• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

【F1】38.9秒の儚い夢【ブラジル】

【F1】38.9秒の儚い夢【ブラジル】一体誰がこんな脚本を書いたのか・・・!?
終盤の逆転に次ぐ逆転でドラマティックな展開になりました、F1ブラジルGP!! 非常に面白い、感動的なレースでしたね~(*゚∀゚)=3!!!

地元ブラジルでポールポジション、優勝を狙うしかないマッサ。
5位以上であればチャンピオン確定の絶対的優位に立つハミルトン。
スタート直前の大雨で急遽スタート10分ディレイ、荒れたレースを予感させます(゚∀゚)!!

スタート直後にセーフティカーが入るも、順調にトップを快走するフェラーリのマッサ。優勝を狙うとのセリフとは裏腹に、超守りの走りのハミルトンは6位から5位辺りを走行。

中盤までの鍵はベッテルでしたね~。2位走行の軽いベッテルが3ストップと判った時点で、他のチームが2ストップ作戦に。ベッテルのピットと共にハミルトンが4位に順位を上げて、このまま余裕でチャンピオン確定か?と思っていましたが・・・。

残り7周で突然の雨!!
各マシンタイヤ交換のためピットへ向かうもトヨタはギャンブルにでてピットに入らずグロックが4位浮上!
5位に後退したハミルトンをなんと周回遅れのクビサが残り2周で鬼気溢れるオーバーテイク!
さらにその間隙を突いてベッテルがなんとハミルトンをオーバーテイクして5位浮上、ハミルトンは6位に!?

このままなら奇跡の逆転チャンピオンという状況でマッサはトップのままチェッカー!
追いすがるハミルトンもベッテルには追いつけない・・・と思ってたら、最終一つ手前のコーナーで、ドライタイヤでペースが落ちたグロックをハミルトンがかわして5位に再浮上!!!
その10秒後、5位でチェッカーを受けたハミルトンの上にチャンピオンの栄冠が輝くこととなりました~!!

トップでチェッカーを受けてから38.907秒後、ハミルトンの5位確定により消えたマッサのチャンピオンの夢・・・
喜びかけたマッサの家族・親戚一同の、天国から地獄へ突き落とされたかのような表情・・・
見事な地元優勝でのウィニングラップ後、ヘルメットに手を突っ込んで目頭を押さえて涙を堪えるマッサ・・・
表彰台での切ない表情、その後のインタビューでのさばさばとした大人なコメント、勝者にして敗者となったマッサはなかなかカッコよかったですヽ(´▽`)ノ!!

えー要約しますと・・・

クビサど根性!!! ハミルトンへの対抗心剥き出し!? 周回遅れにされてもベタ付けで意地を見せました!
ベッテル最高!!!! ハミルトンが守りのチキン走りと見るや、もーイケイケでしたね!!
アロンソ最強!!!!! 競争力の劣るルノーで昨年と同じ表彰台の顔ぶれ!今尚進化する最強ドライバーでしょう!
そしてグロック・・・ナイスボケ!!( ̄∇ ̄)ゞ!! トヨタのブラジルでの販売がガタ落ちしないか、心配です!?

奇しくも今年印象的な走りを魅せたドライバー達が、チャンピオンズバトルのドラマを演出しましたね~(´ー`)。

というわけでハミルトンにはおめでとうですネ。やっぱりシーズンベスト、マシン含めて終始強かったですね~。
マクラーレンとしてはミカ・ハッキネン以来9年ぶりのチャンピオン、ロン・デニスもほっとしたことでしょう・・・。

後半の伸びと圧倒的なレース運びで、走りはマッサの方が印象的でしたけど・・・しょーもないスピンリタイアとか、イギリスのスピン祭とか、前半での走りはチャンピオンとしては恥ずかしい内容だったので妥当な結果かな?

7人もの優勝者が出た、僅差・接戦の面白い2008シーズンでした!
個人的には今年のベストドライバーはクビサ&アロンソ&ベッテルかなー?
来年彼らがどれくらいのマシンを手にして走れるのか、楽しみですヽ(≧∇≦)ノ!

(C)FERRARI/(C)DAIMLER
Posted at 2008/11/03 17:12:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

メジャーデビュー!?

メジャーデビュー!?2008シーズンのF1もラスト1戦を残すのみとなりましたね・・・

えー突然ですが、メジャー誌に載ってしまいました!!

会社の同僚のF1マニアCさんが先日の日本GP号のF1速報を購入し、僕のところに持ってきました。

「まぢビビッた!俺ら載ってるよ~!」 「え!?何事!??」

中ほどに日本GP前後の色んなイベントレポートが載っています。
僕が行ったモータースポーツジャパン/ホンダF1イベント/レッドブル外苑GPの記事があります。

本編の日本GPには行かなかったけど、意外といろんなイベントに行ったもんですね~

でこちらのページの左上にあるレッドブル外苑GPの部分…よーく見ると・・・


いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オレンジの傘が同僚Cさん、その右隣の黒い傘が僕です!

僕が丁度ブルデーとベッテルを撮影していた真向かいで、F速のカメラマンが写真を撮っていたようですね~。

・・・

・・・ん?

小さくて判別不能!?

いやいや、心の眼で見て下さい!! なかなかのイケ麺でしょ!?( ̄∇ ̄)ゞ

こちらがその同僚Cさんの全国デビュー傘。隣はその時に買ったSAF1井出選手のミニカーです。

まぁ全国紙とはいえローカルなRX-7MagazineやOption2には載ったことありますが、超メジャーなF1雑誌にも進出してしまいました・・・え?載ったうちに入らないって!? そんなこと言っちゃイヤン!!


そんなわけで?当日絵画館で開催していたクルサード写真展の写真をちょこっとだけ・・・

セナの後を受けてウィリアムズでデビュー。

ヒルとM.シューマッハ、チャンピオン二人から祝福。

こちらはマクラーレン時代。ハッキネン懐かしいですね~。

モナコはマイスターと言ってもいいくらい、強い人でしたね・・・

ベルギーでの殴りこみ事件とかありましたけど、実は仲良しだったいう二人。なかなかイイ写真です(´ー`)


こちらはダースベイダーと。レッドブルは映画とのタイアップが多かったですね!


お疲れ様・・・
Posted at 2008/10/25 21:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年10月12日 イイね!

チャンピオンに相応しいのは…?

チャンピオンに相応しいのは…?アロンソやた━━━(゚∀゚)━━━!!!!
前戦シンガポールGPに続いて、今回のF1日本GPで脅威の2連勝!!

燃料搭載量から見ても、予選はフロックではなく実力でマッサを下しての4番手。決勝もハミルトンのまさかのアシスト!?で1コーナーの混乱を切り抜けて、完璧なレース運びでそのまま優勝しちゃいました!!
中段グループの今年のルノーのマシンで2度も優勝するシーンが観られるとは・・・恐ろしく「強い」ドライバーですね!

まったく誰ですか・・・かつてルノーでチャンプ獲れたのは電子制御満載のルノーの車があればこそって言ってたのは・・・アシストの無い車でも充分に強い!

要するにどんな車でもその車なりに適したドライビングで、ベストを引き出して走れるって事ではないでしょうか?
かつて万年テールエンダーなミナルディの車でBARホンダを予選で喰ったくらいですからね・・・
もちろん、チャンピオン獲ってからも本人のドライビングがドンドン進化しているのもあるでしょうね!

いやーほんとに良かった・・・去年現地へ行ってヘヤピンの自由席で観戦してたら、猛烈にクラッシュして目の前に転がって着ましたからね~(写真下)クビサと同じく1年越しのリベンジ達成です( ´ー`)!!

で肝心のチャンピオンシップ争いは・・・全く何やってんでしょうか・・・ヽ(*`Д´)ノ

ポールスタートのハミルトンは無理する必要全く無いのに、ライコネンにスタートで抜かれて理性を失ったのか、無意味な特攻ブレーキングでそのまま得意の「必殺!!」寄り切り押し出しでフェラーリを道連れでペナルティ。
マッサは下位に沈むと毎度お馴染み「とっちらかる」病(実はレース下手!?)でハミルトンに追突してペナルティ。

実質チャンピオンはこの二人しか可能性が残されていないですけど、どっちも相応しくない気がします・・・(´-ω-`)

個人的に、今年のベストドライバーはクビサとアロンソの仲良しコンビ(※)だと思います。
ハミルトンとマッサのポイントをこの二人に付け替えるか、川井ちゃんの言うとおり「チャンピオンの該当者無し」でいいんではないでしょうか?

今シーズンの内容は結構面白いんですが・・・チャンピオンシップそのものは何だか白けちゃいましたよ…(´・д・`)

あ、あと一貴くんは残念でした・・・完全に貰い事故でしたね~流石に今回は同情しちゃいました・・・
同じくコバライネンも是非御祓いしてもらいましょう!なんとなく不幸キャラが板についちゃってますよ!!

※クビサとアロンソはフォースインディアに一緒に突撃お宅の食卓して仲良くカレーを食べてるらしい・・・(´∀`)

(C)Renault F1 UK

オマケ・・・必勝ダルマが効いたのかな??なかなか粋です!!
Posted at 2008/10/12 22:43:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年10月10日 イイね!

RedBull翼は授からず・・・(´・ω・`)

RedBull翼は授からず・・・(´・ω・`)F1日本GPウィークな今週は、各地でイベントてんこ盛り。ホンダに続いてレッドブルが近場でステキなイベントを開催してくれました!

レッドブル神宮外苑GP!!(*゚∀゚)=3
神宮外苑にある絵画館を一日借り切って、ブロックで仕切った特設コースでF1ドライバーとカートバトルです!
まずは先着500名に整理券配布、そこから抽選で96名が選出。
勝ち抜いていけばクルサードのアドバイスを受けながら、トロロッソのベッテル&ブルデーと対戦という流れです。

そんなわけでまずは整理券GETの為に早起きして絵画館に到着。うーん、雨だなぁ~。
KYOSHOやオートスポーツもブースを出展、レッドブルのテントが絵画館敷地内に設営されています。

9時から配布された整理券を無事ゲットして、抽選開始まで一回りしてみます。

リアに冷蔵庫を備えたレッドブル特別仕様のMINI!! ナンバーはもちろん「283(ツバサ)」
中にはレッドブル缶が入っていて、RedBullコギャルたちが背中にしょった保冷パックに入れて配って回ります。

雨のせいか、イマイチ冴えない雰囲気のレッドブルコギャル達・・・とりあえず2本飲んで目を覚まします。
オネーサン「味は保証しないんですけどぉ、コーヒー一杯分のカフェイン入っててバッチリ♪」ってヲイ!!!

場内ビジョンには昨年の浅草デモランを含むレッドブルチームの過去のイベント映像が流れてます。

闘牛場でも走ってたんですね~なかなか粋です!! 結構クルサードが目立ってたかな?

さて運命の抽選は・・・あえなく撃沈。ってよくよく見ると1番から10番は無条件で当選。以降早いナンバーほど当選確率が高い確率変動型抽選だったようで・・・僕の200番台では勝負になりませんでした・・・(´-ω-`)

せっかくなので、絵画館内のクルサード写真展を観て回って、場内の観察と予選スタートあたりまで見てからスゴスゴと退散しました・・・。


・・・

・・・・・・


ってわざわざ早起きして来たのに、これだけじゃつまらないですよね?
ベッテルの走り観ようよ~ぺヤング先生観に行こうよ~と言うF1マニアな同僚の方と一緒に、準決勝~F1ドライバー練習走行を改めて覗きに行きました!

…居た━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
ブルデーとベッテル、今をときめくWセバスチャンズ!!
本気で走ってないんでしょうけど、タイムも結構速くて流石という印象です!

いやー目の前、超間近で史上最年少ウィナーが走ってるんですけど・・・なかなか貴重な体験です!
ヘルメットを頭に載せてインタビューを受けるベッテルなんて、わんぱくカートキッズみたいで初々しい感じ!!

・・・と一通り観て満足して、雨が強くなってきた頃に退散しました・・・。

まぁ参加できたとして優勝狙えたかというと、全然ムリっぽい感じでしたねー。
なぜか上位陣はヘルメット&スーツ完備、トップタイム出した人への川井ちゃんのインタビューで判明、FJに参戦中の本職の人が居たりして。
明らかに初心者の女の子とかもいたお遊びイベントなのに、ずいぶん大人気ないなぁ・・・

でもこういうイベント開催してくれるレッドブルの心意気には感心ですね!!
ちゃんとモータースポーツを楽しんでもらおうという姿勢に溢れているのはかなり好感が持てます!
うーん・・・こりゃあ来年はレッドブルのベッテルを一押しで応援するしか!!?
Posted at 2008/10/10 05:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年10月09日 イイね!

穿いてない・・・

穿いてない・・・F1日本GPを前にして、各チームやドライバーがスポンサーイベントに出たり、報告会で抱負を語っちゃったりするわけですが・・・

10/7、何も知らずに出社しようとしたら、同期から携帯にメールが…
「ホンダの前で、イベントの整理券配ってるよ!!」
イベント?そういえばそんなニュース見たような・・・??
ラッキーなことに、立見席ながら余裕で整理券GET!! 急遽HONDA F1の日本GP直前イベントに行ってきたのでした~( ´ ▽ ` )ノ

司会&インタビュアーは最強のF1オタク、川井ちゃん!
ジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロ登場で川井ちゃんの奔放な質問攻めに微妙な空気でそれぞれ回答。


【東京で好きな場所は?】
バリチェロ「ビックカメラ!!」
・・・それ東京・・・??

【今お財布の中にいくら入ってる?】
バトン「現金は1万円くらいで、基本カードだね~」
バリチェロ「ビックカメラのポイントカードもあるよ!!」
ってどんだけビックカメラ好きなの~(* ̄▽ ̄*)!?
高給取りのハズのF1ドライバーがディスカウント店LOVEとは…バリチェロ、イカス!!

【今年まだ一度も言葉を交わしてないドライバーは?】
バトン&バリチェロ「キミ(ライコネン)だね!何言ってるかよく聞き取れないし」
なんだ・・・?ライコネン友達居ないの?一匹狼??

【自分以外で最もカッコイイ(COOL!)だと思うドライバーは?】
バトン「バリチェロかな?(今初めて言ってみたw)」
バリチェロ「バトンだね!(うそつけこのヤロー!!)」
心の声は川井ちゃん(脚色ましゅ~)がそこはかとなく付け加えてました・・・( ̄ー ̄)v

そして笑撃の質問!川井ちゃん何考えてるんでしょ?

【レースする時、ボクサー派?ブリーフ派?】
バトン「穿いてないよ」
パンツ穿いてないキタ━━━(*゚∀゚)=3=3=3━━━ !!!
じぇんこくの腐女子コーコーセイ諸君が悶絶ですな・・・

しょーもない質問が一段落したところで、ボス登場!!

【ファンに向けてメッセージを!】
ロス「今年は厳しいけど、来年は期待しててちょ!」
やっぱり今年はもう投げた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

というわけで今年は生暖かい目で見守って、来年のHONDAに期待しましょう!!?
Posted at 2008/10/09 02:09:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「思い立ったらパーティレースSUGO http://cvw.jp/b/337559/48619013/
何シテル?   08/25 02:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation