• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

JAF GP寒空観戦

JAF GP寒空観戦先週、久々にレース観戦に行ってきました…
JAF GP@FSW!

レース観戦好きの同期としょっちゅう行ってたINDYはすでに日本でのレースはなくなり…
僕は後輩とF1日本GP観に行って結構満足してたんですが…
チャンスがあるならこういう国内のお祭りレースでハコ車のレースも楽しみたいところ!

同期の子供も連れて、のんびり出発したら、ちょうど12時に到着しました…

ってあら?ちょうどフォーミュラニッポンが始まっちゃってるよ?!

今回の目玉?スポット参戦の佐藤琢磨!

予選は良かったものの、レースは苦しい?やっぱスポットだと厳しい!

チャンピオンの中島一貴も不調の中、チームメイトのロッテラーがぶっちぎりのレースを展開!

…と思ったら、後で失格になったらしい!?なんのこっちゃ…(・ω・;)

Fポンも終わったところで、メインスタンド裏のブースへ…

国内メーカー以上に気合い入ってるBMW?!うぅっ…いつかはBMW…

GT-Rのトランスフォーマーの告知になぜか萌えキャラが!

子供をおもちゃ、そしてその親を萌えキャラで釣ろうという策略を感じるZE…!!

お腹空いたのでお店に並んでみたら、レースクイーンの方々も並んでます!?

あれー?チームから仕出し弁当とか出ないの??ここにも不況の波なのか~??

お弁当を買ってきたところで往年のドライバーたちによるレジェンドカップの開始。

今年は当然、NEW86!!

やっぱワンメイクは結構混戦…その中でも抜きんでているのは関谷さん!


べスモバトルでもゲストで参戦しながら、いつもトップの走りでしたからね~

ドリキン土屋サンも毎週接戦でバトルを演出!

でもドリフト不足でペナルティが出てますよ!?

ぶっちで関谷さんが優勝してインタビューを受けてるところで、完全にかぶせる形でHONDAドライバーたちのトークショーがスタンドで!?


またまたレースの合間に場内うろついてると、同期の子供がガライヤに反応!!

やっぱわかりやすいスポーツカースタイルと、このカラーリングが子供受けするのかな?

コックピット内をマジマジと観たのは実は初めてかも…

かなりセンターにオフセットされたペダル類とか、ロータスの造りと酷似してますね~

僕はデザイン的にはBMW Z4GTが好きかな!?

今期はマシン性能に相当調整が入って、ストレート主体のFSWは厳しそうですけど…

ってな感じで、そのGT300がスタート!

車種多様で、GT500よりも個人的に好きなカテゴリーですね!

トップ争いは、今回でチーム消滅のアストンマーチンと、紫電ラストランのEVAレーシング!

空気を読んだ?素晴らしいトップ争いを繰り広げる紫電!!

Z4とSLSの高級輸入車バトル!!

流石谷口さん…不利なFSWでもスリップストリーム合戦!


とこのSLSにBRZも絡んできました…実車ではアリエナイ接戦が成立するのもGTならでは!?


結局最後までヴァンテージVS紫電で、アストン優勝!

お互いのラストレースを盛り上げるいいバトルでした~( ´ ▽ ` )ノ

お次はGT500、FポンチャンプながらFポンレースで不発だった中島一貴…

このGTではトップ争いを演出!

3位にはトヨタのお膝元で、HONDAが上がってきました!

RAYBRIGはNSX時代からカラーリング好きですね~

中盤トップを奪って、後は横綱レースの立川祐路!

普段のシリーズ戦と違って、こういう20周前後のスプリントレースもかなりアリでしょ!

レース終わったところでも、あちこちでステージイベント…

EVAレーシングも終わりということで、涙うるうるのステージ。
うぅっ、こんなレベルの高いチーム解散なんて、僕も哀しい!!

そんなこんなで、最後のGT500がずっと曇ってたせいですっかり冷えた身体を渋滞回避がてら温泉で癒して帰ってきました…
なんか微熱も出た感じで体調はしんどかったけど、なかなかいいお祭りレースでした~
Posted at 2012/11/24 19:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 678 910
11 1213141516 17
181920 212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation