• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

本当に速いのは・・・?

本当に速いのは・・・?ベッテル、見事なレースでしたね( ´ ▽ ` )ノ !!
昨年の初優勝に引き続き、大雨の中シュアなドライビングでチームに初勝利をプレゼント。今年はドライでも速さを見せてますし、本当に凄いドライバーです。

ウェバーも2位に入ってレッドブルのワンツーフィニッシュ。
ディフューザーの優位性が取りざたされてますけど、そのアドバンテージがないはずのレッドブルが速い!
エイドリアン・ニューエイの新たなチャンピオンマシン誕生か(゚∀゚)!??

今回は車よりもドライバーの力量がかなり出た印象ですね~。
雨に定評のあるウェバー、バリチェロ、バトンしかり、スーティルやグロック、意外とブエミも良かった!

今回のファステストはバリチェロ、雨の速さはまだまだ健在でしたね。バリチェロの初優勝、雨の中ドライタイヤでクルサード、ハッキネンから見事に逃げ切ったのも今は懐かしい….

ってかスーティル残念…去年の雨のモナコでもライコネンに追突されてましたけど…多分チャンピオンの前を走るのが良くないんでしょう!早々に一台挟むようにして走ったほうが…!?

さて今回はレッドブルの圧勝でブラウンGPの速さは圧倒的では無いように見えましたけど…
実際のファステストはブラウンGPが取っているので、別に今回遅かったわけではないはず。

おそらくレッドブルの方がタイヤへの発熱が早くて、早々に突き放すことが出来たのではないかと…
逆にドライだとタイヤに厳しくなるので、ブラウンGPの速さが勝るんじゃないかな~??

空力面ばかりフィーチャーされてますけど、タイヤ観点でメカニカルグリップの出来が今後のレースを決定付ける気がします。なんせ2種のタイヤのパフォーマンス差が激しいですし!?
次回の(おそらくドライであろう)バーレーンでようやく各チームの差が見えるかな?
楽しみです~(・∀・)

(C)Redbull Racing
Posted at 2009/04/20 23:26:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「ラッピング補修と生誕祭巡礼 http://cvw.jp/b/337559/48610326/
何シテル?   08/20 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 678910 11
1213141516 17 18
19 2021 222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation