
めっきり寒くなりましたね~
都内も明け方は氷点下とか・・・Σ(゚д゚|||)!?
おかげ?で先週末から引いてる風邪、治りきりませんでした・・・げほげほっ!あ”~咳と鼻水が~
ってな感じでイマイチ気分的な盛り上がりに欠けていますが、明日はラスト開催となってしまったRX-7meetingってことで、異音振動対策に預けてあった車を引き取りに行ってきました!
到着すると・・・ありょ?GTウィングの激しい車が・・・

今週のファミライでベスト更新と乗っている
アオオヌ号が入庫!?
あれー僕と同じく明日走行のはずですが・・・どしたの??
見ると僕もかなりお世話になった加圧シリンジが・・・!!

ラジエーターキャップのところから、シュコシュコエアで加圧すると・・・
あら不思議!!懐かしの緑色の液体がmoreだしました!!

毎度リスペクトいただきまして恐悦至極にございます~(* ̄▽ ̄*)
エンジン水ブローしてたときの、終わり無きmoreと継ぎ足しの戦い・・・(遠い目)
幸い大事に至らず、ラジエーターホースからの漏れだったようで、突貫で作業することに。
さてお次は僕の車をリフトアップして・・・下回りを確認。

ん??触媒のあったところにピカピカの物体が・・・?!
どどーん!!しょくばいサイレンサ~(ドラえもん風に)

元々のスポーツ触媒:メタリットを活かしたまま、頑張っていただいちゃいました!
おぉ・・・移動したメタリット、PPFやら遮熱板やらギリ避け装着!!

果たしてその効果は・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 6000rpmで91.3dB!!

アイドリング時は70dB台・・・
安心の静音仕様でございます!
やっぱこれからのご時勢、爆音なんてご近所様迷惑はいけませんね!?
頑張っても92dB前後・・・これなら経年劣化考えても当分の間大丈夫そう!
いやー頼りになります、
TiRACING!!ありがとうございました~( ´ ▽ ` )
とクーラント入れ替えのオヌ兄さんに明日の再会を誓って、帰路についてみると・・・
・・・
・・・
「モモモ・・・もぁっ・・・」
・・・・・・
・・・(´・ω・`) ・・・
あはは~ハブもキャリパーもリフレッシュしたのに、また
異音が聴こえるよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ナニこの車、これで明日ちゃんと走れるの・・・??⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・ぱた・・・
Posted at 2011/12/17 21:21:46 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ