
F1日本GPウィークな今週は、各地でイベントてんこ盛り。ホンダに続いてレッドブルが近場でステキなイベントを開催してくれました!
レッドブル神宮外苑GP!!(*゚∀゚)=3
神宮外苑にある絵画館を一日借り切って、ブロックで仕切った特設コースでF1ドライバーとカートバトルです!
まずは先着500名に整理券配布、そこから抽選で96名が選出。
勝ち抜いていけばクルサードのアドバイスを受けながら、
トロロッソのベッテル&ブルデーと対戦という流れです。
そんなわけでまずは整理券GETの為に早起きして絵画館に到着。うーん、雨だなぁ~。
KYOSHOやオートスポーツもブースを出展、レッドブルのテントが絵画館敷地内に設営されています。

9時から配布された整理券を無事ゲットして、抽選開始まで一回りしてみます。
リアに冷蔵庫を備えたレッドブル特別仕様のMINI!! ナンバーはもちろん「283(ツバサ)」
中にはレッドブル缶が入っていて、RedBullコギャルたちが背中にしょった保冷パックに入れて配って回ります。

雨のせいか、イマイチ冴えない雰囲気のレッドブルコギャル達・・・とりあえず2本飲んで目を覚まします。
オネーサン
「味は保証しないんですけどぉ、コーヒー一杯分のカフェイン入っててバッチリ♪」ってヲイ!!!
場内ビジョンには昨年の浅草デモランを含むレッドブルチームの過去のイベント映像が流れてます。

闘牛場でも走ってたんですね~なかなか粋です!! 結構クルサードが目立ってたかな?
さて運命の抽選は・・・あえなく撃沈。ってよくよく見ると1番から10番は無条件で当選。以降早いナンバーほど当選確率が高い確率変動型抽選だったようで・・・僕の200番台では勝負になりませんでした・・・(´-ω-`)

せっかくなので、絵画館内のクルサード写真展を観て回って、場内の観察と予選スタートあたりまで見てからスゴスゴと退散しました・・・。
・・・
・・・・・・
ってわざわざ早起きして来たのに、これだけじゃつまらないですよね?
ベッテルの走り観ようよ~ぺヤング先生観に行こうよ~と言うF1マニアな同僚の方と一緒に、準決勝~F1ドライバー練習走行を改めて覗きに行きました!
…居た━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
ブルデーとベッテル、今をときめくWセバスチャンズ!!
本気で走ってないんでしょうけど、タイムも結構速くて流石という印象です!

いやー目の前、超間近で史上最年少ウィナーが走ってるんですけど・・・なかなか貴重な体験です!
ヘルメットを頭に載せてインタビューを受けるベッテルなんて、わんぱくカートキッズみたいで初々しい感じ!!
・・・と一通り観て満足して、雨が強くなってきた頃に退散しました・・・。
まぁ参加できたとして優勝狙えたかというと、全然ムリっぽい感じでしたねー。
なぜか上位陣はヘルメット&スーツ完備、トップタイム出した人への川井ちゃんのインタビューで判明、FJに参戦中の本職の人が居たりして。
明らかに初心者の女の子とかもいたお遊びイベントなのに、ずいぶん大人気ないなぁ・・・
でもこういうイベント開催してくれるレッドブルの心意気には感心ですね!!
ちゃんとモータースポーツを楽しんでもらおうという姿勢に溢れているのはかなり好感が持てます!
うーん・・・こりゃあ来年はレッドブルのベッテルを一押しで応援するしか!!?
Posted at 2008/10/10 05:05:56 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ