• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

オートサロンからの袖-1GP表彰式!

オートサロンからの袖-1GP表彰式!毎年恒例ですが…1/16(土)に東京オートサロンに行ってきました。

本当は金曜のビジネス券?をGETしていたので金曜に行きたかったところですが…
仕事で避けられないMTGが入ってしまったので行けず、結局土曜になりました。

ちょうど夜から幕張で袖-1GPの表彰式もあったので、結果的にOKだったかな!?

のんびり昼前に起きて、相乗りさせていただく徳さんとともに幕張まで…
懸念してた渋滞も、駐車場混雑も殆どなく会場に到着!あれ…オートサロンってもっと混んでたような…??

…とりあえずお世話になってるお店が出ている会議場?ブースへ…

旧車減税で90年代の日本のスポーツカーが人気の欧米効果ででどんどん高値がついてる名車、32GT-R!
日本は旧車増税なので、こういった車はどんどん海外に行っちゃいますね…(´・ω・`)

さておき、まずはTiRACINGにご挨拶!
スポット参戦でいきなり優勝をかっさらった、ロータスカップ仕様のV6エキシージを展示。

なかなか盛況だった模様?!これからパーツ開発加速しちゃう雰囲気…!

みんカラブースには…某氏のラバーディップM3が!!

元の塗装に簡単に戻せる、新しいスタイルのオールペン??気軽にカラーチェンジ出来てイイ感じ!

メインのホールに突撃して、コーナーに陣取るトヨタブースへ…

時期スープラ?新スポーツカー?FT-1の存在感がなかなか凄い!

モーターショーで発表されてた、86の下に位置付けたエントリースポーツカーS-FRもGTルックでお出迎え。

ノーマルだとちょっと頼りない感ありましたけど、これくらい武装するとマッシブ感出て好印象かな?!

ロングノーズを極めるメルセデス…AMG GTを持ち込んでました。

しかもサービス満点、着座試乗ができます!?でもどうせなら公道試乗してみたいな~( ̄▽ ̄;)

HONDAブースでは、復活したと思ったらいつの間にかターボになってたシビックR!

目指すところがNA VTECの官能から、ニュルFF最速と欧州ターゲットになったって感じですかね~

おぉっと!実はこれが一番の目玉!?アロンソサイン入りのN-One!

F1マシンのカラーリング…今年はなんとか表彰台まで上ってほしい(><)!!

結構好みのコルベットC7…素のままでもワイドで充分カッコイイ!

FD的なリトラだったC5もよかったけど、C7のデザインも魅力的だな~☆

いやいや、こういう可愛い系も好きです!

N-Oneのライト周りを使った?S660ネオクラシックコンセプト!

タイヤメーカーも一通り観て回りましたが…やはり昨年はブリジストンのRE-71Rイヤーでしたね~

開発者トーク?山野さんからタイムを出す極意が…「新品がイイよ!?」…ウン、知ってた…

というわけで、自分的なメイン目的地?MAZDAにやってきました!

毎回CARトップとコラボした冊子を配布していて、コレをGETしないと始まりません!

中央には先月岡山でも人気を博していたLM55!

昨年までのイメージカラーの赤から一新?白のNDと並んでスポーティイメージを押し出してます。

壇上ではロドスタの山本主査のトークショー。

イヤーカーにも輝きましたし、ロドスタとともに山本さんも引っ張りだこ!?

で当然気になるのは何度も試乗させていただいたNR-A…

パーティレース仕様に化粧されたデモカー、このまま乗って帰りたい~(* ̄▽ ̄*)

いやいや、こちらもなかなか…上級グレードのRS、レーシングコンセプト!

ガンメタに赤のアクセント、カラーリング的にかなり好み!欲しい…

今回はやっぱりNDロードスターが多かったですね~

各出展者でもNDのデモカーが大増殖でした!

GREDDYブランドのトラストに、ブレーキパッドのアクレもND!

軽量のNDを活かす、コントロール性重視のパッド開発中かな?!

マフラーのFUJITUBOもNDにフィーチャー!

実際どんな音になるのか、聴いてみたいところですね~

老舗ナイトスポーツも、出来たて?エアロをまとったNDを展示。

ロー&ワイド感のあるNDですけど、スポイラー系着けると格段にカッコよくなりますね…!

AUTOEXEは珍しい?ハイマウントタイプのリアウィングを装着!

マフラーもセンター出し!MR/RR的なルックスもなかなか…!

そして毎度会場の1番人気をさらう、RE雨宮は…シャンテロータリー!?

古い軽のボディに13Bロータリー詰め込んだら、なんか凄いバランスになるような…!?

一通り車を見て回ったところで、以前ハーバーでご一緒した心愛さんの居るmomoブースへ!

またワンスマイベントでお会いしたいところ…澤さん呼んで~!!

〆にロータスブースへ…一押しはビッグマイナー?のエヴォーラ400!

V6エキシージとのパフォーマンス差はどれくらい違うんでしょう…是非対決して戴きたいところ!

さてここからは…カート&サーキットでお世話になってるワンスマイベントへ。

今年はモデルカーのSparkとコラボして会場にも出店、DVDの即売会も盛り上がっていた模様!

一緒に会場回っていた徳さんと一旦別れて、幕張駅向こうの表彰会場へ…

(写真はワンスマより…)

澤さんのレース活動を支えてきた&入賞で得たアイテムがずらり…

開会の挨拶の後、折目選手から乾杯の音頭で表彰パーティ開始~☆

初年度の袖-1GPながら、ちゃんと表彰していただけるのは嬉しい限り。

しかも珍しく?トロフィーに刻まれるのはハンドルネーム( ̄▽ ̄;)!?

入賞した皆さんと記念撮影!

FCのせいけんさん、NAロドのサーキット屋さんと、上位はMAZDAが多い!おっと、怪しいMINI乗りも…

サーキットイベントとしては割安のエントリー費を実現してくれた、メインスポンサーのクムホタイヤさん!

意外とクムホユーザー少なかったので、もっと使って~とのことでした…(^д^;)

トップ表彰は、ドライバーズポイント2位&ベストラップ賞のTiRACING!無敵過ぎる…(汗

ご家族集結で、記念の表彰式です。おめでとうございます~♪

ってな感じで、一通り飲み食いしたところで退散、徳さんと再び合流して帰宅しました。

絶対タイムだけではなく、車種ごとの基準タイムからの差分でドライバーの腕を評価するスタイルの袖-1GP…
また今年も何回か参加してみよっかな?
ご一緒する皆様、今年もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/01/21 03:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「りえらいぶ、ライブ、カート、ライブ http://cvw.jp/b/337559/48687610/
何シテル?   10/01 03:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10 11121314 1516
17181920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation