• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

深夜の新車試乗会…

深夜の新車試乗会…話は数日前に遡りますが…
ある日の夜、アキラ先輩がウチに訪ねてきました…

来年から始まるロードスターワンメイク:パーティレースⅢの主役、NDロードスターNR-Aで!

で見せに来ただけかと思ったら 「軽く首都高ドライブしましょ~」とか仰るではありませんか…僕のドライブで!?

ほぇ??この二日前に納車されたばかりの車でしょ??
関東圏NR-Aの納車第1号ですよね??
そんな貴重な新車をなぜ他人にドライブさせるのΣΣ(゚Д゚;)━━!??
相変わらずアキラ先輩はオカシイ…(^д^;)

なんだかよくわからないまま、運転席に乗り込みます。
サイドバーまで付いたガチガチのロールケージで、バーを跨ぎながら乗り込むのが結構大変そうですが…
あれ?この感覚、分厚いサイドシルをまたいで乗り込むエリーゼそっくり!?
これロータス乗りなら苦も無く順応できそうです…うっかり買っても安心ですよっ!?

でそのまま首都高に突撃!
まだ慣らしも終わってないド新車なので、回転の上限を3500rpmくらいに設定したマッタリドライブ…

メーターにエコ運転かどうかのインジケータLEDがチカチカ点滅するので、基本ハイギアで巡航してみますが…
5速6速ホールドでも首都高のアップダウンに対してアクセルを踏み込めば速度も落とさず必要十分な加速!

では例えばJCT合流立ち上がり「えいっ!」とアクセルをカパっと開けると…あれ…やっぱり1.5Lの線の細い加速感?
ちょい踏みでも加速に不満が無いよう、それなりにスロットル開けてたのかなー??
まぁこの辺は3500rpm上限でしか走ってないので、もっと回せる状況になったら改めて試してみたいですね!

そんなこんなで首都高をを軽く1周、辰巳でコーヒーして戻ってきました…
乗り心地もいいし、まずの第一印象としてはマッタリ流すのが似合う、凄く快適なスポーツカーですね~

ってな感じで、まさかの試乗させていただき、ありがとうございました☆
近日また慣らしが進んだ状態で運転させていただけるようなので、今度はもうちょっとがっつり踏ませてもらおっと( ̄▽ ̄;)!?
Posted at 2015/12/04 02:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2015年07月17日 イイね!

エボの誘惑

エボの誘惑とある日の夜…
副業で闇の中古車斡旋業を営むお友達の某β氏から、極上のネタを仕入れたという話を聞いて、都外の某所に出撃…

そこに居たのは…全日本ジムカーナ上がりの競技仕様のランエボⅥ!!!

うひょ~素敵~(*゚∀゚)=3
実は僕、第2世代エボ、大好物なんです!?

WRCでトミ・マキネンの駆るエボに魅せられて、もともとFD買う前はエボにしようと思ってたくらい!
98年にダブルタイトルに輝いたラリーアートの記念イベントで、お台場にエボの走りを見に行ったし…
マイカーとして検討すべく、何度もエボ試乗に行ってたりしたくらいなんですよね~

で先日のJAFトライアルで、ポルシェの代わりにエボだったり、インプの代わりにポルシェだったりするお友達を観て…
僕もFDが不調の時に代わりになる同クラスのマシンがあったらいいなーと思ってたところに、この中古車の出物の話が…!?
なんぜFDいい加減ボロいし、現状でも十分?不調ですからね…(汗

しかし…今年の競技会やら走行会は既にエリーゼでエントリーしてるのでエボじゃ代わりにならないし…
そもそもFDの不具合対策で増車なんてしてるゆとりなんてないし!!(滝汗

というわけで、せっかくなので記念に試乗だけして帰ってきました…(´-ω-`)
気軽に増車できちゃう人たちが羨ましいな~…

とりあえずサマージャンボでも買ってこよっかな…(^д^;)
Posted at 2015/07/17 01:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2015年06月25日 イイね!

最新でも旧車

最新でも旧車関東は梅雨まっさかり!
風情のある「しとしと」降りじゃなくて、ゲリラ豪雨の亜熱帯降りが多いような気がする昨今ですね~
エリーゼ、FD(RX-7)ともあまり雨に強い車じゃないので、急な土砂降りには参ります…

そんなFDですが、先週車検に出して、週末引き取ってきました。
そう!最後の限定車=最も若い生産年のFDですら13年経ってしまいました…
来年から税金も上がって、旧車扱いです!?

この車を新車で買う前に中古を2年半乗っているので、RX-7歴は15年半になりました…!!
もちろん買ったときは一体いつまで乗り続けるのかなんて特に考えていませんでしたが、思いがけず?ずいぶん長い付き合いになりましたね~

とりあえず車検は通しましたが、去年あたりから抱えているパワー不調をなんとかしたいところ…またお金が…(´Д`;)

そんなポンコツ車両ですけど、まだまだ乗りたいと思いますので、よろしくお願いします~☆
Posted at 2015/06/25 01:00:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2015年04月30日 イイね!

省燃費ドライブ養成機

省燃費ドライブ養成機ショックブローで入院していたエリーゼ…
次の週末走行したいところながら、土日も祝日もレースで休業のお店…

詰んだ!もう引き取りに行けるチャンスが無い~!?
と思ったら、平日火曜夜に車仕上がったと連絡があって、会社から一旦帰って営業時間外の深夜に引き取ってこれました…
突貫作業、ありがとうございました!!

で代車のリーフから乗り換えると、あまりのクイックな動きに戸惑って、あれ?エリーゼってこんな車だっけ…??とか思っちゃったりして…(^д^;)

ところで満タン時140kmの航続距離残表示ながら、僕の家までの片道50kmもギリギリ持つか持たないか(=実距離の3倍電池が減る)のリーフだったのですが…
何度も借りてるうちに省電費ドライブテクが磨かれて、今回は70kmの航続距離残で片道走れるようになりました!!

まぁその省電費運転だと、例えばレインボーブリッジとかの昇りが長く続く区間では制限速度も維持できずの迷惑運転になってしまうのですが…(汗

そのリーフで培ったドライビングを親の車を借りたときに駆使すると、借りたときの航続距離残から増えて返却することが可能になりました!?

いやー知らないうちに省燃費ドライブの極意を掴んでしまったかもしれません…!?
このテクニックを駆使して、燃費耐久レースに出てみようかな~?

そろそろ目を三角にしてタイムタイム!
なんて殺伐としたトライアルは卒業する頃合いかも…( ̄▽ ̄;)
とりあえずお手軽耐久レース探して、まずエリーゼ燃費測ってみようかな??
どなたか、お勧めのレース教えてください~☆
Posted at 2015/04/30 00:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2015年01月03日 イイね!

2015あけましておめでとうございます!

2015あけましておめでとうございます!え?もう三が日が終わろうとしているって??早い…早すぎる!!
ということで、新年あけましておめでとうございます!

正味一週間の休みに、サーキット行ったりカートしたり忘年会・新年会を数度入れちゃうとあっという間ですね~(汗

昨年は予定通りエリーゼに比重を移してRX-7の盆栽化…のはずが、意外と半々くらいの走行ペースでした…
しょっちゅうトラブルに見舞われて勝手に盆栽になりかかっていた割に、FDで結構走りましたかね~

エリーゼも不慣れで練習もままならない内にトライアルに出まくって、スピン・クラッシュ・ヘビーウェット走行とかなり洗礼を受けて疲れました…
今年はもうちょっとゆとりを持って、平和に走りたいところです。

カートも継続して緩いワンスマレース中心に、マッタリ目に楽しみたいと思います。

ご一緒するお友達の皆さま、本年もよろしくお願いしますヽ(≧∇≦)ノ
Posted at 2015/01/03 17:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「思い立ったらパーティレースSUGO http://cvw.jp/b/337559/48619013/
何シテル?   08/25 02:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation