
12/12のREV鈴鹿走行会前に、どうしても行っておきたい整備があったので…
日程合わせてお邪魔してきました。
12/11 Tipo×LOTUSディーラーキャラバン@ロータス千葉!
Tipo佐藤編集長さんと、GTでエヴォーラのドライバーを務める加藤寛規さんのトークショー。
メインはロータス本社工場訪問記ということで、なかなか見れない工場内写真がてんこ盛り!
いやーなかなかのクラフトマンシップ…じゃなくて、どうして値段が高くていつも経営不振なのかがわかるような気がします…(滝汗

動態保存されてる旧車、テストコースなどなど、ヨーロッパの古き良き車工場という感じで、一度是非実際に観に行ってみたいところですが…
もっと(企業として)頑張ってしっかり生き残って、今後も楽しい車を出していって欲しい!
さて目玉はこちらのエキシージS350の試乗会!
自前ETCカードを挿して高速試乗も自由とのことで、皆さん楽しまれていたようです…

買ったら是非隣に乗せてくださいね!!>とむさん(^^)
いやいや、空気を読まず試乗車より迫力を放っているのがこちらのデモカー…

完全公道アウトなこちらのダイニングテーブル…もとい、GTウィング凄すぎます…鈴鹿での効果は如何に!?
さらに人気だったのがこちらの軽エンジン搭載、軽ターハム160!

僕も座ってみましたが、これ狭すぎ!まさにオモチャ…でも軽くて楽しい!?
さらにカムイモデルということで、ケーターハム時代の#10のサインが入った特別仕様!

なんかファンにはすぐ売れちゃいそう…試乗するなら今すぐお店へ!(^^;
<オマケ>
ってな感じでロータス仲間とイベント体験したのち、18時過ぎに鈴鹿に向けてしゅっぱーつ!

おろ?いつも遊んでるスマホゲー:スクフェスのアドトラックに出会いました…幸先いいぞ~☆
途中の休憩は静岡SAで!ガンプラ工場県ということで、SA内にガンダムショップが!

季節柄?ガンダムさんもサンタ帽を被っておられました…( ̄▽ ̄;)
夕食は岡崎SAの八丁味噌親子丼…ここまで来ると鈴鹿は割とすぐな気がします。

モニター装着したNEWアイテム:軽量ハードトップも特に問題なし…
そう!高速走行時の幌めくれ対策で、この日までに試作品を間に合わせていただきました!
鈴鹿走行中に吹っ飛んで行ったりしませんように…(汗
走行テストを兼ねた鈴鹿再チャレンジ、頑張るぞ~☆
Posted at 2016/12/27 03:53:56 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ