• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

流行りのアクションカムげっと!

流行りのアクションカムげっと!前回の筑波の直前にゲットして、とりあえず1本目のサンタさんお見送りの時に試しに装着していたのですが…
流行りのアクションカム、買っちゃいました!

現状車載カメラとして使ってるハンディカムもそこそこ小さいんですけど、カートの時に貼り付けたいときとかにはちょっと大きく…
何より今の画角だとカメラ装着位置が近すぎるエリーゼには使えないということで、広角コンパクトカムを考えていました。

当然メジャーなGo-Proを最初に考えたのですが、ビクターやSONYからも新しく出てきてると言うのでどれにするか悩んで…

なんだか安くゲットできたこちらのモノにしてみました(=゚ω゚=)!

本体はコンパクトなんですけど、使用時は常にこの防水ケースにいれるみたい?

操作ボタンは限定されちゃいますけど、スマホがリモコン代わりになるようなので、操作は問題なさそうかな?

ただFDで試したときは、音がこもってるのかフロント側から鳴る異音はほとんど聞こえず…
やっぱケースがある以上、音はあまり期待できないですね!

さておきエリーゼ装着にあたっては、オプションの自転車ハンドルバーマウントが4点ベルトアンカーバーにぴったりフィット!

邪魔にならないよう、やや助手席寄りに取り付けてみました。助手席にも邪魔にならず完璧!
…まぁ助手席に人なんて滅多に乗らないけど…(´-ω-`)

その状態で見え方は…120度設定でもいい感じ!

外の景色はもちろん、手元足元もばっちり見えますね。

あとは4点ベルト買えば一通りエリーゼでも走れる準備が整うかな~?
来年はこの車でもサーキットで練習したいところ!

そんなわけで来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年を~( ´ ▽ ` )ノ !!
Posted at 2012/12/31 05:11:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「蒸し蒸し梅雨時サーキットトライアル http://cvw.jp/b/337559/48560023/
何シテル?   07/24 02:49
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9101112 131415
16 171819 202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation