段階的に経済活動復活となってる今日この頃…

東京は人口も多い?ということで、まずは都外移動自粛継続でやんわり制約が解かれる中…

都内でモタスポできるところといったら、シティカート!
もうちょい自粛で休憩してようと思っていましたが、N-One監督の指令&いつもお世話になってるシティカートさんのリクエストということで…

軽めのカートレース会に行ってきました。

参加は3人×6チーム、ドラチェン時に罰ゲームというワンスマ方式?!
※冒頭の写真はパサパサのドーナツを食べて苦悶に喘いでいるところです…

罰ゲームシャッフルで実力通りの結果が出ないとはいえ、なんかみんなガチでバトってます…(;^_^A

自粛している内に雪が降っていた季節から、いつの間にか春を通り越して夏!梅雨入り!
身体も鈍っているし、体力もないのでいつものドリフト走法をしていたら、監督から「おせぇ!!手を抜くな!!」とお叱りが飛んできました…(;・∀・)

でもグリップで速く走るのって全然できないんですよね…
雨では闘えるけど、ドライでは相対的に遅いのって、なんかこの辺にある気がします…(汗

そんな感じで、2スティント走って汗だく!いい運動になりました…
これからまたちょっとずつモータースポーツ活動再開していきたいところですね~☆
Posted at 2020/06/25 23:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年03月26日 イイね!

ライブ自粛で雨カート

ライブ自粛で雨カート3/8は本来は幕張で行われるライブに行く予定だったのですが…
このコロナ問題で政府からの自粛要請に基づいて、ライブが中止に…(´・ω・`)

ということで、常連参加?しているワンスマカートに参加できました(汗
20/03/08 ワンスマひらつかーと!

3月に入って気温が乱高下してますが、午前イベントに対してこの日は極寒10℃以下…さらに雨(><)!!

雨でグローブが濡れて、走行中に風を受けて手がかじかむ程…我慢しながら?練習兼予選スタート!

今回は参加人数少なく、いつもはライバルのO-KARTチームとの合弁チーム、Onigiri-KARTチームとしてエントリー。

リーダーのアトランダム君、堂々トップタイムでチームとしてポールポジションゲット!

本日の強敵は…!?レースクイーン兼激速カーターのりなっち(いとうりなさん)!
なんだか最近よくお会いしますね…!?

体重軽いハズなのに流石の走りであっさり上位タイム…凄い…(;・∀・)

まずはチーム対抗の個人スプリントレース。

トップタイムを叩いたアトランダム君からのスタートですが、結構な接戦で2位が続きます…(汗


ここで第3走者として僕発進…昨年の平塚も雨で絶好調でしたが果たして…!?

上手くパッシング決まって1位で帰還!!だんだん雨に乗れてきたぞ~♪

その後はシャッチさんが愉快なことをやったり、ライバルチームのりなっちにやられたり…!?

各チーム5人の走行を終えて、全体3位とイマイチなリザルト…(;・ω・)

しかし本命はポイント倍増の耐久レース!

ピットでの罰ゲーム、あるいはボーナスを確認して…

いざ、55分耐久のスタート!!


流石は各チームのエースが揃う第1走者群…

雨の中でも接戦のバトルが展開されます…!!

もちろん初心者から上級者まで揃っているので、その時々のラップタイムは差があったりしますが…

ピットでドライバー交代しながら回していると、意外と周回数は差がつかない?!

自身も走って、レースクイーン役もこなして大忙しのりなっち…

恒例のあっち向いてホイで相手の参加者もご満悦…!?

さて耐久レースではアンカーで出走の僕…

これまたメッチャ乗れてきて、同じスティントの他チームに対して1秒以上速いラップタイム刻めた!?

結局コース上では突き放してのトップチェッカー!!

トップでピットに帰還で、ハイタッチゲート…を潜る前にりなっちとガッツリ握手( ̄▽ ̄;)!

最終的にはスプリントのポイントと合算で2位でしたが…

りなっち参加の個人参加チーム、優勝おめでとうございます!

という感じで、雨の極寒っぷりには参りましたが、楽しく走ってお開きとなりました…
参加された皆様、お疲れ様でした~☆
Posted at 2020/03/26 02:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2020年02月17日 イイね!

表彰式でお腹いっぱい…カート主催でもお腹いっぱい?!

表彰式でお腹いっぱい…カート主催でもお腹いっぱい?!JAF関東表彰式の翌週、年一スーツプレイ週間の〆は…
ワンスマ袖-1GP表彰式!

朝からタイヤ運搬、組み換えをこなしたのち、17時からの表彰式のためにまたまたスーツを着て駆け付けました…

上位10名の表彰対象者は無料招待!

美味しい料理にお酒…他の参加者も上位陣を称える場を設けることで、互いの翌シーズンへのやる気を喚起させる…素晴らしい会です( ̄▽ ̄;)!

全6戦中3戦の参加が表彰対象ということですが、昨年は台風で1戦中止、111cupとクレバートライアルとブッキングで2戦欠場、ぎりぎりの3戦参加でした…(汗

なんとか表彰に引っかかるタイムとスコア出せてよかった~(;^_^A

タイムランキングではポルシェGT系なお二方に続いて3位…

ベース車のパフォーマンス考えれば十分かな?スコアは9位でした!

今期のレビューと来期のレギュレーション変更のお話を伺いながら、皆でわいわい飲んで食べてを堪能!

ここで2次会?のワンスマ体制発表会をスルーして、カートギアを持って移動…

19:30からましゅ~cup@シティカートの主催でした!

初心者からバリカーター、サーキットアタッカー、パーティレーサー(S耐ドライバー!)まで…
いつもながら凄いメンツがそろってしまいました…(;・∀・)

練習兼予選を2走行分、速い人遅い人を組み合わせてのチーム耐久でお腹いっぱい!?

あまりのツラさ??にS耐ドライバーが悲鳴を上げて早々にドライバーチェンジを申告する有様…(;^ω^)

さて予選5位の僕がリーダーとなったチームEは…女子二人が数度のピットチェンジをリクエストしたことで、ピットロス多めで下位に…(;´Д`)


更に最後のスティントに出てみれば、なんだかタイヤのグリップがおかしい!?

最終的にパンクリタイヤでした…( ̄▽ ̄;)

〆に賞品を上位チームにプレゼントしてお開き!病欠?1名でしたが、3日前!の告知・募集にも関わらず総勢14人…

袖-1GP表彰でお会いした皆さま、ましゅ~cupにお集まりいただいた皆様、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ !
Posted at 2020/02/17 01:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「思い立ったらパーティレースSUGO http://cvw.jp/b/337559/48619013/
何シテル?   08/25 02:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation