• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

蒙古デート

蒙古デート五月病に悩むファミライ友の会総帥のgunsouさんが企画していたヒリヒリラーメンオフですが、皆も五月病なのか集まりが悪くて結局僕だけお付き合いすることになって行って来ました。

僕は初です、蒙古タンメン中本!

友の会初代総帥ひらのんさんが愛して止まないお店だそうですが、あまりに真っ赤な写真が並ぶひらのんさんの中本blogを観てちょびっと引いていたのですが…

まぁ初めてなので、初めての方はこちら!という辛さ控え目のラーメンを選ぼうとしたら、
ぐんそーさん:「それじゃネタになんないでしょ!」とスタンダードな蒙古タンメンになりました…(・ω・;)
え~ネタじゃなくて、普通に美味しく夕飯食べたいだけなんですけど…

で恐る恐る食べ始めると・・・あら?結構いけます。なかなか美味しい!!
最初は辛そうなマーボー餡を混ぜないようにして食べ始めたんですけど、余裕だったので混ぜて食べて…ウマー(*゚∀゚)=3!!
つい完飲しそうだったんですけど、塩分考えてチョイ残しで・・・ ちゃんと美味しく戴きました~

しっかし筑波アタッカーの資格?として激辛耐性や背脂嗜好を求められるのは何故なんでしょうか・・・(^д^;)!?
Posted at 2009/05/30 01:02:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月11日 イイね!

続けてRX-7新年会!

続けてRX-7新年会!オートサロンから撤収して向かう先は…サブカルチャーの聖地アキバ!またまたRX-7乗りが集結な新年会です!!
またまたべーたさんにお誘いいただきました!

レーサーあべたけさんの発案?で、格安の中古車を皆でシェアして氷上ドリフト特訓するという素敵な計画が進行中!?
いつぞやの雨のマツスピカップでも身にしみましたが、摩擦の低い路面での荷重コントロールはもの凄く大事!ベースはTotal10万以下のMR2、ただいま内装剥がして準備中とのこと。
面白そうですね~僕もドライビングの矯正に参加したいかも~!?

で肝心?の僕のエンジンの相談ですが…

べーたさんおススメ&ASDさんFDに搭載の伊藤商会、kamijyaさんおススメ?の岡部自動車、お世話になっていてお友達でも実績のあるナイトスポーツ&TiRACING&TFR…と選択肢はそこそこにあるのですが…
あべたけ塾長さん曰く、上記の有名どころでも万全ではない(やっぱりブローする人もいる)ということで、それなりにお付き合いがあってトラブルにも親身になってくれる馴染みのところがよいとのこと。
となると、僕の場合はナイトかTiRかな~??どうしよ…??

え?ガレージひろ!?なんか実験台にされそうで怖いです~ヽ(;´Д`)ノ
とりあえずは目先の1月2月の走行会は何とか乗り切りたいところ!!

とまぁ色々濃いぃ~話で終電過ぎるまで語り合い、am3時過ぎに家に着きました!
ひろ社長と徳さんは僕の家で朝までちょっち休憩…皆さん、お疲れ様でした&今年もよろしくです~(・∀・)!
Posted at 2009/01/12 02:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

今年もRX-7忘年会

今年もRX-7忘年会またまた始動性不具合が出てたり、イマイチ水の減りが納まらない僕のボロ車。
12月もいくつか走行会を予定しているので、改めて原因究明をお願いしにラジエーター周りを作業していただいたTiRACINGに車を預けてきました。

でその後忘年会が予定されているので、バスに揺られて駅まで行こうかと思っていたのですが・・・おろ~?お店には400psの見慣れたモンスターFDがいらっしゃるではありませんか~!!

なんと助手席レスで中が広くなった素敵なgunsou号にて、総武線沿いまで送っていただくことに!毎度ありがとうございま~す。

写真は「400ps様のお通りじゃぞ!!道を開けんかい!!」と渋滞に突っ込みをいれるgunsouさんです( ̄▽ ̄)

・・・

あれ・・・

助手席側の後部座席に座って、助手席がない分足を伸ばして快適に行くはずだったのですが・・・

後部座席の形状のせいでどうしても足を丸めて座る姿勢を強要されちゃうので、イマイチな体勢になっちゃいます!!
う~ん・・・コレは盲点だった・・・(= ̄ω ̄=;)

さて忘年会会場についてみると・・・うーん、FC・FD・ルーチェ!?乗り集結の濃い~会が催されております!!
昨年に引き続いて、べーたさんにお誘いいただきました!ありがとうございます~!!
レーサーだったりショップオーナーだったり・・・僕なんて足元にも及ばない年季の入った方々ばかり!!

何処何処のショップの実情がどーとか、・・・おっと、ココでは書けないことばかり!?
更に哀しい宣告が僕に相次ぎます・・・

「えー僕の車、まだ4万キロなんですが、コンプレッションが7.2なんですよ~」

「はぁ(゚Д゚)?何ソレ!!?
オレが10万キロ乗ったFCよかコンプレッション低いよ!?」


「7.5切ったら普通エンジンブロー扱いだよ!?
そのエンジンもう終わっとるな!!」


ガ━━━━Σ(゚ロ゚ノ)ノ ━━━━ン!!!!
そうですか・・・僕の車もうダメポですか・・・
確かに測定していただいたお店にも「もう限界ギリだよ」って言われましたが・・・

おかしいなぁ・・・一応去年と変わらないタイムは出るんですけどね~
ひょっとしてドライビング見直し分は実はタイムアップしていたりするのかしら・・・!???

終電過ぎるまで飲んだ後お開き、僕の家までべーたさんのデミオ(注:べーたさん一滴も飲んでません)で送っていただいて・・・あれ?僕の家から更に小一時間先のひろさん、車から降りてきません!!
「え?送ってくれないの??すぐダヨすぐ!!」ヲイヲイ・・・( ̄ο ̄)

しょうがないので、僕のボロ家に急遽御寝所を用意して、ひろ社長をおもてなしさせていただきました・・・!

そんなわけで、べーたさんありがとうございました!!また誘ってください~(・∀・)/~~
Posted at 2008/11/30 16:45:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月12日 イイね!

FD飲み会〆ら~めん

FD飲み会〆ら~めん土曜日の夜、MAKさんのお誘いでFD乗り~'sな飲み会に津田沼まで行ってきました。
う~ん、遠かった…筑波の方が近いよ…!?

今回は激速軍団TiRに出入りしているツワモノFD使いの方々ばかりで、僕が行ってダイジョブなんか、凄い謎だったんですが…

お子さん誕生のKbたんと、今日がお誕生日!?なささささんをお祝いしつつ飲み呑み。(写真撮り忘れた)はせさん&えひさんのエビスロータリーミーティング?の武勇伝等を聴きつつ車談義。
3時間程すごした後、〆はラーメンという流れに…ま、ラオウが居る時点でなんとなく察しは付いていたのですが…

ってなワケで行ってきました、僕は初です。なりたけ~
某ラオウのオススメは当然「ギタ、超ギタ」 いや、僕別に背脂至上主義ぢゃないですから!!

店内には「月」にくづきに「旨」うまいと書いて脂!!と脂こそが正義かのような能書きが…ビョーキか??

飲み屋でそこそこ食べてた僕は控えめに普通のラーメンにしようと券売機に手を伸ばし…なぜか全部入りのギタギタを頼むことに…???

ぬぬぅ…コイツはなかなか攻め応えがあるぜ…!!! ブローバイ噴きそう!?

でKbたん には子供が出来たお祝いに、めんま×2+味玉×2+コーンとトッピング山盛りプレゼント!

そんなわけで、お腹一杯で苦しくなったところでお開きに。
もちろん帰りに黒烏龍茶をGETです! (脂が)多い日も安心!?

お疲れ様でした~(=´ω`=)ノ
Posted at 2008/07/13 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月04日 イイね!

あおおにしゃぶしゃぶ

あおおにしゃぶしゃぶ4日、gunsouさんからエンジン持ち上げオフなるお誘いを戴いて、その打ち上げのしゃぶしゃぶ食べ放題「だけ」参加してきました(ヲイ

他の面子はラオウKbたん影武者あおおに丸どん。皆さんgunsouさんのお手伝い明けでしたね…。

いやー何にもお手伝いしてないのに、肉だけ食べに行ったドヒンシュク野郎でスミマセン…ご馳走様でした~( ´ ▽ ` )ノ !!

しゃぶしゃぶしながら、340psや370psや400ps!?の車を維持できる高収入の皆さんの素性を探ったり??出産祝いよこせとか引っ越し祝いよこせとかカツアゲに遭ったり(何故?)とアルコールレス談義してお開きとなりました。

その後、僕は微妙にmyFDにクリソツなあおおに号に便乗して東京駅に…
…とテキトーにごまかしナビしながら結局家まで送ってもらい、お礼にお互いの車の深夜の試乗会を開催。GW中の都内下道はガラガラで快適ドライブでした。

同じ車でもチューニング具合で結構乗り味違うもんですね~。

【あおおに号の印象】
・低回転でアクセル踏んだときのツキが(・∀・)イイ!! 厚揚げ最高!!
・着座位置低い…レーシングカーみたい…
・さすが高級サスペンションな乗り心地!
・僕も約2年付き合った排気漏れの音が同じくします…(´・ω・`) 不憫な…

ってかミッションブローだったり排気漏れだったりブレーキローター歪んだりと、外見だけでなく不具合症状まで似てる2台の青FD。なにゆえ?何の呪いですか??(lll゚Д゚)
青FDの方、注意してください!

ってかあおおにどん、blogタイトルを「もくひょう、さぁん!秒台」に変更しておいてくだちぃ。
Posted at 2008/05/06 20:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「灼熱富士練、土用のウナギ http://cvw.jp/b/337559/48633977/
何シテル?   09/03 01:19
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation