• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

今年も開幕は木更津から…ワンスマカート耐久!

今年も開幕は木更津から…ワンスマカート耐久!世の中今日からゴールデンウィークに突入!

仕事忙しかったので、何日かつぶれるかなとも思っていたのですが…
とりあえず初日はカレンダー通りに休める感じでスタートしました!

で早速ワンスマ袖-1GPwith袖森FESに行ってきたのですが…
その前に!先日の日曜日のワンスマカートの方がupまだでした…(汗

4/24、ワンスマカート耐久@木更津サーキット!
いつも通り、Mazdaつながりの"LOVEおにぎりカート倶楽部"チームで参戦です。

予報は朝方雨だったのですが、受付時間に到着すると雨は上がってる模様…

しかしコースはしっかりウェット、これはこれで結構楽しそう!

オートポリスに縁深い?ワンスマということで、九州~熊本大地震のチャリティバイザーステッカーが用意されていたので…

早速購入して貼り付けてみました!早く九州に笑顔が戻りますように…(-ω-)

さて今回のチームメイトは、いつものヒラさん(RX-7)、ゆうやんさん(RX-8)、シャッチさん(アテンザ)に…

ウチとしては初めての女性ハンデ、先日の船橋カートでご一緒したちひろさん(プジョー)!
これでライバルO-CARTチームと同じポイントハンデの土俵に持ってこれたぞ~!?

いよいよ開会式…この小さい木更津サーキットで、まさかの13チーム!!

満員御礼ということで、レースクイーンも二人体制で始まりました!

左の華さんはゲストと言うより、アンバサダーとして主催寄りの立場且つチームリーダーとして参戦!?

彩奈さんは今回のイベントのMCを担当、なかなか豪華なイベントになってきました!

まずは25分の練習兼予選からスタート、僕らのチームは皆31秒フラット位をマークしてましたが…

おろ?ヒラさんが一発スーパーラップ!?30秒3で全体ベストをマーク!!

ということで、次のチーム対抗個人スプリント(5人2レースずつ計10レース)はヒラさんからポールスタート!

この毎回の順位でどんどんポイント加算されていくので、とにかくひたすら上位をキープしまくるしか!

第1、第2レースはヒラさんが2位⇒3位フィニッシュ…次はエースゆうやんさん発進!

期待通り2レース続けて1位フィニッシュを決めてくれました!

次はシャッチさんなのですが…第5レースは1位キープも…

第6レースで順位落として6位に!!ちょっとぉ!次の僕の見せ場をわざわざ用意しなくてイイってば!!

で僕の第7レース、期待通り?のオーバーテイクでまずは2位まで戻して…

次の第8レースのスタートでトップに返り咲き!!っしゃ(*゚∀゚)=3!!

〆の第9、第10レースはちひろさんに託して、2位⇒8位?フィニッシュで…ポイントは全体の2位で終えられた模様!

ここまでのところはイイ感じですね…今回も表彰台狙えるぞ~!?

でトップに居座るのは…ダークホース?ワンスマZEROチーム6号車!?

個人参加チームなのですが、嘗て平塚で争ったしまぴー&まっとかっと君含め、常連カーター揃いで実は一番の強豪チームでした(汗

でここでポイント無関係の決勝第一耐久レースが開始。チームのガチの力量が分かることになりますが…

やっぱり2位フィニッシュで、上位は我々とZEROチーム、O-CARTチーム!うーむ…実力拮抗してるぞ…(・ω・;)?

でいよいよ本命のアトラクション(ピット罰ゲーム)アリの45分耐久のお時間。

本日のドライバー交代時のピットアトラクションの説明が一通り行われ…

グリッド上でのチームごとの撮影会も開始!

ぐぬぬ…ポールのZEROチーム、想定外の強さだわ…(汗

3番手には毎度のライバルO-CARTチーム…

いつも通り、ピットアトラクションで長めに遊んでくれることを期待!?

で僕ら2号車は2番手スタートから…

ピットで嵌まらなければ、表彰台は確実…去年の再現で優勝狙いたいぞ~!?

走行順は本名のあいうえお順ということで、スターターはシャッチさん…

なかなかシュアなレースで、あまりアクシデントにも巻き込まれず快調に走行!

ピットでは続々アトラクションが展開…パターゴルフと反復横とび近過ぎない!?

シャッチさんはけん玉渋滞に嵌まるも、あまりロスなくクリア!

エースゆうやんさんでタイム稼ぎたいところですが、なんだか集団に詰まってしまって速さが生かせません!

予定より時間長めに走ってもらって、タイム挽回とクリアラップを堪能してもらいました。

で4人走り終わって3位前後で、僕がアンカーとして引き継ぎ…

快調にパッシングを繰り返すも…3位フィニッシュ??

女性ハンデの+2周を活用しながらも優勝届かず、総合3位でした~( ̄▽ ̄;)惜しい…あと数秒の差??

まぁ相手も女性ハンデあるし、目標の表彰台はGETしたので、ヨシとしましょう!

〆は恒例のじゃんけん大会!珍しく人数多くて、何も貰えない人も…??

そんなこんなで夕方には終了!今回もなかなかイイチームになりました!
皆さん、お疲れさまでした~☆次も表彰台狙って行きましょう(* ̄▽ ̄*)?!
Posted at 2016/04/30 00:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「思い立ったらパーティレースSUGO http://cvw.jp/b/337559/48619013/
何シテル?   08/25 02:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation