• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

今回も盛況?東京モーターショー

今回も盛況?東京モーターショーもう先々週の話で今更感ですが~
ちゃんと東京モーターショー行ってきました!

微妙に出展メーカーが減ってる気がして(FIATとかLOTUSとか)心配しましたが、前回よりもお客さんは増えたそうで何より?

でも僕はイマイチ前回ほどワクワクしなかったよーな…

ってことで、ぱらぱらっと気になったところをピックアップです。

まずは入口からほど近い三菱ブースに突撃!!

以前は新型アウトランダー以外は、既存車並べてEVのある生活…のようなライフスタイルコンセプト展示のみで寂しい印象があった三菱ですが…

今回は3台もコンセプトカー並べて、デザインもなかなかマッシブでいい感じ!!

三菱重工(戦車)繋がり?でガルパンともタイアップしていて、楽しいブースで好印象!

お次はお隣、HONDAさん!

目玉は…ビートの再来?S660!

新型NSXも人気でしたけど、人だかりはS660の方が多かったかも!?

やっぱ手に届く価格帯で楽しい車に出てきてほしいですよね~

さらに進むと、KEN OKUYAMAさんのブースが…

こういうエッジの効いたデザインの車、是非日本メーカーからどんどん出してほしいな~

メルセデスは…Sクーペコンセプトが目玉!

逆スラントしたグリルがレトロモダン風で、実に流麗なボディライン!

他にもSのAMGやら、SLSやら…

とても手は届かないけど、憧れる車を演出するのはさすがメルセデスさんや…(汗

いやいや、いつかは乗りたいと言ったらポルシェ!!

目玉は新SUVのマカンだったようですけど、やっぱり乗るなら911カレラがいいな~!?

VWはWRCを制したオジェのポロWRCが目を惹きます!!

ビートルも飾ってあったけど、こちらのコンセプトカーもなかなか…

ジャガーはやっぱりFタイプクーペ!!

FタイプロードスターはややGTっぽいそうですけど、これはもっとスポーティなのかな??乗ってみたい…

今年も強かったアウディ…トヨタ全然及ばなかったな~(´-ω-`)

あんまり目玉はなかったかな?ここもPHVは鼻(アウディのエンブレムが開いて)から給電の鼻フックスタイル(爆

このところ試乗行って好印象だったボルボ!!

デザインも洗練されてきたし、今年はドイツ御三家に次ぐ輸入車売り上げを達成したらしい!?

そして…われらがMAZDAに到着!アテンザRJCイヤーカーおめでとうございます!!
壇上では新発売のアクセラ三兄弟が回ってます…

…が、期待してた某NEWロードスターもなく、コンセプトカーもなく…あれ…(´;ω;`)

むしろNISSANはスポーティなコンセプトカー多くて好印象!?

こちらもレトロモダンなデザインで、縦目釣り目が多かった2000年代よりもカッコイイ!!

35GT-RはNISMOバージョンがお目見え。下回りのカーボンパーツの主張が凄い!?

600馬力かぁ…さすがにそんな車とは張り合うのはとても無理だなぁ…(・ω・;)

NISSANの兄弟、F1界を席巻するルノーはR8風?コンセプトカー!

外装だけでなく、シートもややキモな有機的デザイン…(^д^;)アリです!?

ダイハツは着せ替え可能な2代目コペン!好きなガワを選べるのはイイですね~

でもコペンはミニやビートルのような可愛さが受けてた気もするので、一気に漢気増したこのデザインは果たして受けるのか…??

トヨタは燃料電池車?FCVが一押し!!

新しい動力機関はそそられますけど、もうちょっと車として魅力的なデザインにしてほしいかな…

益々デカくなってきたMINI!明らかにボンネットが分厚くなってる感…

内装はかなり良かったですけど、そもそもMINIじゃないというか…外観は先代の方が好きかな!

いよいよ登場、BMW M3改め、NEW M4!!

ちょっと顔つきえぐいような…現行E9XM3の方がすっきりしてて、羊の皮をかぶった狼感があるかな!?

いよいよ市販バージョンになったi8!!

コンセプトカーより現実的になっちゃいましたけど、それでも十分にカッコイイ!!これ欲しい!!

おろ?Bクラス風のコンパクトミニバン??

なかなかスポーティな顔立ちで、ちょっち乗ってみたいかも!?

レクサスはいよいよスピンドルグリルの大攻勢。次期ソアラはプレデター風??

と思ったら、次期ハリアー(RX)はもっとプレデターさんでした…ちょっちやり過ぎのような~( ̄◆ ̄;)

大柄でやや野暮ったさが出てきちゃった現行レガシィ系デザインから一新?エッジが効いてすっきりしたSUBARU!

レガシィ後継レヴォーグも、顔つきイケメンでヒットしそうな予感ですね~(* ̄▽ ̄*)

ってな感じで、平日早引けでやや駆け足気味に観てきました!!


…え?オネーサン??


それはオートサロンとかでいいので、モーターショーは車に集中でアリマスよ!!


個人的には、ロータスが出てなかったのとMAZDAさんに期待していた車が無かったのが残念…


そのせいかな~前回よりももう一つ心惹かれるようなワクワク感は乏しかったかも…


NEWロードスターとNEWロータリーに期待してたのにな~


ブース面積も大きくて、車の見せ方も綺麗だったのに、ちょっとMAZDAさん寂しかったです…


あーもぉNEWロータリー出ないなら、RX-7に乗り続けるしかないっ!?


次回はもっと乗り換えたくなるようなスポーツカーに溢れたショーになってほしいな( ´ω`)!
Posted at 2013/12/11 23:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 10 11121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation