
4/4週は久々に仕事で出張していたのですが…行ったその日から喉痛発熱!
(画像は上海浦東空港に展示されたnewDS5)
で週末帰国してようやく風邪が少し良くなってきて、喉痛から咳に移行してきたと思ったら…
木曜夜その咳で
腰がΣ(゚д゚|||)グキッ!!
いってー(><)!!
ヘルニア痛久々発症でただ今歩行速度1km/h…もうこの2週間散々です!?
そんな状態なので、週末は頼んでおいたスポーツバッグを引き取りにBMWディーラーにお邪魔したのみで養生してました。
ってことで需要があるかわかりませんが?サーキットのお供:工具入れネタです!

普段エリーゼの工具入れ(レンチ、エアゲージ等々)で重宝してるのはシトロエンのスポーツバッグ!
サイドにシューズポケットがあって、予備の(使い古した)レーシングシューズを常備。

これならうっかり忘れたときにも安心!?
で肝心なのがエリーゼのトランクの形状。左はバッテリーがあるので、中央~右寄りに荷物を積むことになるので…

常備する工具バッグは右側に追いやって収納しているのですが…
サイドに取っ手が付いてるので、簡単に引っ張りだせます。

シトロエン印ながら、実にロータス向けなナイスアイテム(・∀・)!
でFD用にもう一個買おうと思ったら、生産終了で手に入らず…(・ω・;)
しょうがないので似たようなバッグを探していたら、BMWに行きあたりました?!

関係ないけど久々にBMWにお邪魔したら、同じフロアのポルシェ乗りさんと偶然鉢合わせ…世間狭過ぎ…
FDのトランクは広いので、これまで特に考えず荷物・工具をバラバラに入れてましたが…

車両待機所とピットが遠い際に何度も荷物運ぶのは面倒だし、雨の際は荷物まとまってる方が当然便利。
ということで、ゲットしたBMWのスポーツバッグにまとめてIN!

サイドには通気性メッシュのシューズポケットもあるし…
オイル類といった汚れもの以外はスッキリ一まとめに入りました!

流石BMW、駆け抜ける歓び(* ̄▽ ̄*)!?
パドックで荷物運ぶ際も、工具「箱」形態よりも肩掛け可能なスポーツバッグの方が便利なので、隠れたオススメアイテムです!
いやーエンジン保護で走行控え気味のFDのアイテム充実させてどうすんでしょ…(汗
次いつ走れるかな…(^д^;)
Posted at 2016/04/16 23:34:29 | |
トラックバック(0) |
にっき | クルマ