• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

夏はやっぱりスイカ割り!オマケのカートもあるよ…

夏はやっぱりスイカ割り!オマケのカートもあるよ…というわけで?渋滞を横目に鯛尽くしでお酒飲みつついい気分で就寝し…
いわゆる本当の夏休み初日は御殿場でBBQ&スイカ割りでした。

9時前くらいにのんびり起きて、10:30の集合時間に余裕?いや、ぴったり到着。
皆さん割と遅れずに着てて凄い…と思ったら、ウチのチームメイトのヒラさんとNAOさんが猛烈に遅刻中でした…(;^_^A

18/08/11、ワンスマカートレース@オートパラダイス御殿場!

とまずは、チームメイトのシャッチさんの人生アガリの車??納車されたばかりの跳ね馬さんを激写!

V12!デカイ!!カーボン多数の外装パーツ!!!怖くて乗れません…(;・∀・)

今日は17チーム総勢80人!と満員御礼ということで、レースクイーンも二人体制。

まきにゃんさんとえなーるさんを撮影する主催者を後ろからパチリ…

いつも通り練習兼予選走行からスタート。ウチのチーム4人、1分のコースで0.5秒以内?実力均衡!!

シャッチさんが選んだ4号車は…伸びが足りないけど闘えるマシンっぽい?全体6番手をGET。

ここから毎度のチーム対抗個人スプリントレースですが、今回はリスクとって2グループに分けられてしまったため、ポイントは付かず…
いわゆるタダのエキシビションレースとなりました。

とは言っても極力上位でレースしたいもの…第2レースで軽量ヒラさん絶好調!1位にジャンプアップ!

紅一点、NAOさんも奮闘。軽さもあるけど速い!

終始上位争いを繰り広げて3位フィニッシュ。

で僕…スタートはまずまずも1コーナー手前で3台軽い接触で順位落として4位…からすぐ3位

前に追いつくでもなく、後ろに追われるでもない単独レースでフィニッシュ…あれー(;^_^A??

とまぁ上位を続けますが、今回はポイント関係ないので、次の決勝レース一本で順位を決めます。

第2グループのスプリントレース後すぐに90分耐久がスタート!

ピットでのロスタイムを10分と見て、僕ら4人の走行持ちタイムを各20分として臨機応変に割り振ります。

ロスなく走行出来てるときはロング、前に詰まったらすぐにピットに呼ぶ系ですが…

アトラクションロスや渋滞があるので、そうなかなかうまくは行きません!?

ヒラさん、輪投げアトラクション時に強風でなかなか決まらず、大幅ロス(^^;)!!

NAOさんは事前練習で苦手にしてたフラフープ…

あれ?実戦だと気合が入ったのか、あっという間に終えてくれました!!

しかし僕は黒ひげを引き、なおかつ前の人も黒ひげ中なので、それが終わるのを待つ羽目に…

これまた大幅ロス!僕とヒラさんで平均的ピットロスタイムの2倍近くを費やしてしまいました…(;´Д`)

アトラクションも走りも絶好調のなこの日のシャッチさん…

やはり跳ね馬のご加護!?頼もしい(;^ω^)!!

色々ありましたが、コース上では2位と3位を行ったり来たりと順調に推移し…

ラストの僕の走行を終えて、コース上3位チェッカー!

恒例のアンカーへのハイタッチトンネルをくぐります…

皆さんお疲れ様でした~☆

我らがLOVEおにぎりカート倶楽部、1位と1周半弱差のコース上3位…

これ僕とヒラさんのピットロスなければ2位…あるいは1位と争えてたな~

しかしハンデポイントを諸々集計しての最終順位は、久々?APGで優勝!!

2位はJKBオカエリさんを擁するがんエキシージさんのチームでした…おめでとうございます~♪

さ、オマケのカートが終わったところで本題の肉です!

炭になかなか火が付きませんでしたが、なんとか焼けてきました…野菜なしのALL肉BBQ開始!

おっと、もう一つの本題、レースクイーンによる浴衣スイカ割り!

まずはえなーるさんがチャレンジ…しかし木刀が軽すぎてなかなか割れない!?

ここで重量のあるカートのシャフトが登場…

姐さん…いや、まきにゃん、一発お願いしやす(><)!!

大門ロックのマスターがそこはかとなく切れ目を入れるアシストで見事に割れて、スイカにありつけました。

肉オンリーで口の中が持たれてきたところにジューシーなスイカ…おいし━━(*゚∀゚)=3

という感じで、久々のBBQはお肉にもたっぷりありつけて、好評のうちにお開き…

スタッフの皆さん、絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/08/20 02:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2018年05月07日 イイね!

久々の新東京、ワンスマカート耐久

久々の新東京、ワンスマカート耐久写真展の話と前後しちゃいましたが…
111cup@筑波を走った翌日は、眠い目こすって市原まで…

めっちゃ久しぶり&コース改修されたばかりということで、実質初走行な雰囲気になってました…

18/04/30、ワンスマカート耐久@新東京サーキット!

今回はいつものレンタルカートのN35が初心者クラス、レーシングカートのフレームのTIA-MZが中級者クラス…

2クラス混走というなかなかアクシデントが起きそうな構成ということで、いつもよりも念入りに安全・注意喚起の開会式ミーティング。

我々が引いたカートは…またまたRX-7にちなんで7号車!

一見良さそうですが、実は後ほど苦労するマシンだということが発覚…(;^_^A

まぁそんなことより、アンバサダーのまきにゃんスマイルをどうぞ…

せっかく本人もカート速いので、是非とも走っていただきたいところですけどね~

チーム紅一点のNaoさん…実は体調不良で葛根湯飲みまくりで参加!?

走ってる間は超元気になるという根っからのモタスポフリーク…無理せずによろしくお願いします!(汗

ということで、まずはチーム対抗個人スプリント戦。
予選僅差でトップなのでポールスタートですが…

をいー!!スタートのトルクが無くていきなり毎回2台くらいに抜かれる展開!!
7号車、まるでRX-7のごとく下のトルクが無い高回転型!!

それだけのビハインドを負いながら、まぁまぁ中段順位を維持し続けます…

ゲスト参加のみなみんさんも速くて、超頼もしい!!

軽量のヒラさんをもってしてもスタート時の順位維持できない苦しい展開…

まぁそれでも皆さんなんとか堪えてくれてます(;´・ω・)

でラストは僕ですが…チーム最重量!の僕も当然スタートで抜かれまくり…

なんとか抜き返してスタート順位に戻すので精いっぱい!

という感じで、スプリントの順位は低調…6位くらいで決勝に臨みます。

アトラクションの説明中…我々はけん玉が鬼門な予感?!

グリッドでの撮影、いつもはライバル、たまに仲間なO-CARTチーム。

なんとかこのチームの上に行くべく、頑張ろう!!

いよいよ、90分耐久スタート!

まぁスタートは案の定抜かれまくりですが…レースは長丁場、上位フィニッシュを目指すしか!

各チーム、あまり被らないようにピットタイミング調整しながら罰ゲーム中。

ただいま黒ひげ&あっち向いてホイのコラボ中( ̄▽ ̄;)

ウチのチームは予想通り、けん玉が鬼門…

みなみんさん、メチャ下手!?猛烈ロス!!せっかく走りは速いのに…(;・∀・)

速さ別混走レースながら、割と皆さん安全に?進行して…僕の出番。

電光掲示板が無くて自分の走りの良しあしがよくわからないまま走るのは、イマイチ走り甲斐がないというか…淡々と走って終了…

ラスト、エースのMAKさんにつないで…

3位フィニッシュはほぼ確定だったので、全体ベストラップを狙いに行って…全体2位??

レース終了、トップチェッカーはKIZUNAカートチーム!

いつも速いなぁ…(汗

ウチラ7号車は3位フィニッシュ!

お疲れ様でした!

恒例のハイタッチお出迎え中。


最終結果は…ハンデポイントとかも合わさって、総合2位まで来ました!!


強力なチームメイトに助けられて、今回もイイリザルトで終えられました(*^^*)


〆のジャンケンは…ありがたいことに賞品交換で、4輪用FIA公認フェイスマスクをGET!!

譲っていただいたKBCの皆さん、ありがとうございました!

ってな感じで、マシンには苦労させられましたが、一日楽しく終えられました。

この後大渋滞を回避すべく夕飯&コーヒー飲みながらの駄弁りんぐで帰宅したのが日付変わる頃…(;・∀・)
筑波~市原と長い二日間だった…

参加の皆さん、お疲れ様でした!次戦もどうぞよろしくお願いします!!
Posted at 2018/05/07 02:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2018年03月02日 イイね!

幸先イイ余裕の展開!?ワンスマカート耐久開幕戦

幸先イイ余裕の展開!?ワンスマカート耐久開幕戦もう10日ほど前になりますが…(;^_^A
常連カートイベントのワンスマカートレース、今期初戦に参加してきました。

RX-7乗り(元含む)だけで構成した、我らがLOVEおにぎりカート倶楽部。
今回はライバルO-CARTチームのリーダー、アトランダム君をゲストに加えてということで…

LOVE Oにぎりカート倶楽部!で参戦です( ̄▽ ̄;)
18/02/18 ワンスマカート耐久@F.ドリーム平塚!

病みあがってないのにFSWや沼津行ったりしてなかなか風邪も治りませんが…

遊んでる内は元気になるもんです?!実にカート日和のいい天気(^^)!

レースクイーンも二人体制!

今期からアンバサダーのまきにゃん…レースクイーン大賞おめでとうございます!

まずは練習兼予選から…

最近マシンが変わった平塚ですが、事前練習済みのヒラさん流石の33秒2でトップタイム!

そしてゲスト参戦のアトランダム君…も事前練習済み!?

いつもは手ごわいライバルチームのリーダーですが、味方にすれば超心強い!!

ほいで今回初乗りの僕…
いきなりスピンしかかりますが、何とか二人に続いて33秒台が出ました(;^_^A

タイムを見るとチーム力としてもトップな雰囲気?
RX-7乗りのチームが「7号車」引いたからには勝つしか!!

走れるレースクイーンズ…

合間観て走っちゃってます…かなりの好タイム!!これは負けてられませんね~

予選が終わると早速チーム対抗個人スプリント戦!
着順でポイントがどんどん加算されていくので、上位スタートできるウチは速いドライバーから走る作戦がお得?

ウチは予選全体トップのヒラさんから。期待通りポールtoウィン!

続いて2番手はアトランダム君…

こちらも余裕のレース運び。連続優勝を飾ります!

3番手は前回もチームに加わってくれたNAOKI君。

カート経験は浅いそうですが、僕らから0.5秒落ちのペースは優勝続けるには十分!頼もしい~☆

4番手は初参加のNB君。

かなりカート初心者らしい?ですが、なんとか3位に踏みとどまってくれてロスは最小限。

ラストは僕…3番手から順位を上げて優勝のポイントをもぎ取りたいところ…

うむ!計画通り~(* ̄▽ ̄*)この7号車、結構当たりマシンっぽい♪

10レース中、有効7回のポイントで順位が決まりますが…

8レース優勝重ねた僕らのチームがポールポジションGET!!

出走順はスプリントの時と同じ、速い二人で先行逃げ切りしてリードを稼ぐ作戦。


ピットイン時の罰ゲームでロス発生するので、なるべくフリーに走ってタイムを稼いでおきたいところ!


という感じで…レーススタート!

うむ…予定通り??順調にトップ走ってクリアなところでタイム稼げてます!

ピットレーンにはアトラクション(罰ゲーム)がずらり…

(イメージ画像:まきにゃんのスマイルをご堪能ください)

ピットインしてドライバー交代…の前にBINGOで罰ゲームを決めるのですが…

うちらのチームは意外と早く罰ゲームをこなせて、タイムロスは最小限!

9回ピットイン規定=10スティント走行で、僕の1回目(5スティント目)走行開始!

パッシングのロスもほとんどなく、BINGOはまさかの+1LAP加算ボーナスを引いて、周回数も他を圧倒の超楽勝ムード!?

あまりにも順調にレースが進んで何も起こらないので…

まきにゃんが新アトラクションをプレイするご様子をどうぞ…(;^ω^)

10スティント目=2度目の僕のターン、あとはチェッカー目指すだけ!

これまた順調すぎる展開で、トップチェッカー!

いやーなんだかO-CARTとの合同チームの時はいつも楽勝展開になってるんですよね…相性イイ感じ!?

というわけで、幸先のいい表彰台頂点をGET!

〆は恒例のじゃんけん大会。
僕はなぜかたこ焼き器をいただきました…独り暮らしだと微妙な…(;・∀・)

まぁそんなこんなで、初戦は絶好調!?楽しく過ごさせていただきました。

普段ライバルでも、ある時は仲間…といった楽しみができるのはチーム耐久ならではですね!
ご一緒した皆さま、また今後ともよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/03/02 01:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2018年02月14日 イイね!

そういえば…年末ワンスマシティカート

そういえば…年末ワンスマシティカート先のましゅ~cup@シティカートで思い出しましたが…
昨年末の本当の走り納めは、シティカート耐久だったのでした…( ̄▽ ̄;)

今更感あるのですが、今度の週末から2018シーズンの?ワンスマカートイベントが始まりますので、忘備録的にupしときます。

17/12/30、ワンスマカート耐久@シティカート!

終わってからの忘年会がメインのはずのイベントなので、お酒を見越して公共交通機関で来てる人が多いハズですが…

意外とカートスーツ含め装備品バッチリの人も多くて、ヤル気が凄い!?

さて今回の目玉?は…Kyojo CUPの初代チャンピオン、小山美姫選手!?(とツーショットのシャッチさん)

ちょっと誰よこんな強烈なライバル呼んだの…体重の軽さもダントツ、速さもぶっちぎりでしょ!?

案の定、他の参加者に対しても1秒差をつける圧倒的な速さ…

しかも女性ハンデ(本来は走り慣れない女性がいるチームに周回数サービス)もあって、勝ち目ないわ~(;´Д`)

さていつもなら練習兼予選⇒チーム対抗個人スプリントレース…のはずですが…
今期2度も救急車!が出るアクシデントがあったこともあり、チーム内でのスプリントレースに鞍替え。

ウチのLOVEおにぎりカート倶楽部チームも、仲良く?4人でバトル…(;^_^A

…と各チーム平和なレースをこなしたのち、本題の耐久レースのお時間。

チーム間の戦力差を緩和する、アトラクション(罰ゲーム)の解説中。

ここでレースクイーン大賞に輝いた、2代目アンバサダーの安藤麻貴さんの笑顔をお楽しみください…


というところで、レーススタート!

毎度のライバルO-CARTチーム、いきなりピットに入ってきて早々に罰ゲーム…と思いきや、+1周のボーナスを引いて早速リード!

僕らのチームは、そんなにロスないハズのフラフープ…

っておい!フラフープ下手すぎ…( ̄▽ ̄;)!?

鬼門その①のけん玉も出ます。

上手い人でも、走ってきて疲れた状態だと腕がプルプルして難しい!?

鬼門その②、あっち向いてホイ…勝つまでが長い、低確率ギャンブル!

レースクイーンと長く遊べるオマケ要素もありますが、ウチのチームは紅一点のNaoさんが引くという意味なし展開…(;・ω・)

今回もカッコイイ走行写真をUzzyさんが撮ってくれました!

毎度素敵な写真、ありがとうございます~♪

で走行はというと、タイヤがどんどんずれて神のラインが出現…

チームで一番体重があるのに、チームベストの32秒6が出ました!!(痩せよう

4人で5スティント走り切ってチェッカー!

まぁまぁ悪くない位置に居そうだけど、果たして総合結果は…!?

チェッカーを受けると、ハイタッチで皆さんを迎えます(こちらはBグループの様子)

結果は、僕らのチームは総合3位!!優勝はやっぱり小山美姫選手チームでした…(;^_^A

〆に恒例のじゃんけん大会をやって、その後忘年会会場に移動。

規模的にもアクシデントが起きにくいコースですが、皆無事に楽しくレースして終わるのは大事ですよね~

という感じで、今期も何戦かワンスマカートにお邪魔しようと思っています。
ご一緒する皆さま、どうぞよろしくお願いします!!
Posted at 2018/02/14 01:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2018年02月08日 イイね!

新春恒例、極寒?!ましゅ~CUP!

新春恒例、極寒?!ましゅ~CUP!この時期の恒例行事になってきました…
会社仲間+車・カート仲間を募っての、1/27 激安ましゅ~CUP@シティカート!

今年も総勢18名の皆さまにお集まりいただけました…ありがとうございます!

普段カートとかしない社内の初心者向けレクリエーションのはずだったのですが…
気づけばレッドブルカートファイター含むカート猛者軍団、ロードスターパーティレース軍団やら、モタスポガチ組が増えてきました?!なぜ…(;^_^A

雪もよく降る今年の極寒っぷり、18時前集合時には気温3℃!

走れば暖かくなるといっても、交代での待ち時間中に身体冷え冷え(;´Д`)

メニューは5分の練習兼予選走行を3回、速い人+遅い人組ませての35分耐久レースという進行。

耐久スタート時の見どころは、カートレーサー軍団vsパーティレースチャンピオン74号車さんのバトル!

カート常連軍団を抑え込んで、熱いバトルを繰り広げる74号車さん!

予選も4位でしたからね…>74号車さん。何乗っても速い!(僕は予選5位…)

ここで耐久スタートしてからフラっと遊びに来てくれたUzzyさんがバシバシ写真撮っていただけました!

ご厚意での写真サービスもついて、一気に豪華なイベントになりました(^^;)?!
ありがとうございます!>Uzzyさん

DELさん×彗星さんの(元)RX-8乗りバトル!

お互い相手を観ながらクリーンな走行!

放っておくといつまでも走行続けちゃう体力モンスターなアキラ先輩。

毎度ご参加ありがとうございます~♪

7号車チームアンカーの僕…

チームベストの32秒4はまずまずの上位ラップタイム?楽しく走れました!

耐久はダントツで速い31秒台の予選トップのグリさん擁する1号車がトップ。

僕の7号車は2位チェッカーでした…
って別に特に表彰されるようなイベントではありませんが、上位チームやブービー賞、女性賞とささやかな景品も用意して、お開きとさせていただきました。

〆はえひやんに連れられて、粕汁風味?マタドールの味噌ラーメンに行ってきました。

うーん、冷え切った身体が温まるぅ…(*´Д`) ~

という感じで、ご参加いただきありがとうございました!また次回もよろしくお願いします!
Posted at 2018/02/08 02:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「思い立ったらパーティレースSUGO http://cvw.jp/b/337559/48619013/
何シテル?   08/25 02:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation