• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

Newアクセラ1.5試乗!

Newアクセラ1.5試乗!長旅慣らしの汚れ落としに毎度のディーラーでポリマー洗車しに行ったら…
新しいアクセラの試乗車が用意されてました(゚∀゚)!

9月に筑波で飾ってた時は「お手を触れずに」状態で内装を良く確認できなかったのですが、ようやく確認することができました~

飾ってあった展示車、なんかえらい渋い色でんな…

まだ試乗車持ちまわっているのか、自由に試乗できるのはガソリン1.5Lのみとのことでした。

人によってはちょっとトランク狭いとか言う声も聞こえていましたが…

充分広いんじゃない!?エリーゼやFD…だけじゃなくて、C4と比べても十分なサイズがありますよ~

ほいでは早速乗りこんで…ってCX-5やアテンザから一歩進んだクォリティな内装?

最新のBMW+メルセデスに似た雰囲気もあるかな??垢ぬけたデザインでイイんでない?!

実際に乗ると、トルク変動が少なくスムーズな加速感ですけど、やっぱり1.5Lはちょっち非力かな~
首都高の超短い合流レーン加速は厳しそう??

でも乗り心地に関しては以前乗った19インチのアテンザよりもダンパーの収束が効いてて好印象ですね。
車体はCX-5やアテンザより軽いはずですけど、ボディの落ち着きは重量以上に感じますね~

ま、個人的にはもう少し欲しい時に欲しいトルク感の出そうな2L、ハイブリ、ディーゼルをまた乗ってみたいかな!

カッコよさはアテンザですけど、ボディサイズは4.5m以下のアクセラか…噂されてるCX-3くらいがちょうどいいので、そのうち買うかもしれない車候補としてまた乗りに来ようっと!
Posted at 2013/11/16 18:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10 1112131415 16
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation