• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

6年ぶりのFSWは新春7時間耐久!

6年ぶりのFSWは新春7時間耐久!新年2発目の走行は…超~久々のFSW!

2008年にFDで初めて走った時は…その時は楽しかったんですが、その後エンジン水喰い発生…
(当時は何で冷却水が減り続けるのかわからなかった)

2009年2度目のFSWは水蒸気をマフラーから吐きながら走行してトドメを刺し、その後不動車に…

もう富士は2度とFDでは走らない!と誓いつつ、別の車での走行機会を待つこと6年…
FSWよ!私は還ってきた!!!
新春おもいっきり7時間耐久レース参戦!


そんな感じで、あまりいい思い出の無い富士に、いきなりレースでの復帰?になりました~(^д^;)

1時間半睡眠の寝不足で到着して、早速ドラミ…

さすがは富士!ミーティング会場のメディアセンター広~い!?

ミーティング終わって7時も過ぎると大分明るくなってきました…

走行日和のいい天気!…そして寒いっ(´Д`;)!!

8時からは参加74チーム?を3グループに分けての20分ごとの練習走行が開始。

ウォームアップランなので本気走行は禁止ですが?一応ストレート踏んでみて…2分14秒!

走行後にはガソリンスタンドに直行して、耐久レースに向けて満タンにしときます。

冬の澄んだ空気に、綺麗な富士山が実に映えます!

なんせ7時間耐久ですから、ウォームアップ終了後に間をおかずグリッド整列。

グリッドガールズも寒さに耐えながら待機中!

グリッド前方はやはり35GT-R軍団とポルシェ軍団が陣取ります…(汗

フォーメーションラップを経て、9:30レーススタート!

と思ったら、なんだかしょっちゅうセーフティカーが入ります…

開始わずか1時間に3回?!随分荒れるな~…久々の富士なのに、このノリ怖いわ~(・ω・;)

9人10スティント、NA~スーチャ、ラジアル・Sタイヤ入り乱れる、特に順位を気にしない我がチーム…

紅一点さちさん、お子さんのお迎えのために早めの走行でコースイン!

うーん…やっぱGT-Rとポルシェ速いな~(汗

1分50秒台から2分20秒台までの混走レースはなかなかカオス!?

僕は8番手でだいぶ先までヒマなので、お昼を食べに行くついでにパドックを散策。

先週筑波でご一緒したあきたく先生は、Z軍団4413チームで流し撮り担当?

おっと…早速ウラカンを持ち込んでるチームが…

こんな高級車がズンドコ持ち込まれてるのもFSWならではですね~

いやいや、ここにもわずか5m四方区画に1億5千万円が…(((( ;゚Д゚)))

カレラGTと918スパイダーがそろい踏み!!同乗できますと看板が立てかけてありましたが…!?

お昼は屋台を期待していたのですが、全然出店なく…常設のORIZURUで牛すきうどんを注文。

暖かいレストラン内からのほほんとヘアピンを観戦…(*´ー`*)

お腹も膨れたところで、またまたパドック散策。

86、ポルシェ、M3…ホント色々来てますね~

おりょ!?グランツーリスモ印のアウディR8!

そろそろモデルチェンジが叫ばれてますけど、次期型はどんなデザインなんでしょ?

パワーが活かせる富士こそホームコース、35GT-R軍団!

朝FSWに向かう道でGT-R軍団に挟まれて、あまりの迫力にチビるところでした…(汗

新しい車もいいけど、やっぱり古典?フェラーリがステキ!

F40は今見てもカッコイイな~(*゚∀゚)

ピットに戻ってきたら、お隣にF512Mが!!

この世代の車で走るのって結構大変な気がします…凄い!

もうちょっとで出番というところで、なんだか猛烈に眠くなってきました…

そらー寝不足だし、お腹いっぱいだし…このままだとストレートで寝ちゃいそう?!

目を覚ますために顔を叩いていたら、突然声を掛けられました…BMW軍団のマニーさんとM2さん!
1190チームがエントリーされているのは知っていたので、ひょっとするとお会いできるかなーと思っていましたが…

走行控えた僕の車に乗り込んで、お二人ともご満悦の表情( ̄▽ ̄;)!

そんなことしている内に14時過ぎ、ようやく出番となりました…
しかしコースイン直前にまたまたセーフティカー!


とりあえずコースに合流して、15分ほどSCパレードランをして眠くなってきたところで、ようやくグリーン。

SCで間隔詰まったせいもあって、速い車がひっきりなしにオーバーテイクしていって、なかなかクリアに走れず2分12秒~14秒…
(写真はあきたく先生)

15分ほど走ってようやく程々クリアラップになりました!

団子の1コーナーはかなり抑え目に行って…
(写真はmちゃんさん…のお友達さん!)

パワーバンド外しているの承知でコース習熟に努めて…

2分8秒07!…をマークしたところで、またまたセーフティカー!?

ちょ…アタックこの1周だけ?!
殆ど体験走行だけで終わっちゃった~。・゚・(ノ∀`)・゚・


ラストはチーム最速の211、発進!

16時も過ぎると、陽が落ちて走行中かなり眩しそう!


そして16:30、ようやくチェッカー!

いやー皆さん長丁場お疲れ様でした~☆

6年ぶり、そして初エリーゼFSWログを見てみると…
当然ですけどタイムアップの余地ありありですね。
1コーナーはもちろん、ずっと3速で走ってる区間とか、300Rが4速吹け切りでレブに2秒ほど当ててたりとか…

普通に走れば2分6秒くらいかな??
当時の僕のFDの筑波ベストが1分4秒5でFSWが2分1秒9だったので…
筑波1秒落ちの僕のエリーゼだと富士だと2.5秒落ちくらい?
ターゲットタイムは2分5秒前後かな~??

ってな感じで、OUTER PLUSチームの7時間耐久は皆さん無事に終了!

お誘いいただいた蔵店長、サポートしていただいたみなさん、ありがとうございました!
また是非よろしくお願いします~( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/01/23 01:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11 12 13141516 17
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation