• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

晩秋の筑波祭、筑波チャレンジクラブマンレース

晩秋の筑波祭、筑波チャレンジクラブマンレースえーもう先週の話ですが…
自身の走行&お友達の皆さんの競技観戦で、またまた筑波に行ってきました。

筑波チャレンジクラブマンレース Rd.3!
お目当てはロードスターパーティレース最終戦と111cup最終戦の観戦応援です。

…と後は自分のJAFサーキットトライアル最終戦…
9月の雨の第4戦でもうB2クラスチャンピオンは確定しているので、実はクラス変更してB3クラスにRX-7で出場も考えていたんですが…

こちらのクラスは2点差で三つ巴のチャンピオン争い中ということで、お邪魔にならないように結局エリーゼで参戦です…(^^;

競技時間の最も遅いサートラ組の受け付けは11時。

既に皆さん早朝からの予選終えて、決勝待機モードでした( ̄▽ ̄;)

サートラ組はピット向かいの駐車スペースに勢ぞろい…

のハズが、受付ギリギリに来た僕は停められず…競技車両じゃない車が紛れてるのは何なの…??

というわけで、暖機スペースに陣取って車両準備です。

今回はゼッケンは右側1枚でいいみたい??フロントに貼らなくていいのは楽ですね~

さて準備もできたところでパドックを散策。

既に東日本チャンプを決めているND12号車梅田号、今回も貫録のポールポジション!

NCシリーズ3連勝中の74号車さん、こちらもポールGET!

シリーズ獲ったら来年はNDにスイッチとか??これは楽しみですね!

111cup軍団もチャンピオン争いまっただ中!

筑波を得意とする、とむさん@水色77号車…バッチリポールポジション!

午前中の内に決勝まで行われる111cupのお時間が早々にやってきました。

いい天気で、11月の割に結構暖かくなってきた…!?

という感じで、レーススタート!!とむさん、今回はバッチリ決めてトップで1コーナーへ!

そのままリードを築いて見事なポールtoウィン!

応援にいらしてるご家族の前で、完璧なレース&チャンピオンGETです。

おめでとうございます( ´ ▽ ` )!!

お次は…僕らのサーキットトライアルの1本目。レコードタイム更新を目論んでのコースインですが…

そもそも4秒台を記録した2週前のクレバーより全然暖かい!!まさかの18℃!?

そして青旗振られてるはずなのに前車全然譲ってくれず…かなりの混雑の中掻き分けて走って5秒6!

うーん、3月にマークしたレコードは5秒3だったハズなので、更新ならず…(´-ω-`)

思惑外れてイマイチな結果だったところで、NC/NBシリーズのパーティレース決勝!

貫録の指定席、ポール74号車さん仁王立ち!!

予選3番手のクロハチさん…前戦のマシントラブルに対策施して、74号車さんとのマッチレースに期待!

記念写真撮影でもマシンから降りず、気迫を感じます…Σ (゚Д゚;)

そして3亀さん、会心の予選2番手!!

このまま上位をキープして、シリーズ初表彰台狙えるか…!??

最終戦ということで、グリッド上で全クラス全ドライバーによる記念撮影!

特にNDシリーズは初年度ということで色々あった印象ですが…是非笑顔で最終戦を終えていただきたいところ!

という感じで、レーススタート!(録画ボタン押し損ねでギリギリの録画開始…)
71号車クロハチさんスタート決まって、前を行く74号車さんと予定通り?のマッチレース!

トップ2台が後続を引き離す中、2台の順位はなかなか変わるチャンスなく…74号車さんトップチェッカー!

見慣れた74号車さんとクロハチさんのお立ち台がまた還ってきました…お疲れ様でした☆

74号車さん、全勝優勝でのチャンピオン、おめでとうございます!!

続けてNDシリーズの決勝です。

こちらもずっと指定席、ポールからの12号車…またまた圧勝の予感!?

スタート!今回は失速なくクリーンスタートを決めて1コーナーへ…やっぱり圧勝ペースだ~!?


6番グリッドから終始テールtoノーズのバトルを繰り広げるいなとみさん@28号車。

前回当てられてのリタイアだったので、このまま完走と行きたいところ!

10番グリッドからスタートのアキラ先輩は一つ上げて9位走行…

あれ?どこかでミスった??12位に後退…(><)頑張って~!!

結局ポールtoウィンの12号車テラモス梅田号、Mr.ルマン寺田さんに迎えられての表彰台!

東北シリーズチャンプの鎌倉君との来月岡山でのテラモス同門直接対決、楽しみですね~☆

でその後ポルシェレースがあり…ようやくサートラの2本目…

ポルシェ車両回収やら記念撮影やら?でタイスケずんずん遅れて16時半…もう暗くなってきたよ~(;´Д`)

タイスケディレイでむしろ涼しくなってきたので、タイムアップに期待して走ると…

あれー!?タイム出ない!!前の枠のポルシェが巻いたと思しきタイヤカスで、ちょっとライン外すとカス拾ってガタガタのグリップダウン!!

1本目でクリア獲れなかった人以外は、せっかくの気温低下ながらあまりタイム更新することなく終わりました…(´・ω・`)

目標としていたレコードタイム更新は、1'05.623…撃沈でシーズン終了!!(汗

なんだかなー鈴鹿に続いて不完全燃焼で終わってしまいました…

片づけ終わると、もうすっかり夜です!日が暮れるのが早くなりましたね…

激戦の2,000cc以上のB3クラスは…クレバーに続いてキヨさんが優勝、チャンピオン確定!!

例年にない接戦で盛り上がりましたね…おめでとうございます!!

〆にB2組の86・BRZ・RX-8(トストイさん)達と1年お疲れディナー会やってお開きになりました。

B2クラスも2位が接戦だったんですが、トストイさんシリーズ2位確定ですね。おめでとうございます!

そんなこんなで、僕のサートラ2016シーズンも全て終了しました…

まだ耐久や単発走は予定してますけど、無事終了でホッと一息!

来年こそはFDのエンジンなんとかして、FDでもスッキリ走りたいところ…
また皆さんご一緒、よろしくお願いします!
Posted at 2016/11/23 02:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789101112
13 141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation