• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

同門喰い合い比較試乗!?

同門喰い合い比較試乗!?イマイチ天気のはっきりしない週末でしたが、結局行ってきちゃいました・・・

YANASEグループのBMW1シリーズ同クラス比較試乗会!

扱っているVWからはゴルフ、メルセデスからはBクラス、アウディはA3・・・
あまり比較広告的な文化が無い日本において、しかもグループ内で客を食い合うような比較試乗会を催すとは・・・なかなかYANASEもチャレンジング!?

というわけで、早速ライバルの筆頭、世界のコンパクトカーのスタンダードのゴルフに試乗!!

5年前、ウチのC4を購入した際の比較で先代のゴルフV(とジェッタ)も乗ったんですよね~

内装も過不足ない、質実剛健さ・・・安っぽさはあまり感じず、思ったよりいい感じ!


環八をスイ~と流すと・・・シュアなハンドリングで乗り心地も軽快、普通だけど・・・イイネ!
ただこのクラスによくあるロードノイズはともかく、その音が車室内で「ぼわ~」とこもったような感じに反響・・・
前にA3や先代ゴルフに乗ったときも同じ印象だったので、これはこの車台の特徴なのかな?

その辺のアドバンテージもあって、シトロエンを選択したのでした!
んーシトロエンC4、いいですよ!?ハンドリングとサスのインフォメーションは流石のゴルフですけど!

お次は以前乗ったA3をスルーして(だってゴルフの兄弟車、しかもベースはゴルフⅣ?)Bクラスにスイッチ。

コンパクトカーというより、ショートミニバン!?

内装もダッシュボードが一段高く、相対的に低いウィンドウラインで窓の面積が広い!

着座位置も高くて・・・やっぱりミニバンライク?

さて肝心なドライビングの印象は・・・
えーっと・・・静粛性は一番いいですね!?
でもやたら軽いステアとペダル、ダルな操作感はあまり好みで無いかな・・・

まぁこんなモンかと会場に戻ると・・・M3クーペ!!これ欲しい!!

・・・ってお客さんの車でした。えぇぇ~(*´・Д・)コレがイイのに~

そもそもBクラスもA3もモデルチェンジ控えてますから、明らかにBMWのnew1シリーズの優位性をアピールしちゃおうという魂胆が見え見え?!
ふっ・・・そんなこったろーと思って、ハンコなど持たずに、しかも当のBMWの試乗は行わずに記念品だけ戴いて帰ってきました!!セーフ(´∀`)!!!?

帰り道、自分のFDを運転して・・・やっぱコレコレ!!こんな感じの車がやっぱ欲しいな!?
もういっぺんRX-7を新車で販売してくれないもんかのぉ・・・(=゚ω゚=)??
Posted at 2011/10/26 01:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「FSW24hは視界不良 http://cvw.jp/b/337559/48546251/
何シテル?   07/17 02:36
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16171819 202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation