• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ドキドキクラック対策

ドキドキクラック対策いよいよMSCTを来週に控えて、不安な箇所と水温対策悪あがきでTiRACINGに行ってきました!

そのマツスピカップそのものは他クラス混走28台とトンでもない状況なので、あまり真剣に走る気がなくなってきているのですが・・・
まぁマツダスポンサードの最後のイベントということで、記念受験?的な意味合いで、知り合い達と楽しく過ごして来たいと思ってま~す。

でお店に着くと、巨大なウィングを備えた赤と黒の茂原~なくろ7さん夫婦が!!
なんか爆発するらしい・・・!!!?

子連れでチャイルドシート搭載しているのに、両車ともエアコン撤去しているスパルタ教育?仕様。
う~ん、恐ろしい夫婦ですぢゃ・・・(^д^;)

更に車高が大変なことになっていたという噂のもとさんのRX-8も入庫中。

ボンネットとウィング、迫力満点・・・皆すごいな~(・ω・;)

今日はピットにはポルシェも居るし、駐車場にはF355!!カックイイ~(*゚∀゚)=3


あぁ・・・周りの車に比べて実に平々凡々な僕の車・・・(´-ω-`)


で今日来た理由はこちらのブレーキローター。効き目もタッチも良くて気に入っているのですが・・・


クラックが凄いことになっています(;´Д`)!!

去年からプチクラックがあったのですが、年始に富士走ったらココまで進行。
復帰後もこの状態で筑波を走っていたのですが、さすがに本気でブレーキを踏みたくない雰囲気になってきたので、中古ローターに交換です。

ローター交換したはいいけど、パッドとの当たりが変わっちゃったから、また1回くらい筑波に行って当たり付けしないと・・・というところです。
平日ファミライいけるかな~??最悪前日7/25のファミリー走行か・・・?!

と他の作業もあるので、代車を借りてそろそろ帰ろうかと思ったら・・・



・・・・・・




・・・ん!?



なんとココにも痛車の波が押し寄せてましたΣ( ̄□ ̄|||)!!
あぁっ、高級なロータスエリーゼ111Rを題材に・・・!!

左右で別々のキャラクターで飾られています。
右側面のらき☆すたと初音ミク?はなんとなくわかりますが、左側面のキャラはわかりません・・・

しかもエンジンルームにまで手を入れるコダワリっぷり!!うーん、芸が細かい( ̄▽ ̄;)!!

いやー高級なエリーゼを素材にココまで自分仕様に弄り倒せたらそりゃー楽しいでしょうねぇ~。
いいな~僕もソレくらいの懐のゆとりが欲しい!こっちは中古ローターで何とか凌いでいるのに・・・

…と思いつつ、代車のOptiで横風に煽られつつ帰ってきました・・・
明日また受け取りに行かなくては!
Posted at 2009/07/20 04:32:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 67 891011
1213 14 15161718
19 2021 222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation